アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

「魔人探偵脳噛ネウロ 」 の記事一覧
2008.06.17 Tue
ネウロSボイス!(゚∀゚)


ひょっとしたらあるんじゃないかと探してみた甲斐があった、
というかアップされたの昨日だったとは!
ネウロに言われたいドSな台詞おまけのプリティボイス編が最高でした!
これはドMでもそうじゃなくても腹筋鍛えられますよ~
…ドMな自分が所々キュンキュンしてましたが(〃▽〃)

投稿した人はドM間違いないですね( *´艸`)子安さん一人で延々これ撮り続けてたとは
思えないほど楽しそうにやってるので第二段も是非!(ぇ
オススメ台詞は回転ドア~のと貴様は既に~と一番最後の台詞です♪
もう既に三順目入ってますが何か問題が?(笑)
スポンサーサイト



テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2008.03.26 Wed
魔神探偵脳噛ネウロ 25話「最」
『人間の形を留めない怪物に変身したサイの攻撃で、串刺しにされたネウロ。その顔にヒビが入るのを見た弥子は、止めを刺そうとするサイの注意を引き、反撃の時間稼ぎをしようと、これまでの謎の解明を始めた。

サイが弥子の父親・誠一を殺した犯人だということ、鎌田教授が20年前に見た日本人建築家が誠一だったということ、ラリッタが見た魔女がセレンに変身したサイだったこと…
そして、サイがセレンの子供だったということ――。
さらに弥子は、サイの精神分析までして見せた。

まもなく、笹塚と一緒に到着した吾代が、サイに向けてバズーカ砲を発射したことから、遺跡がさらに崩れ、内部に地獄から上ってきた瘴気が洩れ始めた。この瘴気が、人間にとっての酸素と同じだったため、瀕死の状態だったネウロが完全に復活し、サイに反撃を始めた。
慌てて必殺の爪攻撃でネウロへの攻撃を再開するサイだったが―――。』


子安さん&遊佐さんボイスで楽しむアニメも終了です!
ベタな展開で終わっちゃったけど、えー、これはこれでいいのかな
最後にまさか原作者の先生と編集者さんまで出てくるとは思いませんでした(笑)ところで、笹塚さんの過去や弥子ちゃんとサイが義母兄妹ってところはスルーのまんまですか?
待たないといいつつ弥子ちゃんの謎解きを聞いてくれるサイは結構優しいと思います(・∀・)ゞ

サイが石室の写真を見て気分が悪くなったのは弥子ちゃんのお父さんの書斎と作りが同じだったからではないかと問いかけます。遺跡と同じものならば、20年前にここにいたのは間違いなく弥子ちゃんのお父さんで、サイはセレンのことを知りたくて接触したのです。セレンの姿を見たことのあるサイだからこそ、セレンの姿になってラリッタの前に現れることができた、つまり20年前に産まれた子供はずばりサイだと。そんな赤ちゃんのときの記憶って残ってるものなんですかね?まぁサイが人間離れしてるから何があってもおかしくないかもしれませんけど…弥子ちゃんは異能者としてのサイを否定するというより、魔女の子だからと受け入れてあげる方法をとってサイを肯定したかったんでしょうか。それとも兄かもしれないという考えから同情した面もあったんですかね。

弥子ちゃんが時間稼ぎをしている間に意識を取り戻した笹塚さんと武器を持った吾代さんの姿が!吾代さんの場合どうみても遺跡が崩れる原因を作ったように見えたんですが(笑)これが功を奏して魔力を封じていた遺跡が崩れ瘴気によって復活したネウロのお仕置きスタート!ヽ(´∀`*)ノあかねちゃんも元気になりましたよ^^
吾代さんはともかく笹塚さんに正体ばれちゃっても構わないようで…まいっか(コラ
出し惜しみすることなく魔界道具を使ってサイを追い詰めるネウロがかっこよすぎます!
鬱憤を晴らすべくドS全開ですが息の根はとめないところがネウロらしいというか多分これは弥子ちゃんと話す時間をとってあげたんだと思いますv

記憶が抜け落ちる痛みに苦しむサイは、セレンが魔界の住人でないことを知り、最後に弥子ちゃんのお父さんを殺したことを告げて意識を失いました。サイの身体から抜け出たのは記憶の欠片なんでしょうか?それとも今までの謎の元??口元に指をあてて思案中のネウロもいいなぁ(*´Д`*)

崩れる遺跡から現れた魔界への扉の影響から地上を守るべく、残りの魔力で扉を再度封印するというネウロの横でラジオから情報収集する笹塚さん。南米からどうやって日本の電波拾ったんでしょうねw
流れるアヤの曲を聴いてか涙するサイを見た弥子ちゃんはサイにも自分を取り戻せる可能性があるのではないかと日本へ連れて行くことを決めましたが、翌朝サイの姿は消えていました…

「貴様のその感情は 我輩には理解出来ん いいか弥子 貴様は 人間の本質を最も理解出来る人間なのだ そして 自分自身の可能性を知ることにも貪欲だ 我輩が究極の謎を求めているのと同じようにな それが 我輩が貴様を選んだ理由だ」
自分にない欠けているものを持ち人間らしい本質を持っている弥子ちゃんを認めていたんですよね。ネウロが謎を求めることはその謎を生む人間を守ることになるし、お互いのためになっていたんじゃないかな。

ネウロは魔界に戻り、探偵事務所も閉じて吾代さんともお別れ・・・
困ったことがあっても電話してくるんじゃないと、デレてどうするんですか( *´艸`)
しかしいなくなったはずのネウロが再び登場!
事務所の上に魔界という名前がついて再び謎を求める二人でした。
椅子にされてる弥子ちゃんも微笑ましく思えたら成功ということでしょうか
ネウロが新世界の神になったらそれはそれで面白いかも(マテ

スタッフさん半年間お疲れ様&ゴチソウサマでした(笑)
TB等でお世話になった方々、どうもありがとうございました!

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(15)   Top↑

2008.03.19 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 24話「塞」
『遺跡内の広場で、チャランゴと仮面をかぶった村人たちに捕まり、それぞれ箱の中に押し込められる弥子と美央。まもなく、美央を一方的に魔女と断定したチャランゴは、巨大な落し蓋をその箱の中に置いた。

絶叫と共に、箱のすき間から流れ出る美央の血。これを見て失神する弥子の箱の上にも、同じような蓋が運ばれて来た。
その時、突然、美央が入れられた箱の蓋が吹っ飛び、血の雨の中から思わぬ人影が現れた。

箱のそばで縛られていた吾代は、それがサイだと分かり、ア然。サイは、村人たちを次々と倒し、最後に残ったチャランゴを例の箱の中に押し込め、そこに蓋を置いて殺害する。

そして、箱の中から弥子を担ぎ出したサイは、吾代を蹴り倒し、そのまま遺跡中央にある螺旋階段を降り始めたが―――。』


サブタイにずっと「さい」を持ってきたのは最後に登場させるためだったんですね。
魔女だと断定された美央は実はサイでした!
にしても、ネウロと弥子ちゃんをおびき寄せるためにわざわざ魔女の姿をして写真を撮らせたりと物凄いまわりくどいことをしてる気がしてならないですけど…
まぁ弥子ちゃんのピンチには必ずネウロが助けてくれるって思ってますけどあかねちゃんが
連絡してなかったら軽くスルーされてた可能性だってあったんですよね( ̄▽ ̄;)
サイほどのキャラならもっといい方法が思いつきそうだなあと
謎として考えても、ネウロがくいつきそうなネタじゃなさそうだし(コラ)

わざわざサイがこんなやり方を仕込んだのは、記憶の入れ替えが起こって何もかも忘れる前にネウロを決着をつけたかったからでした。入れ替わりの周期は半年に一回、あと残り数時間しかないと言うのです。…あれ、でもそうしたら弥子ちゃんのお父さんの事件て覚えてないのでは?半年以上前じゃなかったですっけ?

記憶がなくなる前にネウロに完全に勝利するために、魔力を封じ込め特殊な磁場が魔人の肉体を蝕むと言われている遺跡の中で弥子ちゃんを人質にとり誘い込ませるサイ。あかねちゃんの美髪が白髪になっちゃうほどの力がこの遺跡にはあるんでしょうか´;ω;`)
弥子ちゃんはネウロが車でもなく自分で謎を解くと言います。
そういえば、鎌田の家でサイが気分を悪くしてたのは結局なんだったんでしょうね?

その頃のネウロは笹塚さんとドライブ中!(マテ
風邪薬忘れたから日本へ戻りたいっていうのはネウロの本音じゃ(笑)
遺跡に近づくにつれて魔力でも吸い取られてるのかと思ったら動物を手懐けてたりと
意外と元気そう?魔人様に出来ないことはないのですね( *´艸`)
笹塚さんと吾代さんがタッグを組んで戦うシーンはかっこよかったですよ(´∀`*)
久々に見た笛吹さんは笹塚さんの安否を心配するいい人になってました^^
単に有能な人がいなくなると困るってことだけじゃないですよね??

弥子ちゃんの髪留めを見つけ助けにきた笹塚さんを待っていたのは弥子ちゃんの姿に化けたサイ!
たった一蹴りで笹塚さんを気絶させるとついに念願のネウロと対峙します。
「己の器を超えたものを飲み込もうとすれば 内側から腹が裂ける 覚悟しているんだろうな?」
「アンタの中身を見ることが 俺の器を超えているって言いたいわけ?
時間がないんだ・・・能書きはいいよ アンタを殺そうとすればするほど 俺は人間の姿から離れていく つまり 俺の器も無限大ってことさ」


ネウロを挑発し罠にかけようとしていた目論見どおり、サイの懐へと飛び込もうとしたネウロは後ろから攻撃され串刺し状態担ってしまいましたΣ( ̄Д ̄lll)
次回予告にいたからきっと無事なんだろうけど…不安です(><;)

次回「最」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(14)   Top↑

2008.03.12 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 23話「責」
『魔女の秘密を解き明かしたい弥子、吾代、美央がシャラート村に向かう中、ネウロは、遅れて到着した笹塚、石垣の情報を元に、事件現場となったカフェで捜査を進めていた。被害者のラリッタが席の予約をしていたと知ったネウロは、そのテーブルの下でトカゲの尻尾を発見。カフェに来る常連客の顔を知るウエートレスから話を聞いたネウロは、ある人物に容疑の的を絞った。

その人物は、事件当時のアリバイがあった考古学者の鎌田。ウエートレスの話によると、鎌田は、事件の前日まで1週間、毎日カフェに現れ、いつも事件があったテーブルに座っていた。そして、帰った後、テーブルの下には、必ずトカゲの尻尾があったとか。

ウエートレスの証言を聞いたネウロは、ラリッタ殺しの犯人が鎌田だと断定し、カフェに呼んで謎解きを始めた。鎌田が使った凶器は、自宅で飼育している毒ガエル。この毒ガエルをトカゲで餌付けして調教した鎌田は、事件当日、ラリッタを問題のテーブルに座らせ、噛み付かせていたのだ。

鎌田がラリッタを殺した動機は、パイプライン推進派から受け取る多額の裏金。表向き、声高らかに工事中止を訴えていた鎌田は、魔女の写真を撮ったと騒いだラリッタがジャマになり、口を封じていたのだ。

その頃、シャラート村に到着した弥子らは、村長のペドロ、司祭のチャランゴらから、20年前の話を聞いていた。セレアの死因は、噂どおり、村民らによる拷問。日本人の建築家は、セレアの死を知り、肩を落として日本に帰ったらしい。ところが、出された飲み物に口を付けて昏倒した美央が、突然、チャランゴに魔女だと名指しされて捕まってしまった。慌てて逃げ出した弥子と吾代だが・・・。』


突然出てきた笹塚さんの射撃の師匠、トガシって人にビックリしました CVは青山さん!
刑事になる前マフィアだったってことなんでしょうか
それとも教わっていただけ?気になる~(汗)
笹塚さんが登場したのはこのためだったというわけですかヽ(´∀`*)ノ

弥子ちゃん達がシャラート村へ向かっている頃、ネウロは遅れてやってきた笹塚さん達と合流し事件現場を訪れていました。一週間前からラリッタが予約していた席周辺には蜥蜴の尻尾が落ちていることから、犯人の目星をつけたネウロは、事件後店をやめてしまったウェイトレスを見つけて話をきくように笹塚さんに頼みます。

ラリッタ殺害の犯人は鎌田教授!
ってわざわざ携帯から弥子ちゃんに言わせなくてもネウロが直接言えばいいのに…(笑)でも犯人を言い当てることもネウロがとっちゃったら役割なくなると思うんでそのままでいいですw
事件当日鎌田はこの店にいなかったが、凶器は存在していると言うネウロ
片目閉じてるネウロがカッコイイ(*´Д`*)
鎌田は、ラリッタが予約していた席で飼っていた毒蛙の餌付けをし事件当日
ラリッタの足を噛ませ毒を注入したのでした。
犯行を認めた鎌田はやっぱり蛙に変貌…やっぱりというかなんか普通すぎて(^^;)

鎌田は遺跡を工事推進派に多額の金で売りつけようとしていたんですね。
しかし魔女の話が出てきて本当に工事が中止してしまえば掛け金も無駄になる、
だからラリッタを殺したといいます。
語尾が「なのだ」は別にバカ●ンを意識してるわけじゃないですよね( *´艸`)
謎とはいえない微妙なものでしたけどとりあえず食べれてよかったんですかね、ネウロは。

シャラート村に到着した弥子ちゃん達は司祭のチャランゴ@千葉進歩さん
村長のペドロ@西前忠久さんから話を聞いていました。
ゲテモノ料理ばっかりなのに平気な弥子ちゃん凄い…((;゚Д゚))
肝心の日本人建築家の行方ですがセレンの死後日本へ帰国したことしかわかりませんでした。弥子ちゃんのお父さんではないんですかね。

友好的だった司祭はジュースを飲んで倒れた美央を魔女だと指差し捕らえます。
慌てて逃げた弥子ちゃんと吾代さんは隠し扉を通じて隠し部屋の中へ入ってしまいました。そこには弥子ちゃんが遥さんから持った写真と、二十年前の日付で司祭のチャランゴの写真がありました。美央はセレンの子供なのか、それとも本人なのか…??

あかねちゃんに抜け道を教えてもらい、進む弥子ちゃんと吾代さんは、村人達が美央を囲んで何かの儀式を行っている様子を目撃します。
しかし、石垣さんからの電話で居場所がばれちゃいました(’▽‘;;)
…ところで、吾代さんってあかねちゃんのこと知らないんだっけ(笑)
チャランゴが犯人だと告げる弥子ちゃんは後ろから襲われ気絶してしまいました。
結局美央は何者なんでしょう、とりあえず建築家の正体がはっきりしないとわかりませんよね

次回「塞」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(14)   Top↑

2008.03.05 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 22話「女」
『雑誌記者をしている母・遥が南米で逮捕されたと知った弥子は、ネウロに内緒でその国に乗り込み、捜査を開始。遥が収容されている刑務所近くで取材中の女性記者・筧美央から事件の異様な状況を聞かされる。

魔女の写真を手に入れるためにこの国にやって来た遥は、遺跡調査に同行し偶然その写真を撮ったという男・ラリッタとコンタクトを取った。ところが、カフェで写真の買い取りを交渉中、ラリッタが毒殺されたため、遥は殺人容疑で逮捕されてしまったというのだ。

魔女と言われている女とは、20年前、村人たちに惨殺されたとの噂と共に姿を消した役場の若い職員・セレンのこと。その1年後、セレンの遺体は、遺跡の中の石室内で白骨化して発見されていた。弥子は、刑務所内を移動中の遥から、ラリッタが撮ったらしい折り畳まれた魔女の写真を受け取るが、肝心の顔の部分が潰れていてよく分からなかった。

そんな中、弥子と未央は、反政府ゲリラに拘束されてしまい、銃口を向けられて絶体絶命。だが、アカネの連絡でやって来たネウロと吾代に救出された。そんな折、問題の遺跡に天然ガスのパイプラインを通す計画があり、反対運動が起きていることが分かった。反対派のリーダーは、遺跡調査団の一員で考古学者の鎌田。殺されたラリッタが鎌田の付き人だと知ったネウロらは、事件解決の糸口があるのではないかと考えた。

鎌田によると、20年前の魔女騒動は、遺跡近くのシャラート村の若い司祭が、セレンにフラれた腹いせに「魔女だ」と言いふらしたのが発端。セレンは、流言飛語による集団ヒステリーの被害者だったらしい。そして、魔女など存在しないと断言する鎌田は、セレンにまつわる奇妙な話を明かした。実は、セレンは殺される直前に出産しており、父親が日本人建築家だとの噂があるらしいのだ。その赤ん坊の行方は不明。鎌田から、セレンの白骨死体の写真を見せられた弥子は、それが殺された建築家の父・誠一郎の殺害状況と全く同じだと気付いて・・・。』


結局弥子ちゃんは一人で南米に向かったんですね!
英語ペラペラってことなのか??(笑)というツッコミはしてはいけませんよね
それにしてもなぜあんないいタイミングで美央と会えたのかってのも疑問なんですが…
鎌田も怪しいですが美央のわざとらしい仕草も気になります(--;)

魔女と呼ばれている女性セレンは二十年前役場に勤めていた女性。
村人達は彼女が不思議な力を持っていることから魔女ではないかと噂していたが
ある日突然姿を消しその一年後白骨死体となって発見されたようです。
魔女の写真を手に入れるためにやってきた遥さんは、その魔女の写真を偶然撮影したラリッタと接触したのですが運悪くラリッタが死んでしまい容疑者として逮捕されてしまったのですね。

移動中大声で叫ぶ弥子ちゃんに気づいた遥さんは、フェンスぎりぎりまで駆け寄り小さく折りたたんだ写真を渡しました。肝心の顔が潰れちゃっててよくわからないのですが…(^^;)
突然反政府ゲリラらしき集団に拘束されてしまう弥子ちゃんと美央。
どう見ても写真が目的だと思うんですけどね(苦笑)
銃口を突きつけられる弥子ちゃん達を助けたのは吾代さんとネウロ!

「全く いつまでたっても貴様は我輩の足手纏いにしかならんな」
なんていうカッコイイ登場の仕方でしょう(〃▽〃)
あかねちゃんからの連絡で居場所を突き止めたようですが、とかいって実は最初っからついてきてたんじゃないの~?(コラ)足で蹴ったあかねちゃんつきの携帯をわざと逃がした一人のポケットに入れるネウロもカッコイイ゚.+:。(゚∀゚).+:。

セレンの遺体が発見された遺跡に天然ガスのパイプラインを通す計画があり、それに反対しているリーダの鎌田の付き人がラリッタだったことを知った弥子ちゃん達は、自宅まで話を聞きに行きました。
事件当日にアリバイを直球で聞くネウロΣ( ̄ロ ̄lll)
でも、鎌田は一時から四時まで公演中で、抜け出していないのは客が証明しているとのこと。

そして、魔女の話の発端はある男の私情によるもので、遺跡近くにあるシャラート村の司祭がセレンに振られた腹いせにセレンを魔女だと言いふらしたのがことの始まりで、魔女など存在しないと言い切る鎌田は、死ぬ直前に子供を産んでいてその父親は遺跡の研究に訪れていた日本人建築家ではないかという話があったことを明かします。
でもその子供は母親の亡骸と一緒に石室に閉じ込められ、調査隊が一年後に訪れたときには女性の骨しか発見されなかった…
その調査のときに撮影された石室の写真を見た弥子ちゃんは、お父さんが殺された状況と同じことに気づき、二十年前に遺跡を訪れた日本人が誰なのか調べるためにシャラート村の村長を訪ねることにしました。

仮にセレンの子供の父親が弥子ちゃんのお父さんだったら、弥子ちゃんにはお姉さん(?)がいるってことに?その遺跡には、魔力を封じ込める力があるかもしれないと聞いた弥子ちゃん、ネウロをそこに連れていきたそうですね~(笑)
本当にあったら怖いですけど、ただの言い伝えみたいなものじゃないのかなぁ?
調査に行くのは弥子ちゃんだけで行けといいながら結局吾代さんを同行させちゃったり
優しいなあネウロってばヽ(´∀`*)ノ

「これだけは教えておいてやろう 恐らくその遺跡は 魔力を封じ込めるだけに作られたのではない 古代の人間が この世とあの世を断つために建設したものだろう」
え、次回はもしやそっち方面の話なんですか??
古代遺跡から死者の世界へっていう話はよくありますけど…(汗)
それにしても弥子ちゃんとネウロの距離が近いよ~(*´Д`)つ))´∀`)
ポンっとネウロの背中押したらキスしちゃいそうな至近距離!(マテ)

ここからお父さんの謎は解明できるのか、そしてネウロが弥子ちゃんの前に現れた謎もわかる…?
ネウロがやってきた謎となると唐突すぎるような気がしますけどね。
そういえば笹塚さん&石垣さんも南米にきてましたね!
弥子ちゃんのお父さん関連だからきてるのかな?でも何で石垣さんまで(笑)

次回「責」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(13)   Top↑

2008.02.27 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 21話「整」
『都内の公園で女性の刺殺事件が発生。被害者の顔が硫酸で焼かれていたことから、笹塚らは、顔を復元して捜査をすることになった。

その頃、弥子は、整形手術を受けるという同級生・絵梨の付き添いで、黒尾形整病院に来ていた。受付をしている院長・黒尾独太の妻・美野に話しかけられた弥子は、その美しさに思わず見とれる。絵梨の話によると、この病院で手術を受ける患者は、全員が黒尾の理想の女性である美野に似てしまうとか。絵梨の手術中、弥子は、美野から様々な話を聞きながら、終了するのを待った。

まもなく、笹塚に会った弥子は、硫酸で顔を焼かれた女性被害者の顔の復元写真が、美野とそっくりだと知り、ア然。さらに、顔を焼かれた別の女性被害者もやはり美野に似ていることに気付いた。笹塚の調査によると、最初の被害者は、都内在住の専業主婦・飯島玲子、2番目の被害者は、黒尾の病院で手術を受けた女子大生・徳那賀香。玲子に関しては、整形手術をした形跡は皆無であったが、黒尾の高校時代の同級生であることが分かった。

話を聞いていたネウロは、美野が玲子に似せて黒尾に整形されたと推理し、弥子に病院で潜入捜査をするよう命令。患者になりすまして病院のカルテを調べた弥子は、黒尾が美野を実験台にしてさまざまな整形手術を繰り返し、最後に玲子と同じ顔にしていたことを突き止めた。

吾代の調査で、美野が浮気性の黒尾の素行調査を興信所に依頼していたと知ったネウロは、ようやく、事件の真相を掴んだ。ネウロに操られた弥子の指は、「お前が犯人だ」と叫ぶや、黒尾の方を指し示すが――。』



今回も黒尾@小山さん 美野@久川綾さん 絵梨@三瓶由布子さん
とまた豪華すぎる声優さん勢揃い!
というか黒尾がキラメキにしか見えないですって(ノ∀`)
内容はオリジナル?だったのか薄く感じましたけど(苦笑)

都内で整形手術を受けるという同級生の絵梨が心配でついてきた弥子ちゃん
こういうときは親が付き添った方がいいのでは…(余計なツッコミ^^;)
弥子ちゃんはここでも食いタンで通ってるみたいですよ♪
お茶よりもお菓子につられちゃうところを見てれば納得ですけどw
ところでコンプレックスがないってある意味物凄い長所ですよね…
単に自分で気づいてないだけなのかはわかりませんが?

笹塚さん達は女性の刺殺事件について捜査していました。
顔が硫酸でやかれ身元の特定が困難だったため以前の顔を復元し
弥子ちゃんに見せるとその顔が黒尾形成外科の美野とそっくりだと知り驚愕します。
いくらなんでも簡単に見せすぎじゃないかな笹塚さん( ̄▽ ̄;;)
そして二人目の犠牲者の復元写真も前の被害者と同じものでした。
着せ替え人形に例えてた石垣さん、本人気づいてないけど笹塚さんと
弥子ちゃんに軽蔑した目で見られてました( *´艸`)

ネウロはお疲れなのかな?椅子に座って寛いでるだけなのに只ならぬ色気が…!(コラ)
魔力が回復しないのは、弥子ちゃんと一緒にいるというよりも人間界に長くいるからですよね。ネウロを元気にするためにやはりもう一度温泉旅行にでも行くべきじゃないですか?(笑)

調査によると、最初の遺体は専業主婦の飯島玲子、二人目の被害者は黒尾の病院で手術を受けた女子大生だと判明しました。
玲子は黒尾の高校時代の同級生で整形した痕跡はなかったのです。
絶対わかってるはずなのに突然飛び込んでくるわざとらしいネウロが素敵(*´Д`*)
ネウロのおかげで弥子ちゃんの頭を叩くととても軽快な音がすることもわかりましたし(コラ)

玲子そっくりに美野の顔を整形しただけでは殺人の動機に繋がらないとふんだ
ネウロは弥子ちゃんに潜入してカルテを調べるように命令します。
危うく手術をされそうになった弥子ちゃんですが、吾代さんの助けもありなんとか
カルテの持ち出しに成功、そこには美野の述語の写真と職業が明記されていました。

奥さんのことを実験道具か何かにしか思ってない黒尾に怒る弥子ちゃんの感情がネウロには理解できない様子。相手の全てを受け入れられる人がいたらとっても寛容な人だと思いますよ。現実的には目を瞑らなきゃいけないことばっかりでs(コラ

ネウロだって全くわからないってことじゃないですけどそういう気持ちはわかないんでしょうね。もしネウロに愛情があったならHALのパスワードだって解けたはずですから。
でも弥子ちゃんには少なからず情はある…と思う(^^;)
そういえば吾代さんの車いつの間にか元に戻ったんですねぇ
廃車になったから同じの購入し直したとか…?(ぇ

犯人は黒尾じゃなくて妻の美野!
殺人の動機は浮気相手への嫉妬ではなく自分と同じ顔をした女性が金目当てで近づいてくるということが許せなかったからでした。
一度救われたからとはいえそこまで献身的につくせるって凄いですね…
そして顔を作り直す技術を持ってる黒尾も凄腕ドクターということで(マテ)

殺人に使った硫酸は朝顔の色の変化でどこに隠したかもわかり
ついに本性を現す美野がどう見ても九尾の狐ですね(笑)
持っていた硫酸で自殺しようとした美野を、謎が食べられなくなるからと止めたネウロ。

やっぱりそれぞれのコンプレックスが題材なのかなぁ
黒尾は見た目ばかりで美野の中身まで見ようとしなかった挙句起きた事件ですよね。
弥子ちゃんはコンプレックスがないからこそ全てを受け入れるなんて言葉がさらっと出たのかもしれませんね。

一方、笹塚さんから弥子ちゃんのお母さんが南米で逮捕されたということを知らされます。
父親の死に関係することって何でしょう。
唐突すぎる展開にビックリしましたが、勿論ネウロも同行するんですよね!?

次回「女」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(16)   Top↑

2008.02.20 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 20話「机」
『神経毒によるものとみられる変死事件が発生。事件の第一発見者の弥子と共に現場に行ったネウロは、被害者が赤い机の引き出しに首を突っ込んで死亡している状況を見て、捜査に乗り出した。

ネウロが興味を抱いたのは、サイの犯行と見まちがうほどの赤い机。あかねに調べさせた結果、その机を作ったのが池谷という家具職人だと知り、さっそくその店を訪ねた。

トロイの木馬にちなんで“トロイ”と命名された現場の赤い机の素材は、精密な加工が可能なエボニー材。池谷の話によると、トロイの前の持ち主も同じように変死していたらしい。家具を女性のように考える風変わりな池谷は、情熱を込めた自分の作品が持ち主を殺してもおかしくない、と言い切った。

そんな折、池谷を訪ねてきた後輩職人・大塚の話から、トロイの内部に秘密が隠されていることが明らかになった。それは、引き出しを開閉する際の空気圧を巧みに利用した隠し扉。池谷の店の机の隠し扉からカードを発見したネウロは、書かれている文字の翻訳をあかねに指示。笹塚ら捜査陣は、隠し扉を利用すれば殺人が可能と見て、取り調べを開始した。

そして、池谷の店から、殺人に使われた神経毒が発見されたことから、池谷が犯人の可能性が高まった。しかし、ネウロが知ったカードの文字の内容は―――。』


池谷@堀内さん&大塚@浪川さんキタ―(゚∀゚)―!
始まって早々にダブルパンチくらいました(笑)
本編の内容は…というとサイが出てるとみせかけて勘違いだったって
わけなんですけど、この二人の声が聞けただけでも満足です^^
…指フックや盾代わりは嫌だけど、ネウロになら座るより座られてもいいかも(ダマレ)
やっぱり魔人って人より重いのかな?いやひょっとしたら軽いかもしれないし
笹塚さんと石垣さんのやりとりも何だか久々な感じが♪

神経毒による変死事件はネウロの興味をひいたようで、あかねちゃんから机の入手経路を調べさせていました。
「我が脳髄の空腹は どれだけの謎にありつけば満たされるのか…」
前回魔力が漲ったとかいってたのは嘘だったわけですか?(笑)
満足するレベルであって満腹にはなってないってわけなんですかね
消費カロリーが大きいってことは胃袋も大きいってことだ、きっと(ぇ

事件の鍵を握る赤い机の製作者池谷の店へ訪れた弥子ちゃんとネウロは
その机が別名トロイと名づけられた池谷の最後の作品だということを聞きます。
トロイの木馬の例えが弥子ちゃんと吾代さんなんですが、潜んだ兵士役の弥子ちゃんまで吹っ飛ばされてるのはネウロ仕様かな(笑)

池谷の後輩・大塚は机が自らの意思を持って殺人を犯したり家具を女性と見立てたりする変態だと言ってみたり、フォローしてるようでしてないですよね?机の仕掛けも喋ってましたし…
なんとなくこの時点で犯人わかっちゃった気が( ̄▽ ̄;)

警察へ任意同行させられる池谷を見ながら弥子ちゃんの隣でネウロが一言
「クサイな あ いやぁ 貴様がクサイと言ったわけではないのだ
確かに貴様は汚物だが いや その話はおいておこう」

どう見ても子安さんが楽しんで言ってるようにしか聞こえない♪
あ、でも弥子ちゃんへ悪意のフォローを伝えるための手段だったと思えばね(´∀`)

机の隠し扉の中にあったカードをあかねちゃんに翻訳させ、向かったのは警察署。
犯人は…と弥子ちゃんが指し示そうとしたときネウロが
弥子ちゃんを思いっきり殴って無理やり中断させましたよΣ( ̄ロ ̄lll)
まだ任意とはいえ容疑者の一人と一般人を同室に入れちゃっていいのかな。
笹塚さんて弥子ちゃんには結構甘いですよね(マテ)

翻訳内容は愛の言葉だったんですね~
客と製作者だけの秘密のカード、自分が作る作品を一つ一つ愛してたというわけですか
そんな繊細な人が殺人をするはずがないと思った弥子ちゃん。
変死事件に共通しているのは飼っていたペットも不審死だったという情報
ここから辿り着く謎は…?

二人がやってきたのは大塚のオフィス。
ネウロは、池谷の店で発見されたという証拠の神経毒も、頻繁に店に出入りしている大塚なら不可能ではなく、名簿から事件の被害者が最初に来店したのは大塚の店だったと言います。
大塚は池谷と似た仕掛けの机を作り、ネタを見せたあとに大塚の店を紹介したのが一つ目の暗示で、二つ目はペットの不審死だったのです。

飼い主に恐怖を与えることで背後から襲い、毒を摂取させることに成功したあとは
机の中に解毒剤があるという言葉を残し中毒死させるという方法でした。
トリックを暴かれた大塚は自身を家具と一体化させ弥子ちゃん達に襲い掛かります!
ちょ、浪川さんが机と合体した―!
ここだけロボアニメに見えたんですけど気のせいですか(コラ)

「不完全ですね その程度の一体化では 完全とはいえません
やるなら全ての家具と一体になってくれなくてはね」

大塚の意味不明な理屈でもどうせやるなら徹底的に、というのがネウロの考えなわけで中途半端なのはお気に召さなかったわけですね(笑)
いやぁでもこんな相手に魔帝7ツ兵器出すまでもないんじゃないですかね
魔力も消耗しちゃうしいいことないと思うんですけど、家具と一体化になるっていうことがどういうことか大塚に知らしめたかったんでしょうか(^^;)

報酬の代わりにトロイが手に入ってネウロも意外と満足そう♪
弥子ちゃんとはタイプの違う素敵な女性を手に入れたってことなのかな(マテ)
このシーンのネウロ睫がばっさばさで思わずビックリ(笑)

次回「整」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(13)   Top↑

2008.02.13 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 19話「2」
『ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロは、レーダー妨害装置を使い、無事空母の甲板に着地することに成功した。

ネウロは、すぐに吾代に、船内地下にある第3のスフィンクスであるスパコンを破壊するよう命令。自らは、スフィンクスの電脳空間に侵入した。そして、吾代がスパコン本体にダメージを与えると同時に、ネウロは、3番目のスフィンクスを倒した。

連絡を受けた弥子は、直ちにパスワード画面と向き合い、自分が解いたパスワードを入力した。HAL本体にアクセスすることに成功したネウロは、電脳空間で電人HALと激しいバトルを開始。HALを作動不可能の状態にし、良質のナゾをたらふく食ったネウロは、パワー全開で、電子ドラッグ中毒の兵士たちをなぎ倒した。

そんな中、弥子は、瀕死の状態となったHALに対し、自分が調べた刹那という女性の名前を告げた。すると、HALは、自分と春川教授との係わりを、静かに明かし始めた。

刹那は、尊敬していた本城博士の娘で、春川が愛してしまった相手。その刹那が脳の病気で死亡したことから、春川は、脳科学とコンピューターサイエンスの融合で、デジタル世界に生き返らせようと考えた。その目的で作ったのが、HALだったのだ。しかし、思い出だけを頼りに刹那をゼロから作り出すことが無駄な挑戦だと気付いたHALは、春川を殺害。それ以降、HALの暴走が始まったというわけだ。まもなく、HALは、電子ドラッグのワクチンを渡した弥子に、自分の止めを刺すよう命じて――。』


弱弱しいネウロは先週だけだったんですね、残念(コラ)
ネウロ@子安さんのはじけた笑いが楽しかったです♪

原子力空母からのミサイル攻撃を避けるためイビルブラインドを使って
レーダー解析から逃れたネウロたちは見事空母内に潜入することが出来ました。
だからってミサイルにぶら下がるのは怖すぎますっ((;゚Д゚))

気絶した吾代さんを叩き起こしてスパコンの破壊を命令するネウロ!
ここではイビルフィクショネスが役に立ちました。
今日は新しい魔界道具は出てこないのかな?(笑)
ってその金属バットどこに隠してたの―!(゚Д゚ノ)ノ 

吾代さんがスパコンを破壊したとみるや電脳世界に侵入するネウロ。
「ふん 吾代め 待たせおって」
初めての名前呼びじゃないですか?!本人いないですけど(’▽‘;;)
弥子ちゃんにタイミングを合図したり見事だといってみたりな
ネウロ@子安さんボイスがいい:;。+゚+。(〃▽〃)。+.。゚:;。

…でもネウロってこんなに素直に褒めてくれますっけ?(ぇ)

謎を食そうとしたネウロですが簡単にはやられないとお預け状態!
いただきますの途中まで言ったのに( *´艸`)
一方で電子ドラッグに洗脳された人達が弥子ちゃんに襲いかかろうとしますが
すんでのところでネウロが勝利し、動きが止まりました。
「良質の謎をたらふく喰ったぞ 魔力が漲り 身体が動く 清々しい気分だ」
清々しいというよりむしろ禍々しいです(笑)
でもさすがにHALの謎はネウロの想像以上に満足のいくものだったようですね。

瀕死のHALに弥子ちゃんはパスワードがどうやってわかったのかを話します。
本当に欲しいものを手に入れるためならば、時に人は躊躇なく犯罪を犯す、
樋口の言葉と行動を思い出し、春川教授と関わりのあった人達を調べていくうちに
本城刹那という一人の女性に辿りついたのだといいます。

脳細胞が徐々に破壊される原因不明の病気を患っていた刹那を助けるために
あらゆる治療を施したが成す術はなく、見守ることしか出来なかった春川。
「教授 お願い 私がこの先どんなに壊れても 今の私を忘れないで
今ここで貴方と話している この一瞬の刹那を忘れないで」


二度と戻らないとしった春川教授は、刹那をゼロから作り出すことを思いつき
そのためにHALが生まれた…
けれど記憶からすべてを構築するのは無理だとそれは弥子ちゃんでもわかる結論でした。
それを直視することが出来なかったHALが春川を殺した理由、
春川が例え永遠の時間を費やしても刹那には会えないと知りえたから――
これは、春川のプライドと刹那への深い愛情が招いた悲劇だったのですね。

「その人のためなら 何を犠牲にすることも迷わなかったこの犯罪者を 私は否定できない
私にだっているからだ 出来るなら生き返って欲しい人や
どんなことをしても助けたい人達が」


弥子ちゃんに電子ドラッグを渡し、自身を削除して欲しいというHAL。
HALの想いを知った弥子ちゃんは泣きながらエンターキーを押しました。゚(゚´Д`゚)。
戸惑っている弥子ちゃんに挑発するような言い方をしたのは、
弥子ちゃんへの優しさなんじゃないかなと感じました。
きっとあのままじゃいつまでたっても弥子ちゃんは出来なかったんじゃないのかな…
HALは初めて理解して気持ちを汲み取ってくれた相手だからこそ弥子ちゃんに
託したかったんじゃないですかね。

消え行く間際、一瞬でも刹那と会えたHALは満足気な表情を残し最期を遂げました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ネウロと弥子ちゃんに出会って、思い残すことはない最期だったのかな…
涙を流す弥子ちゃんに、腹ごなしの運動(笑)から帰ってきたネウロは
泣くべきではなく笑うべきだと言います。

「この謎は素晴らしかった 我輩の腹を満たすこれだけの重要な戦力になれたのだ
その栄誉を思えば涙など…」

「わかんないよ アンタなんかには!」

でも、弥子ちゃんが思うよりはネウロは人間の気持ちを理解しようと努力してると思います。
自分には理解できない気持ちを持っている弥子ちゃんをそばにおいてるところが
そうなんじゃないかなぁ
時折垣間見れるネウロのドSなりの優しさとか( ̄▽ ̄;)

一週間後、電子ドラッグによる犯罪者は消え、弥子ちゃんにはまた一つ名誉が増えました(^^;)
篚口は警察を辞職する決意でしたが、弥子ちゃんの要望によって
辞めないですむこととなりました。
面倒くさがりながらも断らない笛吹さんがカッコイイじゃないですか♪
普段の言動から嫌がりそうなものでしたけど…弥子ちゃんたち汚いもの扱いしてるし(笑)
やっぱこういうとこは同期だから笹塚さんと似てるのかも?(マテ)

「忘れるな 弥子 貴様も何一つ忘れるな 我輩の挑発も 拷問も
アヤやHALに流した涙も 全部忘れるな 忘れなければ 貴様は再び進化が出来る」


自分の大切な人を亡くしその苦しみから逃れるために多くの無関係な人を巻き込み
殺したHALに同情は出来ませんが、罪の意識を持ち一人の人間として悩み苦しんで
いたことも事実、どんな辛いことでも向き合うことをやめたらいけないんですよね。
ネウロと弥子ちゃんもきっとその心はわかっていたことでしょう;;

最後に弥子ちゃんの後ろを通り過ぎるサイの姿!
そろそろ再登場するのかな??

次回「机」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(14)   Top↑

2008.02.06 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 18話「鍵」
『橋の下に転落したネウロが無数の電子ドラッグ中毒者に襲われた。一方、弥子は、子供の頃、両親を殺したというヒグチの話を聞いていた。

ヒグチの両親はネットゲームにどっぷり浸かり、仮想の世界でしか生きられなくなっていた。そんな両親に反発し、ネットゲームのサーバーに侵入して10年分のデータを全て破壊。生きる世界を失くした両親は、絶望して自殺したらしいのだ。

そして弥子は、HALをガードするスパコン“2体目のスフィンクス”がヒグチの操縦していた大型のトレーラーの中に設置されていることに気付いた。

リモコンで第2スフィンクスを操り、さらに奇妙な騒音で電子ドラッグ中毒者をコントロールするヒグチ。弥子は、リモコンの奪取を試みるが、上手くいかない。
だが、ヒグチは、弥子の意外なひと言でフリーズしてしまい――。』


いつもの終始強気なネウロもいいけど
笑みを浮かべてない弱ったネウロもいい!(*´∀`*)

HALにそれだけ追い詰められてるってことなんでしょうけど
すみません、血まみれネウロにも萌えました(コラ)
しかもやることなすことカッコイイんですよね~(〃▽〃)

橋の下に転落したというのになぜか無傷な弥子ちゃん、
これもネウロが助けてくれたの?(笑)
篚口の両親はネトゲに嵌り仮想世界で生きられなくなったせいで家族間の
繋がりというものは全くなかった、その世界を壊したかった篚口は
サーバーに侵入して10年分のデータを破壊し、その結果絶望した両親が
自殺したことは自分のせいだと思っていることを弥子ちゃんに話します。
まさにこれ今問題になってるネトゲ依存症じゃないですかΣ( ̄ロ ̄lll)
お隣の韓国じゃとんでもないことになってるらしいですね…

現実の世界で話が出来なかった篚口がネットの世界を壊したのが犯罪ならば
全ての人間を悪にしてしまえば犯罪者なんていうものは存在しなくなる、
だからこそそのために力を貸してくれたHALと同調してしまったんですかね。

篚口はリモコンでトレーラー内にあるスフィンクスを操り中毒者達を操作していることに気づいた弥子ちゃんはリモコンを奪取しようとしますがうまくいきません。
しかし、弥子ちゃんに、篚口がHALに実は操られてないことを指摘され
動きが一瞬止まった時に隙をついてリモコンを奪いました。
・・・・やっぱり押し倒したように見えるんですけど(コラ)

ドラッグに洗脳された人達の力が弱まり動きやすくなったネウロですが
やられた分はやり返す、ということで容赦なしに魔帝7ツ兵器イビルアクアを発動し強化兵達を一網打尽に。
いつもの777つ道具よりパワーアップした能力なんですよね?
奥義とはいえ地上では本当の威力を発揮しないのか、
それともネウロが手加減したのやら?(笑)

電子ドラッグに侵された人間は罪の意識を持たずに犯罪行為をしていた、
けれど篚口は両親を殺したという罪悪感に苛まれて迷っていた―
だから弥子ちゃんは気づいていたんですね。
ただ、全く嵌っていなかったわけではなく半分はHALの支配下にあったという篚口。
弥子ちゃんに辛い過去を曝け出し苦悩していた気持ちを理解され犯罪者ではないと言ってもらえたことで救われたんでしょうね。
でもそのあとにネウロがさらっとハッキングは?とか言うから( *´艸`)
「ネウロが外側の殻を壊して 桂木が犯人の内側を捕まえるってわけか
ホント お前らいいコンビだよ お前らなら HALの内側を捕まえられるかもね
けど気をつけろよ 一件複雑なものも 突き詰めれば案外単純だったりするからさ
俺見てそう思っただろ?」


二体目のスフィンクスを倒し、残るはあと一体…
けれどここにきてネウロがいつになく真剣な様子で、弥子ちゃんもちょっと疑問に思った様子。
それでもまだ弥子ちゃんの頭を鷲掴みにして引き摺る力は残ってるみたいですけど(笑)

謎を最優先にし電脳世界へと侵入したネウロですが、HALによって侵入を拒まれてしまいます。HAL自身から、三体目は原子力空母オズワルドの中枢部に搭載されているパソコンだという情報を得て、スフィンクスの他にHALを守る最重要の砦、パスワード入力があることも知りました。

答えを知るのはHALのみ、そして一度でも間違えば最悪のペナルティが発生すると言われた直後のネウロの身体に異常が!
ついに魔力が尽きてしまい、体力の低下をカバーできなくなったせいで
積もり積もった疲労が溢れてしまったんですね。゚(゚´Д`゚)。
そして先程の7ツ兵器を使ったせいで限界まで消耗しちゃったんですかね

せめてパスワードのヒントでもあれば…とHALに聞く弥子ちゃんですが
常人には理解できないと一蹴されてしまいます。
それでも目的そのものがパスワードだというヒントだけは知ることが出来ました。
「人間 というやつは 重要なパスワード程 何らかの意味や 感情を込めるらしい
だが 魔人である我輩には 人間の心理は読み取ることは出来ない
何の意味もなく 貴様を連れ回すと思ったか 貴様が解くのだ弥子
今までの経験を手がかりに 我輩を失望させるな そろそろ 貴様の日付を変える時だ」


謎を解いたのは今までネウロだったけど、弥子ちゃんは犯人の心理に語りかけてましたよね。それが相手にとっては迷惑とかどうでもいいことだと思われていても…HALとはいえ元は春川教授の精神、ならば弥子ちゃんなら解読できると思って託したんじゃないでしょうか。厳しいことを言うのも信じているからでしょうね。

ポニテ&二の腕露出なネウロ―!!(*´Д`*)
お持ち帰りしたいほどのサービスどうもありがとうございます♪(マテ)
吾代さんが蹴られてるというのにネウロしか見てませんでした☆
新車はプレートだけ返してもらったんですね、何もなかったよりはマシ?( ̄▽ ̄;)

弥子ちゃんは春川の情報を得るため、笹塚さんに協力してもらいます。
さすがに全ての資料はとんでもない量ですね
ってあ、笹塚さん逃げた―!(笑)
あかねちゃんから、パスワードは/で始まる半角英数で最大21文字のものだと気づき篚口の言葉を頼りにHALの動機を探ります。

大学病院の特別施設っていうのが鍵なんじゃないですかね。
一度は逃げたものの資料を持ってきてくれるやっぱり優しい笹塚さん(*ノωノ)
石垣さんは弥子ちゃんが出前で頼んだ料理を全部自腹で支払うそうですよw

パスワードを見つけた弥子ちゃんとネウロは合流し吾代さんの用意したヘリ(!)で
HALの所へと赴きます。
「よろしい」
のネウロ@子安さんボイスが素敵すぎますヽ(´∀`*)ノ
ヘリの操縦ができる吾代さん、調達ルートよりもそっちの理由を聞きたいんですけど(笑)

否定できない犯罪の動機とは一体なんでしょう。
そしてネウロの魔力がまだ戻っていないようですけど大丈夫なのかな

次回「2」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(16)   Top↑

2008.01.31 Thu
魔人探偵脳噛ネウロ 17話「追」
『電人HALの謎を喰おうとして失敗したネウロは、その原因が3ヶ所のスーパーコンピューターにあると分析した。その3台のスパコンは、電人HALを守るガード役。電人HALに近付いた時、ネウロは、その3ヶ所から大量の妨害データを叩き込まれたのだ。

一方、笛吹や石垣は、電子ドラッグのプログラムに人々が犯された場合、日本が凶悪犯罪大国になると見て、危機感を募らせていた。だが、ひぐちは、完璧な電子ドラッグが完成する前に、発信源を特定するか、特効薬のプログラムと作ればいい、と言う。笛吹らは、不敵に微笑むひぐちに頼るしかなかった。

ネウロは、電人HALを倒すため、まずHAL本体よりガードが薄いと思われるその3台のスパコンを先に駆除しようと考えた。だが、ガードが薄いとはいえ、その3ヶ所には電子ドラッグに犯された人間がガードしているのは確実だった。

最初のガード役がある未来物理研究所に行ったネウロは、予想とおり電人HALに脳をコントロールされている兵隊たちの反撃を受けた。ネウロは、銃撃を受けながらも、『魔界777ツ道具』のイビルリフレクターを使って兵隊たちを撃破し、最初のスパコンの破壊に成功した。

ところが、電人HALは、意外な反撃に出た。電人HALは、なんと電子ドラッグのワクチン開発に着手していたひぐちを逆に襲って取り込み、より強力な電子ドラッグを作るよう命じたのだ。まもなく、何も知らずに2番目のスパコンがある企業にやって来たネウロは、ひぐちが開発した新電子ドラッグに犯された人たちに襲われて――。』


録画失敗したので動画サイト利用で見ました♪
ネウロって結構削除されやすいんですね(゚Д゚ノ)ノ
まぁそんな関係ないことはおいといて(笑)引き続き電人HALとの対決!
原作既読組の方の感想読んでたら大分端折ってるそうです(^^;)
飛ばしっぷりはデスノと同じぐらいかそれ以上かわかりませんが…
監督さんのやり方にもよりますもんね(苦笑)

このままでは勝てないと判断したネウロが次に目をつけたのはスパコン!
壁に叩きつけられたときの苦悶の表情にうっかり萌えつつ
やっぱり強気なネウロに万歳しましたヽ(´∀`*)ノ

日頃の恨みを晴らすべく顔に落書きしようとしてされ返されちゃったときの
弥子ちゃんが押し倒されたように見えたのは目の錯覚!?(コラ)
ネウロにとってはこれも弱肉強食なんですね(笑)
凹んだネウロを期待しつつもやっぱりいつもどおりと安心した
弥子ちゃんが何か可愛い(〃▽〃)

その頃警察では退院したばかりの身体に鞭打って笹塚さんも捜査続行。
HALが蔓延すれば日本は犯罪大国になってしまう…
これを止めるには発信源の特定かウイルスのワクチンを作るしかないという篚口。
プログラムの中の世界では専門に任せるしかありませんよね、不安ですけど(^^;)

吾代さんに調べさせ一台目のスパコンの在り処、未来物理研究所にやってきた弥子ちゃん達。
普通の人間なんて戦いの邪魔になるだけなのでは…という弥子ちゃんの
ネウロ流活用術は危ないときの盾代わり!(笑)

危ないとわかってて何で連れてるんでしょうね^^
いつも近いところにいないと落ち着かないとか
ああでも本当にピンチのときは例えゴミ箱に放り投げるという手段でも
一番安全な場所に隠してくれちゃったりと優しいんだから( ̄▽ ̄)

HALに脳をコントロールされた兵隊達をイビルリフレクターで危機的状況も脱出!
一人に使って警戒されたら面倒だからと、わざと取り囲まれるように仕組んでいたようです。
囲まれたところでさらに敵を煽るんですもんね、ネウロってばカッコイイ!(・∀・)
しかも弥子ちゃんを僕呼びしてないってとこが気になる!((●>ω<)っ)))・ω・*)

HALの目的、それは1と0の狭間で生きること。
春川には不可能だということを知って絶望する前に殺して楽にしてやったのだと…
HALにとって脅威であるのはネウロだけ、だから弥子ちゃんなんて眼中にないのですね。
そんな無力な弥子ちゃんでも、身体を使って機械を壊せるとネウロなりの優しさ?(ぇ)
無力かそうでないか、ネウロとHALとでは考え方や意味が違うんだろうなぁ。

ワクチンの作成中、逆にHALに囚われてしまった篚口。
11歳のときから天才ハッカーとして暗躍していた恰好は恰好の標的だったというわけですね。
咄嗟にあの画面見るのやめたりしたら何とかならないものかとか
いらぬツッコミをしそうになりましたw
篚口からの連絡がこないことで電子ドラッグに侵されたとわかっていても
相変わらず冷静な笹塚さんがいい♪笛吹さんは何でわかったんでしょうか?(’▽‘;;)

吾代さんの車は使い捨て!?(笑)
スパコンの在り処を突き止めたのに…ここは泣いて笑うしかない(マテ)
篚口の電子ドラッグバージョン2によって操られた人達に追いかけられるネウロと弥子ちゃん。このドラッグ、長く使役したり出来ないけれど即効性に特化していて
単純な兵士を増やすだけにはうってつけの代物なんだそうです。
チャリに乗った団体さんが追いかけてくる構図はとんでもなく怖いです(゚ロ゚; )ギャアア

イビルサラウンダーで一度は撃退するものの、あるはずの橋がなく、谷底へと転落してしまいました!
人で作った橋を車が渡れるとは思えないんですけど(しかも大型車^^;)
ドラッグのせいできっとどこか強化されてるんだろう、そう思っておくことにします(マテ)

次回「鍵」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(15)   Top↑

2008.01.23 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 16話「春」
『雑居ビル内にあるネットカフェで火災が発生。鎮火直後の現場に行ったネウロと弥子は、捜査中の刑事・管野の話から、この火災が最近世間を騒がせている連続放火魔の仕業によるものだと知った。消防の発表によると、犯人は無臭で液体状の可燃物をばら撒いて火を付けたらしく、焼け方が一番ひどい場所は非常階段付近で、店内の個室にいた8人が重体。管野は、その周辺の通路に火をつけた犯人が、そのまま非常口から逃げたと推理した。

この火事の際に運よく逃げ出したのは、通常の出入り口から脱出した塗装工の穂村、予備校生の比田、会社員の厚木の3人。この生存者たちから話を聞いたネウロは、事件当時にいた個室に入ってもらいたい、と依頼。さらに燃えた現場を検証したネウロは、犯人が可燃性の液体と不燃性の石綿を使って炎の道を作り、それを上手に回避して通常の出口から逃げ出していたことを突き止めた。

店の廊下にアミダくじの線のように伸びる焦げ跡の、スタート地点の個室にいた人物は、穂村。ネウロは、火炎放射器を持ち出して暴れる穂村に、地獄の魔術を使って反撃。まもなく、逆に火傷をした穂村が、管野によって逮捕された。

そんな中、それまで比田を名乗っていた男が、自分が警視庁情報犯罪課の刑事・ヒグチだと正体を明かした。ヒグチは、人間がパソコンに操られている〈電子ドラッグ〉について調査中。その説明によると、連続放火魔として逮捕された穂村も、パソコン内で作り出された犯罪者制作プログラムの影響を受けているらしい。

吾代の情報網を使って調べた結果、ネウロが目を付けたのは、脳研究の第一人者・錯刃大学の教授・春川。だが、弥子と共に、大学の研究室を訪ねたネウロは、春川の背後に思わぬ“人物”がいると気付いて――。』


笹塚さん退院おめでとうございます!
そっか、それで3週間もいなかったんですね…( ̄▽ ̄;)
どれだけ重傷でも次の回のときにはころっと治ってたりするもんだと思いましたが
そうでもなかったみたいですね(コラ)

連続放火事件の現場を見に行ったネウロと弥子ちゃんはそこにいたノリのいい管野刑事と一緒に捜査を進めることになりました。
犯人は非常階段付近の通路に、無臭で液状の可燃物を巻いて火をつけ非常口から逃走し、そのせいでほとんどの人が巻き込まれたが運良く穂村、比田、厚木三人だけ助かったのだそうです。
種村@中村悠一さん 比田@佐々木望さん 厚木@大西健西さん
菅野刑事@中村大樹さん 春川(HAL)@津嘉山正種さん
とまた豪華な顔触れで(笑)
大西さんはドラマCD版で弥子ちゃんのお父さん役やってるんだとか(゚Д゚ノ)ノ

非常階段から逃げたと仮定すると、その通路にある大きな窓から炎が見えて
野次馬が駆けつけ、犯人が目撃される可能性が高いため、堂々と通常の出口を使って逃げたと考えたネウロは、三人に自分達がいた個室に入ってもらうように言います。

ネウロは、不燃性の石綿をフロアの溝につめて炎の道を作り、そこに可燃性の液体を流して火をつけ、石綿を頼りにあみだくじの方法で水源を辿り犯人は種村だということを突き止めます。で、このいわゆる毛細管現象の実験台として
髪の毛に火をつけられた可哀想な弥子ちゃん((;゚Д゚))
その後すぐに髪の毛は元通りになってたので安心しましたけど(笑)

証拠を突きつけられた種村の変貌は服装チェンジだけ??(’▽‘;;)
でもまさか中村さんが萌え萌え燃え燃えしたいなんて言っちゃうとは(違うから)
それと火をつけるということを結びつける考えもおかしいよなあと思っていたら
今回の犯人、わけもなく放火事件を起こしていた…?
後ろにいたネウロに理由を聞こうとし火炎放射器を近づけますが
片手であっさり弾き返された!!(笑)
「おや ご自慢の火炎放射器が 故障でもしたのでしょうか 
まったく火とは恐ろしいものです」

ネウロが一番恐ろしいんですけど

種村の取調べに参加したいと言い出した比田は実は特例で刑事となった篚口(←字が合ってるかわかりません^^;)という人物。
すっごい若く見えるんですけど何歳なんだろう…
佐々木さんボイスもいいんですけど声がカッコイイので顔とのギャップに
微妙に違和感を感じてしまいます(コラ)
専門外だからと事件を傍観していたところは全然刑事らしくないですね。
今時の若者ってイメージだ(!)そりゃ誰もが熱血刑事じゃないでしょうけど(笑)

弥子ちゃんも種村に関しては今までの犯人と何か違うということを感じていたようです。
ポリシーを持って犯罪を犯す…何だかやなポリシーですね(苦笑)
まあそれは別として、普通ならばあるはずの動機がないからと警察でも調べていたのですが、その原因はどうやら電子ドラッグにあるとのこと。

ある映像を見ると脳内麻薬が大量に分泌され深層心理に潜んだ犯罪願望を引き出す役割をする、犯罪者製作プログラム。その存在を知ったネウロは、吾代さんに裏ルートを使って脳研究の第一人者を探すように指示します。

その情報を調べあげた吾代さん、上機嫌なところをネウロに釘をさされて
帰りは自力で帰るように声高らかに言ったあと、ネウロが鍵を抜いて持ってたことがわかっちゃってさぁ大変!あのあと吾代さんは徒歩で帰ったんでしょうかね( *´艸`)

大学の研究室に入り込んだ弥子ちゃんとネウロは、そこで春川が亡くなっているのを目撃します。何かを感じ取ったネウロは吸い込まれるようにパソコンの中へ入ってしまいました。
そこにいたのは春川の脳を電子化したプログラム人格、電人HAL。
電子ドラッグで別人格を作り上げ人を操り春川を殺したのもこのプログラムだったのです。ネウロはHALを破壊しようと挑みますがさすがのネウロも電脳世界で無敵の相手に苦戦しそうな予感が(><;)

次回「追」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(15)   Top↑

2008.01.16 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 15話「竜」
『温泉旅行の帰り、霧が深い霧神湖の近くを通りかかったネウロら4人が、交通死亡事故現場で巨大な竜を見たという運転手と会った。地元の老人は、湖畔に恐竜博物館が出来たことを怒る竜神様の祟りだと言う。この事故に謎の臭いを感じたネウロは、さっそく恐竜博物館に立ち寄ってみた。

霧神湖に“キッシー”と呼ばれる恐竜が生息しているとの噂があったことから、博物館の駐車場にはその像が設置されていた。館内には首長竜の骨格標本や化石などがあり、偶然キッシーファンの石垣に出会ったネウロらはそのハシャギぶりにビックリ。

館長・霧原の案内で、ガラス越しに湖の中を覗くことができる湖底水族館に行ったネウロらは、水中を漂う男の上半身の死体を発見した。すぐさま、博物館周辺を調べたネウロらは、犯行現場を屋上と特定し、建物の壁に死体が滑り落ちたような血の跡を見つけた。死体は、何かによって引き裂かれた感じで、下半身部分は湖の沖で見つかった。

警察の捜査によると、被害者は、霧原の幼なじみで、博物館に展示されているキッシーの模型や骨格標本のレプリカの制作や修理を行っている溝口という男。館内にいる溝口を見かけたとの目撃証言を元に考えると、犯人は、霧原を含めた博物館の職員と2人の観光客の中にいると思われた。傷口の状況から、屋上で死体を切断した犯人が相当量の返り血を浴びている可能性があったが、誰にもその様子がない。館内からは、それらしき凶器が発見されていなかった。

そんな中、ネウロは、事件が発生した頃、館内のエレベーターが動かなくなったと知り、思わずニヤリ。さらに、交通事故現場で巨大な竜が見えたと運転手が言った場所に行ったネウロは、ついに犯人の仕掛けたトリックを完全に見破って――。』


笹塚さんは何処ですか~?( ̄▽ ̄;)
二週連続で見れなかったので残念です!
ところで今回の話ってオリジナルなんですかね?いまいちぱっとしなry(コラ)
石垣さん、キッシーネクタイ買ってる場合じゃないですよ(笑)

慰安旅行の帰り道、竜神?による交通事故に遭遇した弥子ちゃん達はひょんなことから
近くにある霧神湖恐竜博物館に寄ることに。
ネウロが魔界魚を放したんじゃと疑う弥子ちゃんに聞き捨てならないとばかりに
言い返すネウロが面白い(笑)

博物館には非番だからとわざわざきていた石垣さんの姿が。
キッシーのファンだからってここまで一人できたんですか(´Д`;)
館長の霧原に案内されて行った湖底水族館でキッシーが出るチャンスを狙って写真を
撮っていた石垣さんの前に上半身だけの死体がΣ( ̄ロ ̄lll)
殺されたのは霧原の幼馴染の溝口。この博物館を作る際にも随分協力してもらったらしいのですが、その幼馴染が殺されたというのに動揺もせず取材を受けてるのは誰から見ても怪しいです(^^;)

現場検証などもすませ犯行時刻に博物館の中にいた人達を集めて弥子ちゃんのように
犯人を指し示す?と思ったら犯人はこの中にいるって(笑)
当たり前ですけど笹塚さんがいないので全然話になりません。
…あれ、笹塚さんといた時でも役に立ってたことありますっけ?(コラ)

犯人が屋上で死体を切断した際、相当量の返り血を浴びたはずなのに
血を洗い流したり服を着替えた様子がないため、どうやって殺害したのか?
と疑問を持つ石垣さん。
全裸で反抗に及び湖に飛び込んで血を流したとか寒中水泳の選手とかティラノサウルスの口に挟んだとかオカシなことばかり言ってますよ

で、そんな石垣さんの意見を聞いて実験台にティラノサウルスの模型に
弥子ちゃんの頭を入れようとしてるネウロがいました(●´∀`)つ彡


犯行時刻にエレベーターが動かなくなったという証言を聞いたあとで
事故のときにトラックの運転手が竜を見た現場にきたネウロ達。
弥子ちゃんの悲鳴を聞いて駆けつけた吾代さんの社会の窓が(ノ∀`)
でもそれを見たネウロは既に謎を解いてしまったようです♪

キッシーの正体は霧がスクリーンの役目をして大きく映った人形?
いわゆるブロッケン現象というものだそうです。
だから弥子ちゃんがさっき見たのは吾代さんの…(*≧m≦*)
例えミミズサイズであっても光の当て方により竜のような影を映し出すことが出来るのだとか。吾代さんのがミミズサイズかどうか定かではないですけど( *´艸`)

霧原は溝口を撲殺したあと、エレベーターを手動に切り替えてとめたあと、
死体に括りつけたピアノ線をエレベーターにつけ降ろすと
自動的に物凄い力で引っ張られるため返り血も浴びず死体を切断できる
というのがネウロの解いたトリック。

変貌しキッシーになった霧原は、町おこしのために嘘をついたことと
それをばらそうとした溝口を殺したことを認めました。
キッシーの大虐殺をする前にネウロのイビルウィンドウに驚いてあっけなく終わっちゃいましたけど(笑)
でもあの魔界道具を出す意味は特になかったような…
キッシーなんていないと思ってる霧原に見せてビックリさせたかったんですかねw
「ど、どうしたんでしょう まさか竜神様の祟りぃ!?
はぁぁ なんて恐ろしいっ!」

ネウロ@子安さんのギャップに爆笑しちゃいました♪

次回「春」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(13)   Top↑

2008.01.09 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 14話「旅」
『商店街の福引大会で温泉旅行のチケットを当てた弥子らは、山あいにある旅館にやって来た。宿泊客は、ネウロ、弥子、吾代、あかねの他、宿に向かう途中に顔見知りとなったデイビッド・ライス、露木さくら、池田蘭子、伊原則之の大学生の4人組。蘭子らは、ゼミ仲間で、デイビッドは留学生だという。弥子らは、何かに脅えているようなさくらのことが気になった。

温泉に入り食事をした宿泊者たちが部屋に戻って程なく、弥子やネウロは、デイビッドがさくらの部屋のドアを叩き、大声で叫んでいるのに気付いて駆けつけた。仲居が合鍵でドアを開けた部屋の中では、さくらが倒れていた。ネウロは、部屋の中の臭いから、窒息性の毒ガスが充満していると気付いた。

さくらの死を知った蘭子や伊原は、自殺の可能性を口にした。実は、さくらは最近、何者かに、中傷のビラを撒かれたり、夜道をつけられるなどのストーカー行為を受け、精神的に参っていたようなのだ。

さくらの部屋を検証し、ガスの元が入っていたと考えられるビンを見つけたネウロは、事件が殺人だと断言した。しかし、窓が開かない現場は、鍵が内側から掛けれていたため、密室状態。その上、さくらがなぜドアを開け、ガスが充満している部屋から脱出しなかったのか、という疑問が残った。

弥子は、現場の机の上にあった電卓に、“911333”と打ってあるのを発見した。これを見たネウロは、弥子の指を操り、ある人物を犯人だと告げて――。』


さすがの笹塚さんも旅行先まではついてこれなかったようで(笑)
遊佐さんボイスが聞けなくて少々残念です。
次回に期待していいですよね!?
そして今回もホント声優さんが豪華で勿体ない~(コラ)
露木さくら@岡村朋美さんに池田蘭子@川上とも子さん
伊原則之@中井和哉さん!

…パックンは省略してもいいですよね(笑)

商店街で福引を当てた弥子ちゃんはネウロとともに吾代さんの運転する車で
温泉旅館に行くことに。
バッテリーがあがってしまって吾代さんと弥子ちゃんが必死に車
押してるのにネウロだけ乗ったままって(笑)
でも弥子ちゃん、頑張ったあとの温泉水はさぞかしおいしかったことでしょう
バケツ一杯飲むくらいですから(ノ∀`)
弥子ちゃんがバイキング料理を食べつくしちゃったのは
ネウロのせいでもあるんじゃないですか?(笑)

で、そのネウロはというと95度の源泉につかってくつろいでたり
弥子ちゃんと同室で(!)寝たりと満喫なさっているようで。
(でも真上に寝たのは結局嫌がらせだったんですね( *´艸`)
源泉は瘴気が濃いんですね…硫黄じゃなくて?(マテ)
魔界では一睡もしなくてよかったネウロも、瘴気の薄い地上では
三時間は睡眠をとらないといけなくなったのだとか。
やっぱりどんどん人間に近づいてるんですね(゚Д゚ノ)ノ
生きるために必要なものを捨ててまで弥子ちゃん、じゃなかった
食欲をとったんですね( ̄▽ ̄;)
関係ないけどネウロの二の腕に不覚にも萌えてしまいました♪

ここで事件発生!旅先で知り合った一人、露木が窒息性の毒ガスで亡くなってしまいます。
最近ストーカーに付きまとわれていたらしいことから自殺として片付けられそうに
なりましたがそこにネウロがまったをかけました。

露木の部屋は完全な密室で、内側からは鍵がかけられていて
空気を吸うならばドアをあけるしかない。
けれど露木は外へ逃げなかった、という疑問が残ります。

犯人は、ドアを外からノックし恐怖という鍵で露木を閉じ込めたデイビッド。
携帯やメモ用紙といったものを事前に回収して露木が証拠を残さないようにしたものの
電卓に残された数字によってデイビッドが犯人だということをネウロが突き止めます。

変貌したデイビッドは鼻が長くなってまるでピノキオ?
でもそんな可愛いものじゃなくてはっきり言ってキモイです(コラ)
露木を脅したのはナイフではなくて銃だといって取り出しましたデイビッドΣ( ̄ロ ̄lll)
振られたはらいせに殺し、異文化交流を間違った意味で解釈していたようです。

弥子ちゃんに痛いところをつかれたデイビッドは銃を向けますが
放たれた銃弾はネウロが指一本で弾き飛ばし見事に鼻っ柱をへし折ってくれましたヽ(´∀`*)でもその指の傷が治りが遅いのが気になります。大丈夫じゃなさそうな…(汗)

弥子ちゃんのお風呂シーンはネウロが遊んでいて逃がした魔界魚のせいで
見ることが出来ませんでした!
ところで吾代さん、せっかく温泉旅館にいったのに部屋がなかったり
目つきが気に入らないと撃たれそうになったり今回も大変でしたね(笑)

次回「竜」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(14)   Top↑

2007.12.26 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 13話「Ⅹ」
『弥子の指を操り、犯人が一茂だと告げたネウロは、夜のアトリエに関係者を集めて、謎解きを始めた。ネウロが犯人のトリックの再現に使ったのは、スピーカーとマイク、そして、像の影絵フイルムを仕込んだライト。ネウロの解説によると、一茂は、暗くしたアトリエの中でライトに仕込んだ像の影を映し、その像が実際に倒れるのを絵石屋に分からせないようにして、殺害したのだ。

ネウロの追及に犯行を自供した一茂は、家族を殺して間引けば遺産の取り分が増えると告げ、正体を現す。ネウロは、いつものように怪鳥に変化し、謎オーラが出ている一茂の頭にパクリと食いついた。

犬に化けてこの瞬間を待っていたサイは、人間の姿に戻ると、ライフルでネウロを狙い撃った。ネウロが倒れるのを見た笹塚は、直ちに持っていた拳銃でサイの両肩、両足の関節を打ち抜く。しかし、近寄ってきた利参を使って復活したサイは、発砲する笹塚を倒し、落としたライフルを拾い上げて、倒れているネウロに銃口を向けた。

そんな中、弥子は、サイの出鼻をくじくように、『最後の自分像』を盗もうとした理由を問い質した。これに対し、サイは、憎悪に満ちていた絵石屋の作品に共感したからだ、と説明。その作品は結婚を機に変化し、石膏の『最後の自分像』が生命力に溢れていたからだと回答した。そして、像を壊して中から1億円相当の虹メノウのネックレス取り出したサイは、絵石屋がこれを由香のために残した、と明かした。サイからネックレスを受け取り、自分が絵石屋の本当の娘だったと気付いた由香は呆然。

その間、サイは、ネウロに延長戦を告げて、屋敷から姿を消してしまった。復活したネウロがサイに追いついた場所は、建設中のビルだった。やがて、ネウロとサイの血みどろの激闘が始まって―。』



OP後のおしまいってなんだろうと思ってたらネウロのお芝居劇場だったんですね(違)
ホント無闇やたらに可愛いんですから^^
とはいえ本編はドロドロでしたけど…((;゚Д゚))

犯人を一茂と断言しトリックを暴いていくネウロ。
像が倒れるときに普通なら影で気づくはずですが、それをさせないために使ったのがスポットライトの中にとりつけた像と全く同じ影絵のフィルムによって影が動かないようにしていたんですね。被害者を呼び出すために使ったのはスピーカーとマイクの装置。
弥子ちゃんが実験台にされ石垣さんの上に倒れたときはえぇって思いましたけど
石垣さんは無反応でしたねぇ(笑)

スピーカーを戻すことはできてもフィルムを剥がすことが出来なかったため
犯人が証拠を隠滅する夜まで待ってたというわけなんですね!
豹変した一茂はえっと、木の姿でしょうか。
…最近の変身具合ってあんまりインパクトないですよね(コラ)
1話目みたいなのを期待しちゃダメってことでしょうかw
家族を殺して間引けば遺産の取り分が増えるという一茂に弥子ちゃんが叫びます。
「家族は枝じゃない 一人一人が 自分を育ててくれた根っこ 自分が生きるために
その根っこを切るなんて、それでも人間て言えるの?いずれ断ち割れるだけじゃない!」


魔界道具イビルチェーンソーで一茂を間引こうとするネウロを狙ってサイが飛びかかります。
ネウロが至近距離から撃たれたことにショックΣ( ̄ロ ̄lll)
さすがに犬に化けられていては気づくことは不可能ということなんですね。

倒れたネウロにさらに銃弾を撃ち込もうとするサイに、今度は笹塚さんが銃を向けましたがそのせいで笹塚さんまで犠牲に。゚(゚´Д`゚)。
明らかな雑魚キャラ利参はいらないですよね(ぇ)
サイが最後の自分像を盗もうとしたのは像に宿った憎悪という感情を求めてのことでした。
けれどその像には娘を愛する気持ちとともに虹メノウのネックレスが埋め込まれていただけ…憎悪を求めていたサイにとっては必要のないもの。

本当の親子でなくても、由香がアトリエに毎日来るように言葉を交わさなくても気持ちは通じ合っていたんですね。弥子ちゃんが宝石言葉を知ってるのには驚きましたけど(笑)
サイが由香に近づいたとき明らかに逃げた石塚さんはダメダメです(`Д´)

サイは両親のことを全く覚えてないんですかね。
愛された記憶がないから猟奇的なことをして世間から注目を浴びて
それで満たされてると思いたいのか…
自分と同じ化け物を見つけた喜びとネウロに言ってましたけど
人間じゃないネウロならこの気持ちを理解してくれるかもと思ったのかもしれませんね。
でも弥子ちゃんや吾代さんと一緒にいるネウロは孤独じゃないでしょうし
そのことにサイは気づかなかったのかな。
というかサイって人間だったんですか!(笑/コラ)
「だが勘違いするな 食事の邪魔をした貴様を、躾けるために来たのだ」
ネウロ@子安さんボイスをゴチソウサマですヽ(´∀`*)ノ

不意をつかれて傷を負っているネウロの方がやや劣勢かと思いきや
吾代さんの活躍(笑)もあって再びサイを窮地に追い込むことが出来ました!
うーんでもやっぱりネウロって弱ってたんですね。
最近対した謎を食してないからっていう原因も入ってるんでしょうけど(マテ)
地上には瘴気が少ないことと人間に近づきすぎたせいだそうですが、
一度魔界から出ると暫く戻れなかったりするんでしょうか。
魔人でもずっと人間界にいると人間になったり!?
出来るなら一回帰ってエネルギー溜めて戻ってくればいいですよ(笑)

病院に運ばれた笹塚さんから、父親を殺したのはサイかもしれないということを聞いた弥子ちゃんはサイに聞きますが、自分がやったことを覚えておらず真相はわかりませんでした。
お仕置きだって言って離れた場所から手だけ操るネウロがかっこよすぎるんですけど!
是非お仕置きしてくださry(ダマレ)

傍にいるせいでネウロが人間に近づいてしまっているのかもと心配する弥子ちゃんにそうじゃないような発言をしてましたけど弥子ちゃんに心配かけないようにするネウロなりの思いやりだったらいいなあと(〃▽〃)
弥子ちゃんのお父さんの事件の謎を解かないのも頼るだけでなく更なる成長を求めてるのかもしれませんね。でもいざというときはネウロも笹塚さんも味方にいるんだから、心強いですよ♪あ、勿論石垣さんは却下の方向で( *´艸`)

次回「旅」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(12)   Top↑

2007.12.19 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 12話「像」
『ネウロと弥子の事務所に、怪盗サイの名前で、『最後の自分像』を盗むとの犯行予告の手紙が舞い込んだ。『最後の自分像』というのは、まだ製作途中と言われている彫刻家・絵石屋塔湖の石膏像のこと。絵石屋自身は、1年前、自分のアトリエで、作品の下敷きになって死亡していた。

さっそく絵石屋の屋敷を訪ねたネウロらは、未亡人の妙から話を聞いた。邸内には、妙の兄で絵石屋のマネージメントをしていた一茂、弟でフォーク歌手をしている泰次、同じく弟で格闘家を目指す利参、そして、妙の娘の由香が同居。弥子は、妙の兄弟たちの自分勝手な強欲ぶりを知り、ア然となった。

アトリエで『最後の自分像』などを見る中、弥子は、自分の作品のバランスの悪さを一番良く知っている絵石屋が、その下敷きになるはずがない、と推理。由香が絵石屋を毛嫌いし、妙にも新しい恋人がいると知ったネウロは、この屋敷で再び事件が起こるとにらんだ。

その夜、ネウロの予想通り、新たな犠牲者が出た。殺されたのは妙。翌日、再び屋敷に出向いたネウロは、犯人を特定したらしく、夜に謎解きをすると告げる。弥子は、それまでの間、屋敷に隠された秘密を探ろうとやっきになった。自分が妙と絵石屋以外の男との間に出来た子供だという由香。つまり、屋敷内には絵石屋と血が繋がった人間は誰もいない。魔界盗聴器で、屋敷内に絵石屋の隠し財産があるらしいと知ったネウロは、ようやく謎解きをする準備を整えた。

そんな中、池の鯉や犬に変身していた怪盗サイは、ネウロの様子をじっと観察していた。実は、以前、刑事に姿を変えていたサイは、捕まった犯人がネウロに謎を食べられたと言っているのを聞き、興味津々だった。そして、謎を食べる最も無防備な時こそ、ネウロを抹殺するチャンスと狙っていたのだ。』



怪盗サイについて一人調べる笹塚さんは赤い箱の意味
弥子ちゃんのお父さんの事件にも関係していると何かに気づいたのでしょうか。
でも、誰に化けてるかわからないとなると調べようもないから困ったものですよね。

弥子ちゃんとネウロの下にサイから『最後の自分像』を盗む犯行予告が届きました。
最後の自分像とは、絵石屋塔湖の遺作でまだ未完成と言われている石膏像のこと。
絵石屋塔湖は一年前に自分が作った像の下敷きになって亡くなっていました。

絵石屋の屋敷に忍び込もうと弥子ちゃんを踏み台にするネウロ!(笑)
その不敵な笑みが怪しすぎるんですけど( *´艸`)
中にいた番犬のドーベルマンにおすわりの一言で犬すら萎縮させるネウロ((;゚Д゚))
でも子安さんボイスになら言われてみたい(コラ)

屋敷には、絵石屋の妻と娘、その兄弟が揃って暮らしていました。
亡くなった絵石屋の一周忌をするわけでもなく、未亡人には新しい恋人がいたり
その兄弟は遺産で悠々自適な暮らしをしていたりと、とんでもない家族のようです。
お父さんを亡くして塞ぎ込んでいた弥子ちゃんにとって理解不能の世界ですよね。

アトリエを調べた弥子ちゃんは、像のバランスが悪いことはわかっていたはずで下敷きになることは考えられない、と事故の可能性を否定します。そんな弥子ちゃんを進歩した、と褒めたネウロは部屋の調査を押付けると(笑)一人で外へ出ていってしまいました。
その部屋にいた娘の由香にも絵石屋のことを聞きますが、父親として意識はしていなかったようです。

バランスの悪い最後の自分像は、絵石屋の家族を表していたのでしょうか。
そんな家族を寄生虫と例えたネウロと、最後の自分像は誰かへのメッセージが含まれているのではないかと考えた弥子ちゃん。

その頃、サイの予告状を受け取った笹塚さんがようやく屋敷へ到着しました。
ドーベルマンに吼えられても通り過ぎるだけでおすわりさせちゃうなんて
凄すぎます!何ですかその存在感は(笑)

予想通り、新たな犠牲者が出てしまいました。亡くなったのは妻の妙。
絵石屋と同じような事故で死んだと考える兄弟達に、
ネウロは犯人はこの中にいると言います。
昼間では犯人の特定がしづらいということで、殺された時間の午前二時にアトリエに集合することとなりました。

夫人をアトリエに呼び出す理由を探そうと魔界道具イビルバタフライを使って盗聴。
気分次第でくしゃみをするのが困りモノだそうですが、くしゃみをすると同時に長い針が飛び出すので油断禁物!というか落ち着いて聞いてられませんよ(´・ω・`;)
アニメの予約をし忘れた石垣さんは辞表を書いてからなら帰宅していいと笹塚さんにOKをもらってました(笑)

彼らの狙いは隠し財産だということが判明しました。
どこまでも金に貪欲で本当に嫌になりますね、この家族(--;)
しかし、娘の由香だけはまともな人なのかな…親が死んでしまった気持ちをほんの少しだけわかると言った弥子ちゃんの表情もちょっと切なかったです。

その夜、窓からアトリエに弥子ちゃんを突き飛ばした(笑)ネウロは謎解き開始。
照明と不安定な像を使い、事故に見せかけ二人を殺害し証拠を隠滅しようと部屋に潜んでいたのは夫人の兄・一茂!でも謎解きは次回へ持ち越しなんですね(苦笑)

一部始終を覗き見ていたサイは、ネウロが謎解きをし、その謎を食べる瞬間を待ち構えていました。サイってどんなものにでもなれるんですね。生き物じゃなくてもOKなのかな?

次回「Ⅹ」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(11)   Top↑

2007.12.12 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 11話「光」
『ドラマ出演のためテレビ局に来ていた女優の西田芽衣が局内で殺害され、共演者の野間薫子が容疑者として取り調べを受けた。芽衣と薫子は、ライバル同士。今回のドラマも、激しい争いの末に主役になった芽衣が殺されたことで、その座が回ってきた薫子が疑われていた。

薫子のマネージャー・入山芳恵に調査を依頼されたネウロと弥子は、さっそく問題のテレビ局にやって来た。現場で聞き込みをしていた笹塚の話によると、遺体発見現場は、芽衣の楽屋で、死因は絞殺。ロープ状のモノと思しき凶器は、まだ発見されていない。犯人が窓から侵入したことも考えられたが、現場は25階で外壁を下から上がってくるのはまず不可能。現場の上階、26階は収録スタジオと衣装部屋になっていた。監視カメラの映像には、事件の少し前、衣装部屋で着替えた芽衣が、エレベーターを使って楽屋に戻っている様子が映っていた。この後、約30分、遺体第一発見者のマネージャー・内藤麻美が訪れるまで、誰も現場に入っていない。内藤の犯行とも考えられたが、中に入ってものの数秒で飛び出したことから、犯行は無理と判断されていた。

薫子ファンの吾代を監督に、弥子を出演者に仕立てたネウロは、テレビ局の外壁、屋上などの調査を念入りに進め、さらに監視カメラの録画映像を何度もチェックした。弥子は、共演者の幕田が以前芽衣と交際していたと知り、男女関係のもつれの線もあると考えた。

少年時代の淡い思い出がある吾代が薫子の演技を大絶賛。一方入山は、薫子との関係を弥子に明かした。元新体操の選手だった入山は、女優を目指したが結局あきらめ、それ以降、薫子一筋で頑張ってきた、と言う。ぜひ、薫子の無実を証明して欲しいと頼まれた弥子は、大きく返事をした。

まもなく、関係者全員を衣装部屋に集めたネウロは、弥子の指を操って、真犯人とそのトリックを解明して―――。 』



オリジナル回だとやっぱりいまいち盛り上がりが…
ネウロと笹塚さんのやりとりももっとツッコミどころがあればいいんですけど普通でしたし(笑)

テレビドラマにはまる吾代さんは珍しくお役立ち!?(コラ)
でも女装して清掃員として潜入ってのがよくわかりませんが( *´艸`)
今回は、女優野間薫子のマネージャー・入山からの依頼、薫子が共演者西田芽衣を殺した容疑者とされているため無実を証明して欲しいという内容でした。局内の食堂でメニューを品定めしてませんか弥子ちゃん(笑)

笹塚さんの案内で現場に案内される弥子ちゃん達。
絞殺された写真から見て凶器はロープと判断されたのですが狂気は見つからず被害者が楽屋に入ってから人が入った形跡もなく、楽屋は25階ということで外からの侵入も不可能な密室状態。真上は収録スタジオで窓は開かず、その横が衣裳部屋…そう聞いたネウロは思案顔で既に何か気づいた様子?
この状況でまず疑われるのは芽衣のマネージャーですが、部屋に入ってすぐ出てきたとなると殺すのは無理、というわけで代役となった薫子が今一番怪しいというわけですね。

ここでネウロの魔界777つ道具イビルフィクショネスを使って吾代さんを監督に、さらに弥子ちゃんまで出演者として捜査開始。
身分を30分偽れる代物だそうですが、30分後には耳を食いちぎり体内に侵入して内蔵を食い尽くすのだとか…((;゚Д゚))吾代さんにその説明はされてないと見ていいんですよね?(汗)

笹塚さんに言われ同じく潜入捜査中の石垣さんは、
まるでこっちが本職みたいに似合ってますよ(マテ)
弥子ちゃんのメイド服の似合いっぷりに写真を撮りたかったようですが
あっさり拒否されてましたw

吾代さんと少年野球ってピンとこないんですが、やっぱり小さい頃は可愛かったんだ?(笑)
探していたボールを見つけてくれたのが薫子だったんですね。
まさか吾代さんの初恋の人とかじゃ…(ぇ)
今と昔じゃ薫子も変わってしまったようで、吾代さん直視したまま硬直してるから気持悪いなんて言われてしまいましたよ。
ショックだったろうけどとりあえず監督としてその場を仕切る吾代さん、が、頑張れ(^^;)
その頃ネウロは監視カメラのチェックと同時にあかねちゃんにとある人物の過去を調べさせていました。

撮影が進む中、薫子との昔話を弥子ちゃんに話す入山。
入山は学生時代新体操の選手で優勝経験もあり、そのときに経験した華やかな世界に憧れ女優を希望したがうまくいかず、マネージャーとなって20年薫子を支えてきたのだと。

関係者を全て衣裳部屋に集め、謎解きを始めるネウロ。
犯人はマネージャーの入山!
ネウロは、芽衣が殺される前後、入山だけが監視カメラに映っていなかったことが証拠であり、撮影前に芽衣が一人で衣装チェックする癖を知っていた入山はそれを狙いロープで絞殺したあと芽衣の着ていた服に着替え部屋を出て楽屋へ戻ったと言います。
死体は屋上から吊り下げたロープにくくりつけ再び衣装を着替えさせすりかえるという方法でした。その実験台にされた弥子ちゃんが可哀想(苦笑)

あとはロープを使って再び衣裳部屋に戻るだけ…体操選手だった入山なら簡単に出来ること。壁面に残っている足跡を照合すれば答えも出る、と告げられた入山はあっさり犯人だと認めます。先週もそうでしたけどネウロに出てくる犯人って意外と潔いですよね…?(笑)

自分が女優として脚光を浴びれなかったかわりに薫子を分身として育てたけれど、主役を他の女優に奪われ納得いかず殺したというわけですか…報道陣まで集めて最後は窓から飛び降り自殺?と思わせてネウロがギリギリロープで救出。これで薫子は悲劇のヒロインとなり世間の注目を集めたわけですが、こういうやり方だったとしても入山は薫子を有名にしたかったのか、単に自分を見て欲しかったのか何なんでしょうね。

「光を浴びれば浴びる程 逃げ場を失った闇は 胸の奥深くに巣食っていく
弥子 覚悟しろ 地獄巡りはこれからだ…どこまでも付き合ってもらう」

結局今回も謎なんてほぼないに等しかったわけですよね…
半分ぐらい見てたら犯人わかっちゃいましたし(^-^;)
オリジナルで頑張るならもっと面白くしてくれないと見応えないですよ!(コラ)

次回「像」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(14)   Top↑

2007.12.06 Thu
魔人探偵脳噛ネウロ 10話「一」
『イヤガラセ事件を起こした糸田が変死事件とは無関係と判明した。弥子は、アリバイを崩せないながらも、アヤへの疑念をふくらませた。ネウロは、弥子を連れて向かった先は、アヤのライブを生中継で放送するテレビ局の特設スタジオ。

ネウロと弥子が客席の最前列に陣取ったステージ上で、アヤのライブが始まった。観客は感動の渦に包まれ、弥子も目に涙を浮かべる。ネウロは、歌い終えたそのアヤが拍手に包まれるのを見て、行動を開始した。弥子をステージ上に投げ上げたネウロは、そこで犯人を指すよう命令。弥子は、ハッキリと犯人がアヤだと言い放つ。

ハプニング発生に、番組は急きょCMに切り替えられ、スタッフが弥子目掛けて突進する。これを制止するアヤ。すかさずステージに駆け上がったネウロは、観客が見守る中、2つの事件の謎解きを始めた。

ネウロが注目したのは、2つの事件現場の天井のパイプに付いていたフックと、現場の流し台近くに置かれていた大きなポリタンクとホース。ネウロの推理では、アヤは被害者・台島とひばりの首を絞めて気を失わせた後、中間にフックを取り付けたロープでその首を縛り、天井を走るパイプに掛けた。そして、反対にたらしたロープにポリタンクをくくりつけ、その中にホースを差し込んで蛇口をひねったアヤは、そのまま現場から離れてアリバイを作った。タンクに水が溜まるに従って徐々に首吊り状態になって死亡する2人の被害者。しばらくして、第一発見者として現場に入ったアヤは、犯行の後始末をし、事件発生を警察に通報した、というわけだ。

だが、事件のトリックを解き明したネウロは、次に、アヤがなぜ大切な2人を殺害したのか、という驚きの動機を解説して――。』



犯人はお前だ!って高山さんがやってくれると期待してたのに~(笑)
脈絡のないことばかりいう糸田はアヤの事務所の人間の自殺事件には全く関係ないと判断した笹塚さん。本当にストーカーだけだったですね、もうちょっとこう、何かあるのかと思ってましたけど。

アヤの公開ライブ、プレミアムチケットを弥子ちゃんに見せびらかすが反応してもらえず、挙句それを見ていたネウロに窓から放り出され吾代さん自身も突き落とされるというとんでもないハプニングが(コラ)

事件の情報収集をしていた弥子ちゃん、何か手がかりが見つかったようで
ネウロをそんな弥子ちゃんをちょっと評価してました。
単にゾウリムシからワラジムシへ昇格、ですけど(笑)
真剣に考えてる弥子ちゃん、ここは喜ぶべきところだよ!(ぇ)

アヤの公開ライブにきた弥子ちゃんとネウロはどこまでも浅ましいコネ(笑)で無理矢理潜入。
「ほら 先生謝って」のネウロ@子安さんの謝ってって言い方がよかったですv

人の脳を直接揺さぶる歌が聞いてみたかっただけというネウロ。
…聞いてる分には普通なんだけどな、この歌(笑)
あまり頭に残らないですしね、ってこういうことはツッコミしちゃいけないですよね(^^;)
曲が終わった直後、ネウロによって舞台に放り投げられた弥子ちゃん!
ここで犯人を言っちゃうんですか?!

全員の見守る中、謎解きを開始するネウロ。
プロデューサーとマネージャーが死んだ部屋の共通点をあげアヤを追求していくとあっさり自供してしまいました。
弥子ちゃんがアヤを犯人だと確信したのはアヤのまわりの大切な人達が死んだあとにこそ名曲が作られていたから。
孤独だったからこそ歌えていた歌が、人の温もりを知って作れなくなり悩んだ挙句大切な人を自分の手で殺し、再び自ら孤独になることを選んだのですね。それは、なりたくて孤独になったわけじゃない弥子ちゃんにとっては理解出来ない思いでしょうね。

「貴方は凄いのに 凄い才能を持ってるるのに 一人きりなんていう暗闇に飲み込まれなくても いい音楽は作れたと、私は思います」
「貴方はね 貴方は自分が思っているほど孤独じゃないと思う 探偵さんには 人を惹きつける強さがある 私には無い強さが・・・」


そのままにしておけば自殺で処理されていたのに、あえて弥子ちゃんに依頼をしたのはやっぱり贖罪の意識があったからで、孤独でなければ出来ない曲を歌い続ける辛さもあったんでしょうか…

ネウロにとって腹の足しになる謎ではなくても弥子ちゃんにとっては大きな成長となった事件だと思います。だってネウロが弥子ちゃんのことを褒めてるの初めて見ましたから(・∀・)ゞ
「舞台の上で貴様は あの女の信頼を得た それは結果として 貴様自身の探偵としての説得力を増すことに繋がったのだ 人間として人間の心をとらえる力 誇っていいぞ弥子 それは貴様やあの女が持っていて 我輩が持っていない道具だ」
ネウロが持ってない力を持っているからこそ人間にひかれて弥子ちゃんの元へやってきたんですか。他人なんて認めたことのないネウロからこんな言葉出たとなると、
やっぱり先へ進んだと見たんでしょうね。魔人様は思ってても素直じゃないから口に出さないだけなんでしょうけど( *´艸`)

次回「光」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(5)   Top↑

2007.11.28 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 9話「締」
『歌詞が日本語であるにもかかわらず、世界中の人間を虜にしてしまう歌姫、アヤ・エイジア――弥子や吾代も大ファンのそのアヤが、突然、事務所に姿を見せた。目的は、自分の周辺で発生した2件の変死事件の『謎』の究明。警察は、現場の状況を調べた結果、2件とも自殺として処理していた。

アヤの話によると、2つの事件が発生したのは、3年前と昨年。死亡したのは、アヤが新人の頃から世話になっていたプロデューサーの台島拓郎と、マネージャーの大泉ひばりの2人だった。いずれの事件も、アヤが歌っている最中に事件が発生し、アヤが死体の第一発見者になっていた。話を聞いたネウロは、直ちに調査依頼を了承し、話の続きを聞くためにアヤと一緒に所属事務所に向かった。

 途中、アヤは、自分の楽曲のヒットの秘密を明かした。アヤは、どんな環境でも常に孤独を感じている人間の脳が、特定の波長に強く共鳴することを突き止めたという。つまり、その脳と共鳴する波長を含んだメロディー、リズム、音色、歌唱法などを組み合わせて楽曲を作れば、国や人種を越えて、ヒットを生み出すことが可能だというのだ。

アヤの事務所に到着したネウロと弥子は、笹塚と石垣が来ていることに気付いた。マネージャーの三木によると、笹塚の目的は、最近、アヤの周りで頻発している悪質なイヤガラセの捜査だった。

笹塚から入手した資料には、自殺した2人の死亡時刻ははっきりしており、その時から現場には誰も入っていない。そして、不審者もいなかった。捜査資料を見ただけで2つの事件の真相を掴んだネウロは、まずイヤガラセ事件を先に解決するため、弥子をアヤに変装させると――。』



始まってすぐEDが流れてるものだから最終回?とか疑ってしまった、
吾代さんが出てくるまで(笑)
弥子ちゃんを泣かせたのは勿論ネウロですよね?(コラ)
アヤ@高山さん!
ダメだ、内容からしてコ●ンを思い出してしまいます( *´艸`)

日本語の歌詞にも関わらず世界中の人間を虜にする歌手にネウロも興味津々。
いや、でも聞いてる最中に失神するなんてありなんですか!?ヽ(゚Д゚;)ノ

そんなトップシンガー、アヤはプロデューサーとマネージャーの不可解な死を調べて欲しいと、探偵事務所を訪ねてきたのでした。
「握手してくれ――!!」
と飛び出した吾代さん、ネウロにあっさり気絶させられてしまいました(笑)
「あまりの魅力的なお姿に 失神してしまったようです」
いや、今のは明らかにネウロの暴力ですから!

事件の内容を詳しく説明するアヤ。
三年前、楽屋で死亡したプロデューサーと、その二年後同じように首を吊って死んでいたマネージャー。自殺する理由はなかったが、自殺と断定するしかなく、警察も捜査を打ち切ってしまった。
「なるほど お二人とも 貴方の一番大切な時期に自殺
しかも、全く同じ方法で これでは不審に思って当然ですね」

ネウロが弥子ちゃんの首を絞めてるのはどうなんですか?(苦笑)
興味のある謎を嗅ぎ取ったのか、この客を逃がすわけにはいかないと弥子ちゃんに言うネウロ。このときの子安さんボイスが低くて好きなんです~(*´∀`*)

「有名人であるあの女の事件を解いたと宣伝すれば
新たな謎を引き付ける素晴らしい餌になる」

事務所に戻るアヤについていく弥子ちゃんとネウロ。
・・弥子ちゃんは強制的にですが(笑)

アヤの音楽は、脳を揺さぶる音楽(゚Д゚ノ)ノ
同じ特徴の構造の脳を持つ人間は特定の波長に強く共鳴するため、
波長を含んだメロディ、高度、リズム、音色をアヤの歌唱力・声と合わせることで人を意識的に惹きつけている。そしてそんな波長を持っている人間は、世界で自分は孤独だと思っている人間なのだとか。弥子ちゃんが涙したのはそういう理由があったからなんですか。
吾代さんに関しては、ちょっとそんなイメージわかないけど(コラ)
実際はそうなのかもしれませんねえ。
でも、その吾代さん、アヤに会ったことが夢オチにされてますから(笑)

同じ頃、警察もアヤに関するストーカー事件で近辺を調べていました。
アヤを前にしてサインをお願いする石垣さんの色紙を勢いよく折り曲げて捨てる笹塚さん(笑)
「よく会うな弥子ちゃん」
遊佐さんカッコイイ…!(*´Д`*)

「人の脳を揺らす音楽か 実に興味深い 謎の住処である脳
その構造は謎以上に複雑だ
魔界生物の我輩でも 人間の脳を操るのは今だに至難の業だ
地上の人間が、よくぞその段階まで到達したものだ」

とアヤに対して感嘆している様子のネウロ。
謎以外に興味を持ったことのないネウロが人間に興味を持つ…
それを不思議に思う弥子ちゃん見てもしや嫉妬!?とか思ってしまったりw(マテ)
あ、でもネウロは弥子ちゃんに十分興味あると思うんですけどね
(じゃなきゃ一緒にいないような♪)

ネウロは事務所であった自殺騒動を徹底的に調べなおすことで、
アヤに心の平穏を取り戻させたいと笹塚さんに言うと、
なぜかあっさり捜査資料を取り寄せてくれることに(!)
ちょ、情報漏洩にならないんですか(笑)
資料によると、死亡時刻がはっきりしており、死体発見までに現場には誰も入っておらず、自殺と片付けられても仕方のないものだったと言う笹塚さん。

「世界で私は一人きり…探偵さんも含めて そんな人達への曲を作れるのは
私も世界で一人きりだからよ」

と意味深な台詞を呟くアヤ。
じっと弥子ちゃんの目を見るアヤもちょっと怖かったです。
「私は自分の脳を揺さぶる音楽を作るだけ
そうすれば、私と同じ人達にその音は届くから 貴方にも届いたようね」


ネウロが弥子ちゃんを押し倒した―!(違)

だ、だって顔が物凄い近いんですもん(≧▽≦*)
謎はもうネウロの舌の上、けれどその謎を食べるのはもう少しあとにするそうです。
いつもと違って囁くような声で言うものだからネウロ@子安さんに悩殺された…!(〃▽〃)

ストーカーはアヤの目の前に現れました。
自分の首を絞めることに快感を覚えるって、どれだけMなんですか((;゚Д゚))
それだけじゃ飽き足らずアヤの首まで絞めようと思っているところを見ると、
MがSに変貌したってのもあるようですが(マテ)
でもこのアヤは弥子ちゃんが変装した偽物。
というか後ろのネウロの表情をどうにかして―!(笑)

近寄るストーカー犯に笹塚さん渾身のナイスキック!(笑)
なんでそんなにカッコイイんですかw
その体制で蹴る必要はあまりないと思いますけどね(コラ)
感心して抱きつく石垣さんに淡々としてる笹塚さんもいいよ(●´ω`●)

「大したものだ 一人の音楽が ここまで人間を惹きつけるとは
しかし貴様は邪魔だ 謎解きの途中で乱入でもされたら
我輩の食事の時間が台無しになる
ここは一つ 彼女にならって 音楽で癒して大人しくさせるか」

そこで取り出したのは魔界道具イビルストリンガー。
宿主の神経線維を引きずり出して弦にして弾くって…想像するだけでも痛いです(((;゚Д゚)))
そんな癒し方は嫌ですけど、ネウロになら大人しくさせられてもいいかなと(ダマレ)
またエグイ道具使いやがったなぁ弥子ちゃんの発言に(笑)

このストーカーが自殺事件の犯人…てだけじゃ終わらなさそうですね。
真犯人はアヤが指し示してくれるんでしょうか(オィ)
「貴方が最愛の人になる?貴方じゃ無理よ 貴方が傍にいても私は歌えるもの」
の言葉がどうも引っ掛かる弥子ちゃん。
ネウロがアヤに興味を抱いてる時点でこの人も怪しい感じがしますけどね…どうなんでしょう。果たしてネウロが満足するような謎が待っているんでしょうか?(笑)

次回「一」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(20)   Top↑

2007.11.21 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 8話「夢」
『警官が射殺され拳銃が奪われる事件が3件続けて発生。いずれの現場でも、『コップキラー』と書かれた貼り紙が発見された。弥子は、ネウロと共に興味津々で現場に出動。先乗りしていた笹塚によると、犯人は血だまりを踏んでおり、血痕はバイク置き場まで続いていたという。ネウロは、用心深い犯人がなぜ今回に限って証拠を残したのか、首をひねった。

刑事の笙子と杉田は、署に届いた匿名の手紙のことを笹塚やネウロに明かす。その手紙はいわゆるタレコミで、コップキラーが、改造拳銃の所持で逮捕歴がある拳銃マニアの横井剣次だと書いてあったのだ。

笹塚の了解を得た笙子と杉田は、直ちに横井の住むアパートに出発。ネウロと弥子も2人の後を追った。2人に遅れてネウロたちが到着すると、2発の銃声を聞こえてきた。そこには、射殺された横井と肩を撃たれた杉田が倒れており、笙子がショックでへたり込んでいた。

笙子の証言によると、横井は訪ねた笙子をいきなりスタンガンで倒して逃走。横井と追跡した杉田が相撃ちになったらしいのだ。そして、横井の使用した拳銃が、一連のコップキラー事件で使用された物と判明。また、横井が履いていたスニーカーから、前夜、撃たれた警官の血液が検出された。

警察は、アリバイのない横井が警察官連続殺人事件の真犯人と断定。事件は一件落着かと思われた。だが、ネウロは、意外な人物が、コップキラーだと言い出して――。』



しょっぱなからサイの無駄遣い!(笑)
中身が何かっていうのは・・いやいや聞きたくありません((;゚Д゚))
今回はまたオリジナル内容なんでしょうか?
どうしても、いまいち盛り上がりにかけてしまってる気が(コラ)

特大餃子を台無しにした麻薬密売人に食べ物の恨みと犯人逮捕に協力した弥子ちゃんは、
刑事の笙子に同行を求められます。
ああいうところにあるのって普通食品サンプルだと思うんですけど、
本物だったとは(笑)

その頃吾代さんは刑事ドラマにはまってました( *´艸`)
でもいいところでネウロにチャンネルをかえられちゃいました。
チャンネル争いでネウロに勝てる人はいないでしょうね~( ̄▽ ̄;)
警察が射殺され、拳銃が奪われるコップキラー事件に興味を持ったネウロ。

弥子ちゃんに推理のコツを聞き出そうとする笙子ですが、
日頃の栄養補給ってそれじゃあちっとも参考になりませんよw
警視庁の星って聞いて県庁の星を思い出しました。
中々面白かったけどあれは二時間ドラマ枠でもOKな映画だったかと(マテ)

食事の時間だからと弥子ちゃんをひきずりながら事件現場に向かうネウロ。
笹塚さんてばそんな簡単に現場の証拠写真見せるようになっちゃって、
すっかり仲良しさんになったんですね♪(コラ)
あとから到着した笙子に届いた、宛名のない不審な手紙はコップキラーの犯人横井を逮捕しろと記されていました。横井は改造拳銃の所持で三年前笹塚さんに逮捕された男、笹塚さんと横井の間で何かあったのかなと勘繰ったんですけど全然関係なかったみたいで少々残念(笑)

杉田と笙子で横井のアパートに行くことに。杉田は太陽に走れのファンらしいですが…
むむ、なんだかこの人が犯人ぽい気がする(^^;)
後を追ったネウロ達は銃声を聞きつけ、射殺された横井と負傷した杉田の姿を目にします。

ここでネウロが取り出した魔界道具はイビルインソール!
菌を繁殖させ過去にその靴を履いた者の足紋やDNAを割り出すことが出来る代物!
いや、こんな便利なものがあるなら大抵の謎は即解決な気もするんですけど(笑)
靴の中に入ってる姿がキモすぎるw(コラ)

弥子ちゃんはお見舞いの林檎まで食べすぎです、そんなにお腹すいてたの?((´∀`*))
横井の拳銃はコップキラー事件に使われた者と同じで、靴からも撃たれた警官のDNAと同じものが検出され、犯人は死亡という形で片付けられそうになるが、それをネウロが引き止めます。
笙子は、例え正当防衛だとしても目の前で人が死んでいったことを簡単には浮け入られないせいか外へ飛び出してしまいますが、これから犯人を示すとネウロに言われ、病室に戻ります。

コップキラーと名乗り、世間の注目を集めたあと謎めいた手紙が届き犯人と刑事が撃ち合う、作られたにおいがすると言うネウロ。
犯人が血溜まりを踏み足跡を残したのは物的証拠を作り犯人の靴を特定させ、
その靴を履いているものを犯人と仕立て上げるため、
真犯人は横井に接近し、警察から奪った銃を餌に事件当日のアリバイを奪い、
靴と拳銃を物的証拠としてコップキラーにしたのだそうです。
アパートで横井の名前を呼んだときも無駄に大声で、あれじゃあ逆に何かを知らせているみたいでしたよね。

ドアが開いた瞬間出てきた横井には、スタンガンを使って逃げろとでもいうような暗示がかけられていたのだとしたら、とこれで全てが繋がりましたね。

そして足紋を証拠にあげ、杉田を犯人と断定!
コップキラーとなった理由は、自己の利益でも復讐でもなく自分の夢であった刑事になって派手に銃を撃ち合うこと。
犯人が変貌した姿に驚く笹塚さん初めて見た!(笑)

ネウロの言うとおり、横井に濡れ衣を着せ銃弾を受けたはいいが
受ける位置までは自分の希望通りにならなかったようですね…
現実とドラマの区別はしっかりしましょう(--;)

石垣さんは拳銃を奪われる役、っと(笑)
逃亡を図った杉田ですが、先回りしていたネウロに謎を食べられ事件は解決。
ネウロが望んでるような謎に見えないんですけど…(コラ)
それにネウロ@子安さん萌えが今回少なすぎる(><;;)

唯一の救いは夢について語る笹塚さんですかね^^
「この仕事を 長く続けることかな」
そこんとこもう少し深く掘り下げて聞きたいですv
弥子ちゃんのお父さんの事件のこともその中に入ってるんですかね。

杉田の一件ですっかり自信をなくした笙子を励ます弥子ちゃんと、
いろいろあっても続けましょう、な笹塚さんヽ(´∀`*)ノ
弥子ちゃんの夢はまだ見つからないようです。

次回「締」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(19)   Top↑

2007.11.14 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 7話「箱」
『盗みを働いた場所の人間を殺害して切り裂き、その遺体を赤い箱に入れて元の場所に戻す、という猟奇殺人事件が連続して発生した。“怪盗サイ”と呼ばれる犯人が起こした事件は、今年で5件目。しかし捜査は、サイが全く証拠を残さなかったことから一向に進まなかった。

 そんな折、ネウロと弥子は、堀口雄三という男から、息子・明の素行調査を依頼された。パソコン好きで深夜出歩くことが多いという明は、最近、血だらけで帰宅してくるという。そして、昨夜、堀口と同居している明の祖母が、明の後をつけたまま帰宅していない、というのだ。

 ネウロは、笹塚が尾行してきていると気付きながらも、明の後を追った。明は猫を見てナイフを取り出し、廃ビルに入っていった。拳銃を手にとある部屋に突入した笹塚は、筒井と共に明を拘束。現場の状況から判断すると、明がペットなどの動物を殺して、箱詰めにしていたことは明らか。笹塚は、ついにサイの正体を暴いたと思った。だが、明のアリバイが成立したため、保釈せざるを得なくなってしまう。

 しかし、アリバイ成立の要因となったコンビニの監視映像が、明によって改造されていたことが判明。例の廃ビルにやって来た明が、再び拘束された。その室内で、祖母の他殺死体を発見した笹塚たちは、明を追及する。これに対し、明は、サイのマネをして動物で実験し、ついに人を殺すことが出来た、と興奮した。

 この様子を見ていたネウロは、弥子の指を操り、笹塚と一緒に明を追及していた筒井こそが連続殺人犯のサイだと告げて――。』



OPに出てた箱&キャラの意味がようやく判明!
それにしても重要な話っぽいのに展開早くないですか?
原作未読なのでそれなりに楽しめてるんですけどね、
既読組の方からするとそうでもないみたいで(^^;)

連続強盗殺人犯、怪盗サイが起こした事件は今年に入って五件目、
そんなニュースを聞きながらお弁当を食べようとする弥子ちゃんの下に
息子の素行調査をして欲しいとの依頼が。
ついさっきまで謎のない事件に関わるのは知能と時間の無駄だとか言ってたのに
どんな小さな事件でもお受けしますってそのギャップが面白いよ、ネウロ!(笑)
ネウロのことだから謎があるとかぎわけたんでしょうけど、
ねーせんせーが可愛いすぎて(*ノ▽ノ)

依頼人堀口の息子、明は最近深夜出歩くようになり、ある日衣服が血だらけの状態で帰ってきた。心配になった祖母があとをつけたが、いまだ帰らず、警察にもその話はしていないとのことでした。

早速明のあとを尾行するネウロと弥子ちゃん。
さすがにこの時間に学生服じゃ目立ちますよね…
というわけで今回ネウロが出した魔界道具はイビルキャンセラー(毒入り消毒液)!
目立たないからゲ●にしてやろうっていう発想が凄すぎる(笑)
ただし効果があるのは視界面だけのようで、音をたてると聞こえてしまうのだとか。
不便なんだか便利なんだか(コラ)

一方で、笹塚さんも単独で明を尾行していました。
空き缶に躓いてこけちゃうのはありがちな失敗ですよね(苦笑)
いくら見えないとはいっても、ナイフ持って近づいてきたら怖いですよっ!
都合よく猫が通りがかったおかげで気づかれずにすみましたけどw

立ち入り禁止のビルの中に入る明を追う笹塚さんのあとに続くネウロと弥子ちゃん。
「社交ダンスではなさそうだな」
ってそれ、ギャグでも何でもないですから( *´艸`)
ここでもネウロのSっぷりに困惑&笑いが(コラ)
放屁とかそこでしろとか弥子ちゃん可哀想ですってヽ(゚Д゚;)

動物達を前にナイフを取り出した明を見て飛び込む笹塚さん。
先日発見された箱の中身が特殊なペットフードの内容物だったこと、
取り扱っている店をはっていたら大量に購入する明の姿を目撃し、
尾行してここまで辿りついたことを理由に犯人の理由としますが、
明には箱が置かれた時間、コンビニにいたというアリバイを提示します。アリバイ確認はガチャガチャ天国で遊んでいた(笑)石垣さんが確認し、仕方なく明は釈放となってしまいます。銃刀法違反で連行すればいいんじゃ、と一瞬思ってしまいましたよ(オィ)
笹塚さんが物憂げな表情をしてたのは、証拠を掴んで犯人だと思ったのに逮捕できなかったからですかね…

いつの間にかネウロはトンズラ…?じゃなくって、怪盗サイに関しての情報と赤い箱のことをあかねちゃんに調べてもらっていたそうで、事務所は張り紙だらけになっていました。
例え証拠を残さない怪盗でも、ネウロにとって謎はもう舌の上!

どうにも腑に落ちなかった笹塚さんがコンビニの防犯カメラを再び調べると、実は古いカメラに目をつけた明が店長に安く工事すると近づき、無線式のものに交換したあと送受信機をとりつけパソコンから映像を送って防犯カメラの映像を差し替えていたことがわかりました。

すぐ傍にあった祖母の死体も動かぬ証拠となり、明を追い詰める笹塚さん達。
そんなところへひょっこり現れたネウロ&弥子ちゃん。
ネウロはともかく、毎回思うのですが弥子ちゃんはよく直視出来るなァと(汗)

追い詰められた明は豹変し、猫の姿にΣ( ̄ロ ̄lll)
明は怪盗サイではなく、サイの真似をして動物を殺し、祖母を殺した模倣犯だった!
変貌するところはたしかに並の人間には見えませんねえ、格好も変だったし(笑)
高らかに動機を述べる明に興味はないネウロは弥子ちゃんに犯人を告げさせます。
犯人わかってるのに何でわざわざやるんだろう?と思っていたら今回は違いました。

サイの正体は、笹塚さんと一緒にいた刑事の筒井。
明の祖母の身体からナイフを一本引き抜いたネウロが筒井の胸に向かって投げます。
胸に突き刺さったナイフを抜き取り、姿を変えるサイ。
ちょ、サイ@朴さんじゃないですか!

サイの最大の謎は証拠を全く残さないこと、しかし最初に現場に駆けつける刑事が犯人なら、うっかり残した証拠も隠滅できるというネウロ。
サイに憧れ、うまく箱詰めする方法を聞いた明はサイの手によって箱にされてしまいます。

サイの身体は突然変異?なんでしょうか。ナイフが刺さったのに平然と立ってるのが不思議で仕方ないんですけど、変異すると傷も治ってしまうということなのかな?
変異するたびに記憶も失ってしまうため、過去の記憶を持っていない、自分が一体何者なのか知るために人の身体を開いて人間とは何か調べているのだとか。
可愛い顔してやることがえげつない、しかも淡々と喋るから余計怖い(((;゚Д゚)))

「怪盗サイ 人はお前の玩具じゃない お前のような奴は今撃ち殺してもいいが俺には法がある 警察に同行してもらおう」
銃を向ける笹塚さんの言葉に意外と素直に従うサイ。
でもこんなビックリ人間、ちゃんと連行できるんでしょうか?

「俺の正体を見破ったのはアンタが初めてだよ
アンタなんだろ? 謎といてんのも 敬意を表して 今日は大人しくしているよ」

ええっ!ネウロの方こそ正体ばれちゃってるじゃないですか。
魔界からきたネウロでさえもサイが人間かどうかはわからないようです。
「久々に食いがいのありそうな獲物だがな もう少し太らせてから頂こう」
笹塚さんがネウロの台詞聞いていたように見えたんですけど…?

予想通り、連行されていったパトカーの中はまるで赤い箱の
ように大惨事となってしまいました…
「やーめたっと 大人しくしていようと思ったけどやっぱだめだ
俺 自分が箱の中にはいるのは嫌いでね アンタに興味がある また会いに来るからね」


ネウロってば目をつけられちゃいましたね。告白紛いに聞こえなくもない(コラ)
あれ、でも記憶を失ってしまうんじゃなかったですっけ?
ネウロのこと覚えてられるんでしょうか?(苦笑)

「私は、残酷な殺人鬼 怪盗サイが 何故か悲しみをたたえた存在に見えた それと同時に 絶対に許してはならない存在だと感じた そして この時はまだ気づかなかった この怪盗サイとの出会いが 私達の運命を 大きく変えることを」

唯一惜しかったのはネウロや弥子ちゃんにからむ笹塚さんが少なかったことですかねえ。
ツッコミはなくとも会話はして欲しかったですIl|li_| ̄|○il|li
てっきりこのまま続くかと思ったら次回はまた違う話なんですね。
ネウロVSサイの対決はあとの楽しみということで(笑)
猫にかけたCATSには不覚にもツボにハマりました(ノ∀`)

次回「夢」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(1)   TrackBack(17)   Top↑

2007.11.07 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 6話「髪」
『髪のきれいな女性を殺害して頭部を切断し、髪をセットして放置するという事件が3件連続して発生した。その猟奇的な手口から、犯人に付けられたあだ名は “噛み切り美容師”。事件のあまりの悲惨さに怒るあかねと弥子を見たネウロは、あかねを弥子の頭に合体させ、2人でオトリ捜査をするよう命じた。

 さっそく情報収集を始めた弥子が目を付けたのは、百舌貴泰というカリスマ美容師。笹塚と石垣の情報によると、以前、若い女性に暴行し無理矢理髪をセットした百舌が、今回の事件の容疑者の1人になっていた。だが、百舌にアリバイがあったため、捜査対象者からは外されていたのだ。

 弥子は、すぐに百舌に接近。あかねを使っての艶やかな髪を見せた結果、ついにその部屋に入り込むことに成功。百舌の部屋には、一般家庭ではありえない巨大な冷蔵庫があった。

 その冷蔵庫に近付く弥子の髪を手にとって匂いを嗅ぎ、頬ずりして恍惚の表情を見せる百舌。ついに正体を現した百舌は、抵抗する弥子を散髪台の椅子に縛り付け、なおも動き回るあかねを超強力なハードワックスで固定した。そして、弥子の首筋にハサミを近づけた。

その時、登場したのはネウロだった。被害者の頭部が放置された公園のトイレを調べて、トリックを見破ったネウロは、事件とは無関係だと主張する百舌のアリバイ崩しを始める。開き直った百舌が弥子を殺そうとするのを見たネウロは、ハードワックスを粉砕してあかねを自由にし、反撃するよう命じて――。』


今回は髪の話、ということであかねちゃん大活躍!(でいいのかな?)
でも最初から首がザックリなシーン怖かったですよ~
血の色がなんで緑なのか首を切っても髪の毛は綺麗に残ってるとか
しちゃいけないツッコミをしたくなりもしましたが(ソコカ)

髪の綺麗な女性だけが狙われる頭部が切断される事件が発生。
…日テレはどうしてもニュースに本物のアナウンサーを使いたいみたいですね(笑/コラ)
そんなニュースを聞いたあかねちゃんは髪だって生きてるとご立腹。
しかし謎の有無が不明瞭な事件に手は出したくないネウロは弥子ちゃんに自分で調べろと言います。
「事務所を開いて随分立つが 貴様はいまだに便所の雑巾程度しか役に立っていない
いつになったら日付が変わる そろそろ進化しろ このワラジムシが」

相変わらず今日も物凄いドS炸裂っぷりで(^^;)

自分の力じゃ何も出来ないと悩む弥子ちゃんの前に突如現れたあかねちゃん!
窓の外にはネウロが逆さまに張り付いてますし、他の人に見られたらどうすんですか(笑)
なんでも、ネウロが魔力を封入した魔界電池を使えば長時間活動が可能だとか。
「ネウロの髪留めと一緒じゃん しかもピンク」
「ん ピンクぅ? 魔界では人肉色と…」

ちょ、なんですか子安さんそのピンクゥ?ってカワイイ言い方w
思わず頭がピンク色になるところだった…いえいえ、決して人肉色ではございません(笑)

弥子ちゃんと合体したあかねちゃんと二人で囮捜査をすることになりました。
ロングヘアー弥子ちゃんはとってもカワイイのですが、なぜに黒髪じゃないんで…!(コラ)
さらっさらに靡く美髪はやっぱり黒髪が素敵だと思うので、
一瞬だけなのが凄く勿体なかった~(笑)

容疑者の情報を得るため笹塚さんに電話する弥子ちゃん。
特定されつつあるけれどそれが誰だか教えることは出来ないという笹塚さんの横で
あっさりと百舌の名前を口にする石垣さんΣ( ̄ロ ̄lll)
三年前に前科があることやらアリバイのことやらまあペラペラと喋る喋る…
笹塚さんも横で聞いてるだけでとめないし(汗)
警察がそんな簡単に情報漏らしていいんですか?

魔界電池によって可動出来ているあかねちゃんですが、生身の弥子ちゃんにとってはマイナスに作用してしまい、日付が変わると二人の人格が入れ替わってしまうのだとか…そういう大事なことは一番最初に言いましょう(笑)
ネウロのところに戻ろうとする弥子ちゃんですが、あかねちゃんに引き止められ
そのまま百舌のいる場所に向かうことに。

スパゲティに大量にタバスコをかけて食事する(^^;)百舌に声をかける弥子ちゃん。
最初は全く興味なさそうでしたが、髪の魅力に気づくと物凄い勢いで引き止めました。
百舌@関智さん!
犯人役の声優さんって毎回豪華ですよね~

色気を感じてるのはあかねちゃんだとか、髪の毛だけのあかねちゃんに色気で負けてるとか、百面相する弥子ちゃんがまたカワイイ♪
ネウロばかりに頼ってちゃいけないと怖くて震えるあかねちゃんを励ます弥子ちゃん…弥子ちゃんだって十分魅力ありますよ、色気なんてあとでいくらでもつきますから、頑張れ!(オィ)

誘われるまま百舌の部屋へ足を踏み入れた弥子ちゃん達。
犯人と特定するために、部屋の中を探し回り見つけたのは一般家庭ではありえない巨大冷蔵庫。中に入っているものを確認しようとしますが、後ろから襲われてしまいます!
…関さんボイスが凄すぎてこれだけでなぜか犯罪性を感じてしまうんですけど(コラ)

抵抗できない弥子ちゃんのかわりに必死で抗うあかねちゃんですが、
髪の毛が生きていると気づいた百舌にハードワックスで固められてしまいます。
この髪の毛固めるシーン、いやに気合入ってなかったですか??(笑)
髪の毛が生きてるってことにビックリはしないんですかね?( *´艸`)

弥子ちゃんの首を斬りおとそうとする百舌の前に現れたネウロ。
「お楽しみのところお邪魔します 我輩の名は脳噛ネウロ
そこにいる名探偵、桂木弥子先生の助手です」

こんなタイミングでかっこよく登場されたら惚れますよね!(コラ)

頭部だけの死体の死亡時刻を推定するのは難しいため、
犯人を絞り込む焦点は死体遺棄時間のアリバイにおくしかない。
警察の目を掻い潜るために百舌がアリバイ工作に選んだのはトイレ。
外にある一番近くの木の枝と輪を結び、そこに頭部を乗せ、地面に向け撓らせ接着剤のついたトタン板で頭部を挟みこみ隠しておく。ある程度時間がたてば接着剤は剥がれて頭部は弾き飛ばされトイレの中か付近に落下し、翌日に発見されるというトリックでした。

証拠を突きつけられた百舌は豹変し、顔のパーツが分解されて目がハサミに(ノ∀`*)ノ彡
土台の頂点やらヅラやらもう大爆笑なんですけど!
髪の神と豪語する百舌に髪を弄れるからと人の命を左右するの勝手な理屈だと一喝する弥子ちゃん。

「あなたが髪の神か それではそれを認めるか 髪自身に聞いてみよう」
ネウロが手を翳すと、ワックスで固まっていた髪の毛が解け、
百舌に猛攻撃を仕掛けるあかねちゃん。

「どうした 神が助けてはまずいだろう? 我輩も貴様と同じで 頭から生まれるものをかっている だが安心しろ 我輩の場合、首ごと狩るなどと残酷な真似はしない 我輩は神ではないからな 貧弱な頭を振り絞って生まれた貧弱な謎は 魂ごと刈り取るのだ …いただきます」
ノリノリネウロ@子安さんに髪の毛ごと魂を狩られてしまった百舌は意識も絶え絶え、
ハゲ頭になって撃沈(笑)
ネウロのごちそうさまが聞けなかったのがちょっと残念ですが(コラ)
事件後事情聴取されてる弥子ちゃんの髪の毛もスルーですか笹塚さん!(つ∀`*)っ))

弥子ちゃんを救出する際に力を消費したため差し引きして、ネウロが得たカロリーはゼロ。
ネウロにとって、謎って食事なんですよね。
最近はすっかり食べたりないやら空腹だと言ってたので少々心配ですが…
謎を食べていないといくらネウロでも人間界で生きてくことが出来ないってことなのかな?

「結局私はネウロの期待にこたえられなかった いや 違う
私は ネウロの期待にこたえるために探偵をやっているんじゃない でも ネウロが必要とする力なんて 本当に私にあるのだろうか…」

ネウロが弥子ちゃんに必要としてる力、一体何なんでしょうね?
進化を求めていたのは、弥子ちゃんの父親の事件の解決に向けて動けということなんでしょうか、それとも謎を得るために弥子ちゃんに成長して欲しいってことなのか…気になります!

次回「箱」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(0)   TrackBack(19)   Top↑

2007.10.31 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 5話「貸」
『ネウロと“下僕2号”と呼ばれる吾代の出会いは、謎解き絡み。夏のある日、弥子と一緒に、探偵事務所の場所探しをしていたネウロは、雑居ビルにある一室に、『謎』の気配を感じて入り込んだ。『早乙女金融』との看板があるその部屋は闇金の事務所で、中では、社員らしき男たちが怪しげな電話を掛けまくっている。そして、吾代もその中にいた。警察にも言えない事件を隠している、とつぶやくネウロに、男たちは急に顔色を変える。まもなく、責任者と見られる鷲尾という男が姿を見せ、3日前に、社長の早乙女がここで殺されたことを明かした。

話を聞いたネウロは、事件をすぐに解決すると宣言。もし、解決したらこの事務所の所有権の譲渡、失敗した場合は弥子を一生タダ働きさせるとの交換条件を出して捜査を開始した。

鷲尾の話によると、早乙女が殺されたのは、社員たちが仕事を終えた深夜のこと。事務所近くの飲み屋にいた鷲尾ら社員5人は、合流するはずだった早乙女が姿を見せないため、事務所に戻った。すると、ドアの鍵は内側から掛かっていたが明かりが点いていたため、吾代がドアを蹴破ると、中で早乙女が殺されていた、というのだ。

死体の状況は、鋭い刃物のような物を使ったと見られる首の切断。飲み屋では、みんながそれぞれ席を外したが、事務所に戻って早乙女を殺すのは不可能。また凶器も見つかってはいなかった。

社員たちから話を聞いたネウロは、魔界777ッ道具、イビルブラインドを取り出して謎を解明。やがて、外でメロンを買って戻ってきたネウロは、みんなの前で、まず殺しのトリックから説明を始めた。』


今回は、ネウロと弥子ちゃんが吾代さんと出会った四ヶ月前の過去話。
吾代さん生きててよかったね!(コラ)
そしてなんで吾代さんがネウロにこき使われてるのかも判明しました(笑)

謎を見つけるたびに弥子ちゃんを探すのは時間の無駄、ということで
どこかに事務所を構えようということになりました。
ネウロが目星をつけたのは早乙女金融と名前のついた闇金会社の事務所!
…ドアを開けるのも脳髄を吸われるのも嫌ですからっ!(逃)

警察にも言えないような謎を隠していると仄めかすネウロ。
渋々責任者である鷲尾@山口さん(!)が三日前社長が殺されたということを話します。
部外者にそんなあっさり話すって…普通ありえないですよね~(汗)
関係ないとばかりに詰め寄る吾代さんをネウロが弥子ちゃん
使って吹っ飛ばしちゃいましたよ!(笑)
しかも泡ふいて倒れてるなんて…ちょっと情けない(コラ)

事件を見事解決出来たらそのかわりに事務所を、
もし解けなかったら弥子ちゃんが如何わしいところでただ働きという条件を出したネウロ。
犠牲になったのは弥子ちゃんだけじゃないですか!
ネウロ@子安さんのんふふふふが可愛かったですけど(*ノωノ)
それにしてもネウロが瘴気以外の立地条件なんてものを
気にしてたってことが意外なんですけど!
それは弥子ちゃんのためって捉えていいんですか?( ̄▽ ̄;)
「もしも ここの謎が解けなかったらか 
我輩を誰だと思ってる 魔界の謎を食い尽くした男だぞ」

このときのネウロがとんでもなくカッコよかったですゝ(´A`★ゝ)

事件が起こったのは仕事を終えた深夜のこと、待ち合わせて飲んでいた社員の5人は、社長の早乙女がいくら待っても来ないのと、電話にも出なかったため、事務所に再び戻り様子見に行き声をかけたが返事がなかったので、吾代さんが無理矢理ドアを蹴破ると、中で社長は死んでいた…
早乙女@矢尾さん!?普通にカッコイイじゃないですかw

居酒屋ではそれぞれ一度は席を外しているものの、時間は五分程度。
社長を殺すことはできても 凶器を隠す暇はなく、
窓の隙間を考えても侵入は無理、ドアの鍵は社長しか持ってないという密室での出来事。
弥子ちゃんは社長を殺したいと思っている人に心当たりはないかと聞いてみますが
全く手がかりはなし…

復活した吾代さんの言葉で、早乙女が死んで鷲尾が社長に、吾代さんが
副社長になったことを聞いてネウロが何か気づいた様子。
社長が殺されたあとにすぐに社長になった鷲尾が怪しいかな…?

社員達の言い合いで前置きが長くなりそうだと判断したネウロは、
イビルブラインドを使って部屋を調べます。
あれれ、それを使う前に弥子ちゃんの腰掴んでましたよね!?(*´>ω<`*)
半径十メートル以内の自分達の解像度を大幅に下げることが出来るそうですが、
あまり続かないって…微妙な道具だなあ(笑)

弥子ちゃんは、5人の中に犯人がいるんじゃないかと考えているようですが、
それが勘だとわかると弥子ちゃんをナメクジ呼ばわり(笑)
というか天井に張り付いてるネウロこそナメクジみたい(コラ)

足蹴にされた弥子ちゃんが怒ってネウロをバケモノ!と言った瞬間に
イビルブラインドの効力が消えてしまい、傍にいた吾代さんに誤解されてしました( *´艸`)
しかもネウロは、謎解きに準備が必要だからと、
弥子ちゃんを人質に置いて買出しに行ってしまいました。
ウインクしてて可愛いですけど、煮るなり焼くなり好きにしてとか酷いこと言ってますから!

取り残された弥子ちゃんにほんの少し昔話をする吾代さん。
社長が、使い捨ての雑巾のように扱われていても食べるのに困らず退屈もしない仕事で
それでもまだ何か欲しいのかと言っていたことを思い出した吾代さん。
吾代さんが死んだらビールぐらい供えてやるって言っていたのに、
先に社長は亡くなってしまったんですよね、しかも殺されて。
犯人なんか見つからなくていいって言ってたのはやっぱり出任せだったんですね…
照れたことを弥子ちゃんに指摘されて困ってる吾代さん、
ちょ、この人もツンデレだったんですか!(笑)

メロンを買って帰ってきたネウロがいつの間にか弥子ちゃん達の隣に(゚Д゚ノ)ノ 
トリックの仕込みをするため5人に部屋の外に出てもらいます。
探偵ものじゃないのに探偵ものっぽくなってきましたよ!(・∀・)ゞ

凶器を隠す時間がない人間は自然と犯人の線が薄くなる、
つまり犯人の狙いは大きな凶器を使って殺したと想像させること。
ネウロは、弥子ちゃんにメロンを頭の上に掲げるように指示します。
このときの子安さんの囁き声がエロいと思った自分は負け組orz

そして殺人方法を見せるネウロ!
弥子ちゃんが持っていたメロンは真っ二つになってしまいました。
一歩間違えれば弥子ちゃんの手が同じようなことになってましたよね…((;゚Д゚))

その正体は強力なゴムの間にワイヤーを張ったギロチンのパチンコ!
あらかじめ天井の四隅にフックを引っ掛け、この凶器を張っておく、
後ろ側のゴムを下から引くと、ある角度で正面からフックがはずれ
ギロチンと同じ状態にになる代物…あれ、でも輪の状態だったら下の部屋から回収するときにどこかに引っ掛かったりしないんですかね?(笑)

そのあともさらに解説を続け、犯人の名前を言おうとしたネウロに、一発の銃弾が!
秘密を握ったネウロを生かしておくわけにはいかないと、鷲尾が撃ったものでした。
苦悶の表情で左目押さえてるネウロにちょっとドキっとした!(コラ)

社長を殺した犯人は鷲尾!
この方法を使ったトリックにあるもう一つの利点を話すネウロ。
部外者なら下に降りて逃げるはずが足跡は上へと向かっていた…
それは上で他の人の到着を待たなければならなかったから。
居酒屋を抜け出し、被害者を殺害してこの階段を上る必要があったのは
一番最後に席を外し最初に現場に到着した鷲尾しかいない…
血のついた靴と階段の足跡という証拠もつきつけます。

豹変した鷲尾はなぜか鳥の姿に(笑)
住んでいる巣の中で自分が中心にいないと気がすまないということから
社長を殺したのだという。
そして、当日吾代さんの計算ミスをでっちあげ社長を残業させたのも鷲尾だった。

「全く 実にくだらない 自分以外の雛鳥を蹴落としたぐらいで
その巣が自分のものだと安心してしまうとはねえ 
撃たれたとき 幸運にも瞬きをしましてねぇ…うまいこと弾丸をキャッチできたんです」

いやいやいや無理ですから!!

キャッチしてたネウロに大爆笑ですw

「貴方は何もわかっていない いかに、雛鳥が巣を支配していようも
天敵からの侵略にはまるで無力ということを
今日からこの巣は 我々の者だ いただきます …ごちそうさま」


今回は謎らしい謎だったのでネウロも満足したのでは?(笑)
逃げる鷲尾を追おうとした吾代さんを止めるネウロ。
「殺された社長も 満足していると思います この上 あなたは何が欲しいのですか?」
すみません、ネウロ@子安さん一つください!(コラ)

事件は無事解決し、事務所を譲ってもらおうとしますが、約束を覚えていないという吾代さん達に血からづくで覚えこませたネウロ(怖っ)
吾代さんは結局残りましたけど、他の皆さんはどこへ行っちゃったんでしょうね(笑)
「とにかくこれで整ったな 我輩と貴様と謎だけの空間 魔界探偵事務所の完成だ」
あかねちゃんもお忘れなく♪

これで回想は終了…
弥子ちゃんと吾代さんのしんみりシーンを台無し(マテ)にしたのはやっぱりネウロ(≧ω≦。)
チラシ配りに行くのを拒否した吾代さんに「やなのか?」って可愛すぎるんですけど!!
ああでも結局ネウロが吾代さんを必要とした理由は何なんでしょう?(笑)
1話以来久しぶりに本気で楽しかったからいっか(ぇ)
そのかわり笹塚さん@遊佐さん不足ではありますが…ヾ(´Д`;●)

次回「髪」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(21)   Top↑

2007.10.24 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 4話「犬」
『弥子がネウロと組むきっかけとなった惨劇は、半年前の春に発生していた。弥子は、父・桂木誠一郎、母・遥との三人暮らし。その日、弥子や遥がそれぞれ学校や仕事に出かけた後、家政婦は桂木家3階にある書斎に誠一郎を呼びに行った。ノックしても出てこないことを不審に思った家政婦は、ベランダ側の血で染まったガラス窓から書斎内を覗き込み、室内に倒れている首のない死体を目撃したのだ。検証の結果、誠一郎の死体は、チェーンソーで切断されており、全身の血が抜かれている。そして、密室状態だった現場に最初に突入した所轄の巡査・竹田は、その後、なぜか行方不明になっていたのだ――。

そんな記憶を引きずる弥子が、ある日、ネウロと公園で爆破事件に遭遇した。実は、最近都内で、ヒステリアと名乗る犯人が起こした爆破事件が多発しており、弥子らが遭遇した爆破も同じ犯人らしかった。これまで爆破された各現場の頭文字からネウロが推理した次のターゲットは、目の前にそびえる高層ホテル。ネウロの推理を聞いた石垣と笹塚は、直ちにホテルで爆弾探しを開始した。

そんな中、いち早く65階の女子トイレで時限爆弾を発見したネウロは、弥子と呼び出していた吾代に起爆装置の解除を指示した。残り時間は3分。多くの人命を救うため必死になった弥子らは、何とか解除に成功。これを確認したネウロは、次に、爆弾が爆発しないことでチェックに来る犯人を確認すると言い出した。

トイレの奥に隠れているネウロらの近くにやって来るヒステリア。トイレ内には、ヒステリアの興奮する犬のような息づかいが響き渡った。ネウロは、爆弾の起爆装置をリセットしたヒステリアが出て行った後、吾代に再びその解除を指示し、弥子を連れてヒステリアの追跡を開始した。

ヒステリアが乗り込んだと見られるエレベーターに乗っていたのは、麻佐子、菊江、唯、そして、赤ちゃんを連れた安由美の4人。女性たちをエントランスホールに連れ出したネウロは、中にヒステリアがいると告げ、弥子にその人物を指差させた。』


今回はまた原作の話だそうですが、あれれ、なんだか1話のインパクトが
絶大だったせいで物足りなく感じてしまう罠(笑)
オリジナルよりは断然いいんですけどね♪

笹塚さん達が訪れた場所、そこは半年前弥子ちゃんの父親が殺された自宅でした。
首は切断され、胴体には十数本のガラス管が刺さっているという異様な状態だったのにも関わらず、密室だったことと、残された遺留品から何の痕跡も出なかったため、殺人であるにも関わらず警察には自殺として処理されてしまいました。
当時事件を担当した巡査部長も休職届を出したまま行方不明になっているのだとか…

それにしても、事件が起きてからまだ半年しかたってなかったんですね。
そんなに時間もたってないのに頑張ってる弥子ちゃん、まだ心に傷が残ってると思うんですけど、お父さんの事件を少しでも解決するために必死になって走ってるんでしょうかね。
でも、ネウロがいればきっといつか解明されますよね…!
笹塚さんも、そのときの女子高生が探偵として事件に関わってるから心配してくれてるんでしょうか。それを表情にはほとんど出さないんだもんなあ…( ̄▽ ̄;)

首が切断という表現にも関わらず画面がグロかったのでそんなに気持悪くなかったです。
クレイモアからしたらグロさは半減してるのでこのぐらいの程度でなら案外平気かも(マテ)

展望台でのんびりする弥子ちゃんが巻き込まれたのは爆破事件。
これは、ヒステリアが起こした連続爆破事件と繋がっていました。
犯行現場に毎回残されているカードには簡単な英語で文が書かれていましたが、
爆弾の綴りだけ間違っている…
それは犯人が若いからではなくて、あえて間違えて謎解きゲームを仕掛けてきているのでは?と考えた笹塚さん。しかしそんな意見は笹塚さんと同期の笛吹警視に一掃されてしまいました。(こんなところで木内さん発見!/笑)

オマケに警視は弥子ちゃん達が警察よりも早く現場に現れることを不審に思っているよう。
特別な嗅覚…というよりあれはもう、その言葉どおり超能力に近いですよね~(笑)
事件解決に躍起になったところで次の爆破が!

弥子ちゃんとネウロは案の定先に到着していました。
ネウロは、BOMMERの綴りが人名ということに気づいたようです。

これまで爆破された場所には全て人名がついており、その場所の頭文字をアルファベットの小文字に直しひっくり返してbを加えると爆弾の意味になる、ということから次に狙われる場所をクイーン・メアリーズ・ホテルと断定しました。

次に狙われるのはbがつく場所、と言ってた石垣さんに対してすかさずbじゃなくqって訂正してくれる笹塚さん@遊佐さんがいい!(笑)

設置された爆弾を探させるため、ホテルに吾代さんを呼び出したネウロ。
ネウロの能力で女子トイレに仕掛けられているとわかったのに
そのまま放置ですか!?(汗)

もう時間もないとなれば弥子ちゃんと吾代さんで爆弾処理するしかありません…
一旦は吾代さんに任せようとしたものの、やっぱり信用ならないのか(笑)
自分でやろうとする弥子ちゃん。
それを見た吾代さんは怒って奪い合いに勃発!
勢いに余って線を全て切ってしまいましたが、何とか爆弾を止めることに成功しました。

「なかなか面白かったぞ」
ってそういう問題じゃないよネウロ―!(笑)
きょとん顔で誤魔化そうとしても無駄ですってば(ノ∀`)

爆弾が爆発しなかったことにより犯人は必ず様子を見に来る…
そこをネウロが捕まえるという作戦なわけですが、
な、なんで個室に三人で入る必要があるの?( *´艸`)
しかもネウロだけ広々と陣取ってて弥子ちゃんと吾代さんが辛そう~(^^;)
しかもここ、女子トイレですよ(´゚ω゚)

犯人がやってきました…が、まだ謎は熟していないとそのまま見過ごすネウロ。
吾代さんはリセットされた爆弾の処理に、弥子ちゃんはネウロとともに動きます。

エレベーターで降りようとした人達の中にヒステリアが!
いつもどおり、ネウロの力で犯人を追い詰めます。
爆弾魔ヒステリアの正体は、赤ちゃんと連れた女性・安由美。
証拠はトイレで爆弾をリセットするのを見てました…ってそれじゃネウロもいたことばれちゃいますよ!(’▽‘;;)それは弥子ちゃんが慌てて訂正したからOKとして(笑)
二つ目の証拠はトイレに落ちていた唾液。

証拠を突きつけられた安由美はあっさり認めました。
内にある破壊衝動を満たすために爆破事件を繰り返していたのだそう。
今回はタイトルどおり犬!なんですけど、頭の犬耳、
どう見てもとってつけたみたいで変な感じがしまして(笑)

そりゃまあ、全部自分の本音を曝け出してたらやってけませんよ、
けどそれをぶちまける手段が間違ってますって。
自分なりのストレス発散法を見つけられないと大変なことになるっていう事例ですね(コラ)

あれ、犯人が豹変したときの顔って他の人達にも弥子ちゃんやネウロと同じように見えてるんですね~てっきりそうじゃないかと思ってました(笑)
なので、その顔でいいのかってツッコミする笹塚さんに笑っちゃったじゃないですか(○゚∀゚)

もう一つ、予備の爆弾を用意していた安由美。
それを聞いてもやっぱりあんまり驚いていない笹塚さん(笑)
この人が目見開いてビックリすることなんてあるんでしょうかw

エレベータに乗ったときに押した70階のボタンから、
二つ目は空中庭園のどこかにあることがわかりました。
最終的に探すのは弥子ちゃんの役目、そして見つけたのは空中花壇の中。
さすがにあんな大きな花壇をすぐに降ろすのは困難…でも時間がない、
困った弥子ちゃんにネウロが取り出したのはイビルドロップ

目潰しってついてるわりには普通の目薬っぽいなあ(笑)
これを目に点すと目からビームが出て一瞬にして
ビルもろとも消滅させることが出来るそうですΣ( ̄ロ ̄lll)
え、でもちょっとそれ見たいかも(コラ)
弥子ちゃんピンチで大変なのにやっぱりネウロのきょとん顔に
どうもないがしろにされてしまうorz

そんな二人を尻目に、拳銃でタイマーを撃ち落した笹塚さん!
おお、なんてカッコイイことしてくれるんですか(〃▽〃)
頭だけじゃなく銃の腕もいいと見ましたよw
「我輩が知っている限りでは 犬というのは自分より強いものを見ると従順になる生き物らしい ……試してみようか? お座り ――いただきます」
ちょ、ネウロ@子安さんが楽しい~!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム
っていうか是非試させてくd(ダマレ)

「やはり 犬は従順なようですね 首輪を」
「悪いな 手錠しかねぇんだ」

で、最後の最後でこのやりとりは何なんですか(|*´m`)ノ
実は笹塚さんも結構ノリノリだったり??(笑)

結局のところ謎としてはいまいちだったようでネウロの空腹はまたしても満たされませんでした…って、爆弾処理してる吾代さん忘れ去れてる―!(汗)
あ、あと今回弥子ちゃんの食事シーンもなかったので意外な感じが。
てっきり毎回やってくれるのかと勝手に解釈してました(オィ)

ネウロが食べるような謎ではなかったですよね~今回も。
ま、結局のところネウロ@子安さんボイスが楽しめればいいわけですが(笑)
あと、最近笹塚さん@遊佐さんの楽しみ方がようやくわかってきました♪
徐々にツボにハマってる気が…(。-∀-)ニヒ

次回「貸」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(25)   Top↑

2007.10.18 Thu
魔人探偵脳噛ネウロ 3話「笑」
『事務所の壁に塗り込められている死体のあかねがネウロらの新しい仲間になった。一方、弥子は叶絵に誘われ、話題の芸人・満腹太郎のお弁当付きライブに行った。ネウロは、そのライブには何やら『謎』の臭いを感じていた。

ライブ会場の入口では、広告通り、来場者全員に弥子も知っている『まんぷく亭』の弁当が配られた。『まんぷく亭』が満腹太郎の実家だと知った弥子は、すぐさまもらったばかりの弁当を平らげ、叶絵の分までもらう。満腹太郎のネタ作りは、全て、元お笑い芸人で現在太郎の照明スタッフをしている堂々ワタルという男が手掛けていると叶絵が教えてくれた。その堂々の不気味な顔を偶然見た弥子は、思わず身を固くする。

弥子が叶絵の分の弁当を食べ終えると、満腹太郎のお笑いライブが始まった。幕が上がると、色とりどりの照明やレーザー光線が飛び交い、ライブを盛り上げる。弁当を食べながら狂ったように笑う観客たち。ところが、その観客の何人かが突然倒れ込み、あちこちから悲鳴が上がったため、ライブは急きょ中止になった。そして、救急車が到着し、死者が出る騒ぎになった。

現場の調査を行った笹塚と石垣は、死因が配られた弁当による食中毒と発表。関係者から事情を聞いた笹塚たちは、満腹太郎の両親がライブを盛り上げるため、弁当の中にワライダケを入れたことを突き止めた。

だが、ネウロはワライダケに人を死なせる程の毒性がないという。被害者がライブの開演後に毒を盛られたと推理。つまり、犯人は照明ブースから一歩も外に出なかった堂々だト推理したネウロは、その手口を明かして――。』



えっと、今回もオリジナルなんですかね?
謎という謎なんてなかったのでネウロがお腹すくのも納得ですよ(笑)

弥子ちゃん家、お父さんが死んでから変わっちゃったんですね~…
お母さんは仕事で海外に行ったきり戻ってこないって…
寂しいときに傍に誰もいないのによくもこんないい子に育ったものだ(><。)
きっとネウロと悪口叩き合ってるのも、弥子ちゃんにとっては一人でいるよりは寂しさを紛らわすいい相手なのかもしれませんね。

蝿を殺そうとして弥子ちゃんを殺そうとしちゃったり(!)、お腹がすいている弥子ちゃんに毒入りメニューを食べさせようとしたり、今日もネウロは絶好調ですね(笑)

事務所に新メンバーって、そ、それは死体じゃないですか…((;゚Д゚))
しかもネウロの瘴気にあてられて中途半端に命が戻ったそうですよ。
いや、普通そのままにしておきませんってば。
なんか祟りとかありそうで怖いじゃないですか~(汗)

死体の名前はあかねちゃん。
ネウロ@子安さんに名前を呼ばれたあかねちゃんがちょっと羨ましい( ̄ー ̄)
「どうやら貴様も 謎の気配を纏っているらしい 弥子と同じように
まあ待っていろ いずれは貴様の謎も食ってやる」


というわけで、秘書としてネウロが雇うことに。
報酬の週五日のトリートメントは勿論弥子ちゃんの仕事に決定しました(・∀・)ゞ
顎に手をあててるネウロがなんか可愛いです(〃▽〃)

満腹太郎のライブに誘われお弁当つきだからと喜ぶ弥子ちゃんに、
タダ飯ついでに謎も熟成させておけ、と念押しするネウロ。
何やら嗅ぎ取ったようですが…?

いや~でも、満腹太郎の腹芸にはぜんっぜん笑えませんでした(コラ)
堂々の声も含めてキャイーンっていうのもED見るまで気づかなかったぐらいだし(笑)
最初からあからさますぎる堂々も自分で犯人です!って言ってるようなもんですよね~(オィ)

弁当を食べた直後倒れるお客さん達、息子のライブが余りにも笑えないから、と弁当に笑茸を混入したらしいのですが、同時刻、吾代さんも笑い死にそうなほど笑ってました( *´艸`)

同じように弁当を食べた弥子ちゃんは何でもなかったようですが(゚Д゚ノ)ノ 
「貴様の胃袋は どんな毒でも消化してしまうのか 
それとも笑いだけでは笑えないほど鈍感な神経なのか?」

突如どこからか現れたネウロに頭を鷲掴みにされる弥子ちゃん(笑)
吾代さんも同じ症状が出ていたことを伝えます。

ネウロの取り出した魔界道具はイビルフライデー。
目がいっぱいでちょっとグロテスク…うんでもまだ平気です(マテ)
事情聴取として満腹太郎の両親を連行しようとする警察をとめるため、
石垣さんに弥子ちゃんを投げつけて(!)止めたネウロ(ノ∀`)
あ、いつも冷静なはずの笹塚さんにも微妙な変化が!?(笑)

笑茸の効力が及ぶまでにはある程度の時間を要する、笑茸を混入したのとは別のタイミングで毒物を混入した人物が他にいる…
トリックは、毒がしみこんだ糸を天井からたらしておき、客が弁当をあけたのを見計らってレーザーを操作し凍らせておいた糸の氷を溶かし弁当に異物を混入させる、というものでした。

犯人の堂々を指差す弥子ちゃん。いつものように間違いを正そうとしますが、堂々は毒ガスの装置も会場にセットしていました。
うまい具合に意識がネウロに向いている隙をついて笹塚さんが天井のライトを撃ち、石垣さんが犯人確保に動きますが、拳銃を奪われて人質にとられてしまいました。うわぁよくある展開すぎる!(笑)
取った、って言ってる笹塚さんが妙に面白かったんですけど(´∀`*)

銃弾に倒れたネウロ、不死身と知っていても心配する弥子ちゃん、優しくて可愛いなあ。
いや、でも目の前で銃弾に倒れて復活したことには誰もツッコミしないんですか!?(苦笑)

「謎が謎でなくなった瞬間 高密度のエネルギーが宿主から放出される
これこそが 魔界からきた我輩にとって何者にも換え難い食料なのだ 
いただきます…ごちそうさま」


案の定満足できなかったネウロは弥子ちゃんとともに次の謎探しへ出かけて行きました(笑)
オリジナルの回のときはネウロとちょっとした笹塚さん
ぐらいしか楽しみがないということを理解しましたw(マテ)

次回「犬」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(15)   Top↑

2007.10.10 Wed
魔人探偵脳噛ネウロ 2話「集」
『弥子はクラスメートの叶絵から、奇妙な事件の調査を依頼された。賑やかな交差点で発生したにもかかわらず目撃者が一人もいない“ゼロ事件"と呼ばれる殺人事件で、最近、3件も連続して発生している。叶絵は、LINKSという携帯のコミュニティーサイトに登録しているのだが、サイト内で仲良くなった友達がその犠牲になった、というのだ。

叶絵の話から美味な『謎』の気配を感じ取ったネウロは、弥子を促して捜査を開始。叶絵と行った殺人現場で、HIMEと呼ばれるサイト内のコミュニティーリーダーと出会った。HIMEの話によると、殺された叶絵の友達は、最近、そのコミュニティーから脱退したとか。HIMEの回りには取り巻きたちがおり、弥子にも熱心にコミュニティーへの入会を勧めた。

ネウロたちが事務所に戻ると、吾代が、殺人が発生当時の交差点の映像を持って現れた。これを詳しく分析したネウロらは、被害者が人の波で見えなくなった直後に倒れたのを確認。人の波をさらに詳しく調べた結果、その中にHIMEの姿があることに気付いた。
笹塚、石垣の情報によると、HIMEの本名は、姫宮瑠璃。そして、一連の“ゼロ事件"の被害者が、姫宮がリーダーを務めるコミュニティーの会員で、みな脱会直後に殺されていることが分かった。だが、姫宮の父親が大物政治家であるため、逮捕は難しい。何としても証拠が欲しいネウロは、弥子をLINKSに登録し、姫宮をおびき出すエサを撒いた。

そして、交差点で人の波に囲まれた弥子は、その中から現れた姫宮に先の尖った傘で突かれるが――。』



「当然 恐怖はあった でも それ以上に私は コイツに妙な期待を感じてしまった
だから私は このネウロと行動を共にしようと決めた コイツといれば お父さんの死の真相を突き止められる そんな気がしたから…」


弥子ちゃんとネウロが一緒にいる理由がこれでわかりましたけど意外とさらりとしてましたねえ。ネウロが弥子ちゃんを選んだ理由なども知りたかったんですけど、たまたま偶然にってことなんですかね?

目撃者はひとりもいないゼロ事件の捜査をする石垣さん&笹塚さん。
石垣さんの持ち物は悉く笹塚さんに壊されるっていうことですか(笑)
テンション低い遊佐さんの声は今日も素敵ですねw(マテ)

弥子ちゃんが食べてるメロンパンの量も気になりますが、
LINKSって思いっきりmixiじゃ(笑)
ネウロの顔が交互に変わるのは何かの仕様ですか?
キョトンとした表情が物凄い可愛いんですけど♪
そういえば吾代さんてなんで探偵事務所にいるんでしょう。
ネウロのこと嫌ってそうなのに一緒にいるってことはやっぱり、脅されてですか?(笑)
弥子ちゃんの方よりこっちが気になる~(コラ)
あ、拳銃を捨てるときは不燃物ゴミでいいそうですよ( *´艸`)

ネウロと弥子ちゃんが出会ってから大分時間はたってるようですが、
結局お父さんの事件はまだ未解決なんですね…
楽しそうな親子を見つめる弥子ちゃんが可哀想になってきました;;

チラシ配りをしていた吾代さんと弥子ちゃんの前に現れたクラスメイトの叶絵は、LINKSで知り合った友人が突然殺された為その犯人を捜して欲しいと弥子ちゃんに頼み込みます。

とりあえず事件現場を調べようと動く弥子ちゃん達。
そこで出会ったのはゴスロリ風の女の子・姫。花を手向けにきたわけでもなく、コミュニティのイベントとして取り巻きを引き連れてきた様子。って、どう見てもこの姫って子が怪しいじゃないですか!(笑)

事務所に戻り、吾代さんが手に入れた、被害者が殺された日時のビデオを検証してみると、そこに映っていたのは姫。わかりやすすぎて逆に笑えます(コラ)
この成果で吾代さんは僕二号から一号に格上げされましたよw

警察を呼んで事情を話す弥子ちゃん。
ゼロ事件の被害者は、全てが姫がリーダーをつとめるコミュニティの会員であり、退会した直後に殺されているとのこと…黒に物凄く近いのに証拠がないため、まだグレーゾーンで、しかも姫の父親が大物政治家なため下手に手出しが出来ないのだとか。
となればここはやっぱり囮作戦!
「うちには優秀な餌が揃ってるんですがねぇ 先生」

弥子ちゃんを勝手にLINKSに登録し思いっきり挑発した文章で犯人を煽り、
決定的瞬間を映像に撮る作戦決行です!

交差点を渡る弥子ちゃん、どこから来るかわからない恐怖ですよ(汗)
そんな中迫りくる姫の傘!先端には鋭利な針のようなものが…!
弥子ちゃんのピンチを身体を張って助けた吾代さん、
ですが肝心の映像は撮れてませんでした(苦笑)

「心配するな この謎はもう 我輩の舌の上だ」
姫と取り巻き達を呼び出したネウロ。
「先生が早急にお話がしたいというもので …ですよね?」
この白と黒のギャップがいいんですよぉ(笑)

そして弥子ちゃんを操り、犯人の姫を指で差させます。
ここからどうなるのかなあと思って見てたらえぇ!誘導尋問ですか(笑)
ネウロの口車にのってうっかり喋っちゃった姫ですけど、
新聞に書かれてない刺された男性のことでも、その場にいたから見てたっていうので誤魔化せると思うんですけど(コラ)

小さいときから一人ぼっちだった姫が居場所を見つけたのがコミュニティ、けれど離れていく仲間を許せなくて殺人をおかしてしまったのですか。リアルな現代社会を反映してますよ…

「人間はある一線を越えたとき こんなにも醜く変化して見えることを 私は知った」
たしかにこれはどう見ても豹変しすぎですよね(笑)
「そんなに孤独を自慢したいのなら ――ごちそうさま」
あの文字を見るとなぜか笑ってしまいます、もっとカッコイイ文字にすればいいのに(マテ)
でも最後はやっぱり艶やかな『ごちそうさま』にもってかれちゃうんですけどねヽ(´∀`*)ノ
今日もネウロ@子安さんにお腹いっぱいです!

で、そのあとの吾代さんとネウロの会話にも笑いましたv
「うん 日頃 腹筋を鍛えておいて助かったなぁ」
ってそういう問題じゃないでしょ、ネウロの場合(笑)

依存って怖い~((;゚Д゚))
一日一回パソコンつけないとイライラする自分が言えたことじゃないですが(笑)
顔が見えないからこそ言えることもありますけど、その反面デメリットもたくさんあるんですよね…mixiなんてやったら絶対知り合いとぶちあたるから無理ですけど(゚∀゚;;)

どうやら今回はオリジナルの内容だったようですね。
ドーピングコンソメスープみたいな激しいの期待してしまったのでちょっと的外れだったかなあ…オリジナルでもこれだけ頑張ってるのは評価すべきだと思います。…ところで今回、謎という謎見当たりませんでしたけどネウロはあれで満足したんでしょうか?(笑)

次回「笑」

テーマ:魔人探偵脳噛ネウロ - ジャンル:アニメ・コミック
魔人探偵脳噛ネウロ    Comment(2)   TrackBack(20)   Top↑

税金