アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
「ラブライブ! 」 の記事一覧
| HOME | ラブライブ! 2期 第7話「なんとかしなきゃ!」
妹の雪穂が穂乃果の部屋で見つけた書類は身体測定の結果だった!!
当の本人は開封したきりすっかり忘れていたようだけど現実を直視しとてつもないショックを 生徒会の書類もため込み全てに対してだらしないからこんなことになると海未ちゃんからも 怒られ早速ダイエットをすることになった穂乃果、普段動いいて心配してなかったようだけど 原因はちょっと頂戴のお菓子つまみぐいがたたってのようでですね(苦笑) 懲りない穂乃果にファーストライブの衣装を渡してもう一度着てみるように言う海未ちゃん 間違っていなければこれで何が起こっているのかわかるはず…本人に理解させるためかww しかし体重は増えても見た目は変わってないということりの言葉に超速反応したり~ 体重増加は見た目はもちろん動きのキレをなくしパフォーマンスに影響を及ぼすのだと! カロリー制限する穂乃果のよこで新米の巨大おにぎりに齧りつくかよちんの誘惑が(笑) 最終予選までに減らさなければならない、可哀想だけどリーダたるもの自分の体調を管理する 義務があるしメンバーの協力があったほうがダイエットに効果があがるだろうとの理由 食事メニューに関してはしっかり海未ちゃんが管理してくれるそうで無理はしないと心強い! 食べたい時に食べられないのは酷い…ってかよちんも気のせいじゃなく太ったようでw 育ちざかりだからそのせいもあるとはいうものの放置できないレベル!? 夜の食事を多くとると体重増加につながる、その分朝ごはんはしっかり食べられるとのこと …海未ちゃんにスパルタ指導してもらったら凄いうまくダイエットできそう(ぁ) 同じ境遇の仲間がもう一人いてくれて嬉しいという穂乃果の言葉に目をそらすかよちんがね(苦笑) ハロウィンライブで感動してサインがほしいというファンの子達がやってきた! 海未ちゃんやことりはスタイル全面プッシュだけど穂乃果は元気なところってまたw 各部から予算の申請があり申請許可のための書類整理もあるということで大変そうだ 一方階段ダッシュの次はランニングをする穂乃果とかよちん その途中でご飯がおいしそうな店を見つけて誘惑に負けてすっかり虜になっちゃうし~ というか穂乃果、食べたいなら自分だけ食べてかよちんを巻き添えにしちゃいかんでしょ! ランニングだけはやたら積極的なところがおかしいと偵察して目撃した海未ちゃんの笑顔が怖いww かよちんはなんとか元の体重まで戻ったが穂乃果は相変わらず変化なし ちょいちょいことりからお菓子をもらったり、家でつまみ食いしてるのが原因か(苦笑) 怒られる穂乃果を見て可哀想だと同情する凛と真姫ちゃんだけど、海未ちゃんのが正しいと思うな~ むしろこれだけ怒るのも穂乃果のためを思っていってるわけだしさ!! 予算会議のまえに美術部の予算が承認されたという報告を受けて戸惑う生徒会メンバー 書類には承認の判子が押されていたけれど、受け取ってすぐ承認の箱に入れたのがことりだったと まあ、それもあるけれどちゃんと確認せず判子だけ押しちゃったのもまずいよね…… 後悔するのはあと、何とかするのが先と絵里と希に相談すると美術部OBに相談してくれるとのこと 自分たちで何とかしなければいけない、今の生徒会をやっているのは自分達だという穂乃果 三年生が卒業すれば三人でやっていくしかないのだしどちらにしろ任せるべきだと判断した希 集中したらできるのに毎日少しずつやらないのはよくないと注意しつつそうじゃないとやることがなくなるとどこか嬉しそうな海未ちゃんがいいなぁ! 美術部の予算について指摘され、その件に関しては完全に生徒会のミスで間違って押したもの 弁解のしようもないが会議前に承認されることはあってはならない、謝罪と共に取り消しを願いたい 今年廃校を免れた状態で生徒の数も去年に比べ少ないのが現状で勝手ながら予算案を作成したが 去年の予算と本年度提出された希望額を暫定で振り分けた結果各部とも要求額に届いていないが八割には届いている、これならば活動に支障はきたさないし来年度生徒が増えることを信じて理解してほしいと頭を下げる! 予算案に賛成の人とにこにーが助け舟を出してくれたこともあり満場一致で決定!! 三人で集中してたら食べるの忘れて体重も元に戻ってたとか意外とあっさり解決してましたねw お互いいいところも悪いところも言い合い少しずつ成長している… 生徒会も大丈夫そうだと空を見上げたあとの希がやたらと色っぽかったのが気になったけどw 次回「私の望み」 スポンサーサイト
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第6話「ハッピーハロウィーン」
秋葉をハロウィンストリートにするイベントへμ’sとA-RISEに出演依頼が齎されることに!
ありがたいがこの前のファッションショーもそうだがそんなことをやっていていいのか 最終予選も近いし目標はラブライブ優勝、しかしこういう地道な活動も重要だしイベント にはテレビの取材も来るということで途端に態度が変わるにこがわかりやすすぎるw 一緒ということはみんな注目するし緊張する、それだけ名前を覚えてもらえるチャンス アライズよりインパクトの強いパフォーマンスでお客さんの脳裏へμ’sを焼き付ける!? ところで生徒会長の仕事は…っていまだに穂乃果が会長なことになれないんですけどね(苦笑) そんな穂乃果を呼びに来た海未ちゃんの敬語+スマイルが怖い怖いw 優劣つけるものじゃないしインパクトを気にするのもどうなのか、勝負はもう始まっている 採点も順位もないけど客の印象に残った方が多く取り上げられるし記憶に残り有利に働く 印象度では圧倒的にアライズが上に…ってハロウィン気分を味わってる穂乃果たちが~ 例え同じことをしても全開優勝者は有利だし取材する側はまずA-RISEへ行く… 印象的なパフォーマンスで最終予選の前にその差を縮めておくべき前哨戦だと考える絵里 とにかく大切なのはインパクト!! というわけで始まったアキバハロウィンフェスト当日、会場へ向かったメンバー 一番はっちゃけてるのはテンションMAXな司会のお姉さんな気がするけど、インタビュースルーされたにこにーはガチで可哀想だったりww イベントでもいい意味で自分たちのイメージを壊したいと衣装チェンジしたA-RISEがカッコイイなぁ♪ 最終予選を突破するにはなんとしてもイベントをものにしないといけないが実績を残しながら 現状に満足せず努力するアライズが優勝するのは当然、やたら共感してる凛は漫画読んでるし(苦笑) いきなり路線変更を考えるのは無理がある、今までにないものや新しさを作るにはどうすべきか まずこの空気を換えるところから始めるべきでは?? 結成して時間がたったことで安心感が芽生え少しだらけている気がするという海未ちゃんの意見 …誰かさんは生徒会の仕事も忘れてすっぽかしてましたからねw 海未ちゃんの講じた作戦とは…部活×戦隊モノ!?部活系アイドル…てどこをめざしてるのやら(苦笑) いろんな部活の服を着るコンセプトは悪くないっていうけど…かよちんとかそもそも意味不明だしw 新しさ=見た目、衣装を奇抜にするのはどうか 希の占いの結果によりキャラチェンジしたものの、その人になりきってやるっていうのも違う気が あ、でも凛になりきってる海未ちゃん可愛かったので許す!(マテ 客観的に自分のキャラを見るってかなり痛々しいし自虐的すぎるww いっそのことアイドルらしいイメージから離れてみるのはという提案を受けてロックをイメージする!! KISSみたくパンキッシュになって登場し生徒を怯えさせ理事長から呼び出しをくらうμ’s(苦笑) ラブライブに出るためにはどうしたらいいのか話し合った結果だというけれど、この格好で本選出場できるわけないし当然却下という流れに 真面目にインパクトを与えるかどうか話し合っていたのにどんどん違う方向へ 責任のなすりつけ合いをしていてもしょうがないし今は衣裳をどうすべきかという問題が 皆がきて似合う印象にしたいしインパクトは…A-RISEばかり意識してちぐはぐになってるような… 無駄な時間を過ごしたり衣装係といわれ損な役回りにされたのではないかとにこも相変わらず厳しい でもことりも自分の役目をわかっているしまわりがやりたいと決めたことにずっとついていきたい 道に迷いそうになることもあるが無駄になるとは思わないし皆がそれぞれの役割をやりきれば素敵な未来が待っているだろうと いよいよイベント最終日、楽しそうなメンバーの様子を眺める穂乃果と絵里 アライズがすごくて何とか新しくなろうと頑張ってきたが自分たちは今のままが一番いい 普通の高校生なら似た者同士が集まるがμ’sは違う、時間をかけてお互いを知り受け入れあってきた それが一番μ’sの特徴、そんなμ’sが好きなのだと!!このときのえりちーの笑顔可愛かったなぁ ハロウィンコスでの新曲、皆可愛かったー!!真姫ちゃんの悪魔コス可愛い!! ラストで雪穂が見つけた書類が何か気になるところだけどやっぱりラブライブ関係のものなのか?? 次回「なんとかしなきゃ!」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第5話「新しいわたし」
沖縄修学旅行中の二年生に対抗して真姫とかよちんを巻き込んでプールで水遊びしようとする凛
二年生がいないせいかどこか気が抜けてしまいあまりやる気が起きない様で 穂乃果たちがいない間生徒会のフォローにまわって絵里と希もあまり参加できないようだし 今週末にあるファッションショーのイベントでμ’sに歌ってほしいと依頼があり三人が戻ったら運営しやすいように整理しておこうと絵里は張り切っているようですね モデルさんたちと一緒のステージだと気後れしちゃうと意味深ににこにーを見る真姫ちゃんがw 野生のちんすこう探しに夢中で穂乃果達はライブのことなんて忘れてるってどういうことですかww 今頃沖縄でさぞ楽しんでるだろう…と思いきや台風直撃で外にでることができない穂乃果たち(苦笑) そんな穂乃果たちが帰るまでの間臨時リーダーとして凛が任命される! 生徒会の手伝いがあり今後のμ’sを考えたら一年生がやった方がいいと言われても遠慮する凛だけど いつもの調子で引き受けるかと思いきや意外と引っ込み思案なところがあるのか… いきなり言われて戸惑うのはわかるけど皆適任だと思っていると絵里に頼まれチャレンジすることに 絵里に励まされて引き受けることにしたのはいいけれど変にお嬢様口調になったりぎこちないw リーダーだからってかしこまることないし普通にしてればいいんですけどね! とはいえいつもの口調だとふざけてるととられるしどうすればいいのか本調子が出ないし 前か後ろに下がるかステージへの使い方でにこにーと真姫ちゃんが揉める中どっちがいいか 穂乃果や絵里に頼ろうとしたりリーダーとして決断ができず堪えを翌日に先延ばししてしまう… 段々慣れていくしまだ初日という二人はやりたくないから押し付けたのではないか でも本当にリーダーに向いていると思ったから推薦したし絶対凛を推していた μ’sに中心も脇役にないしグループにいる限り一緒だと言われても自分を卑下してしまう凛 かよちんは可愛いし女の子っぽいし…って上目使いになってる凛が可愛かった!! でもどうにも自信が持てないというか、とにかく可愛いなんて思えないと否定してばかりなのが どうやら原因は小学校時代にあるようで、ずっと男の子みたいと言われ続けスカートをはいていく とからかわれたりってその年頃の男子は何かあるとからかうのが趣味みたいなもんだから(ぁ) その頃の穂乃果たち…ばば抜きで思いっきり表情に出てバレバレな海未ちゃん可愛いw 悪天候のため飛行機が欠航となりファッションショーのイベントは急遽六人でやることが決定 アイドルはどんなときも最高のパフォーマンスをするもの、そしてセンターはリーダーの凛 ファッションショーだからセンターの人はウエディングドレスで…ということになってしまい凛がてんぱった(笑) ステージでスカートが履けるのはみんなと同じ衣装で恥っこだから、 μ’sのためになるとしたら凛じゃないほうがいい、この中で近いということでかよちんが選ばれる! 急遽リーダーになった凛に全部任せるのも負担が大きいだろうし凛も譲っていたけれど本当にいいのか… ドレスを着たかよちんを褒めてたりしてたけどどうにも空元気に思えるし(汗) 帰宅した凛がちらっとスカート見てたり本当はやっぱり女の子らしい格好もしてみたかったんだよね! 困って穂乃果に相談したかよちんだけど、それは花代が決めるべきだとあてにならないのがw いよいよファッションショー当日! モデルさんに圧倒されてる中何気に裏方のはしっこで絵里がスカウトされてたのが気になった♪ でもウエディングドレスを着ることになったのは凛 困っているだろうと引き受けたけれどμ’sに入るとき背中を押してくれたのは紛れもなく凛 今度は自分達の番だと同じようにステージへ…と応援してくれる一年生コンビがいいなぁ μ’sで一番女の子っぽいのは凛かもしれない、可愛いし抱きしめたいと思ってるとかよちんがw 舞台でセンターをとった凛は堂々としててかっこよかったですね あ、でも個人的にはタキシード真姫ちゃんがかっこよすぎてニヤリ♪今度は海未ちゃんのも見たい!! 普段はサバサバしてて楽観的に見えるけど実はコンプレックスがあって乙女だったりとこういう ギャップが見られるのもいいですね、もじもじしてる凛も可愛かったけど自信持ってほしいなと! 次回「ハッピーハロウィーン」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第4話「宇宙No.1アイドル」
予備予選の結果を見るため部室に集まったメンバー!
1チーム目は予想通りA-RISEと順番にチーム名を確認していくけれど4チーム目にもない!? …って夢オチだったということになってたりちょっと先が思いやられるんですが(苦笑) このままでは正夢になってしまうのか、何とか状況を変えないとと四苦八苦する! しかしμ’sはギリギリ予選を突破することができたようで 怖くて結果が聴けずに耳塞いでていつのまにか部室に一人になっちゃった海未ちゃんがw ラブライブ予選結果が放送される中一人制服のまま学校をあとにしようとするにこ 一方、12月の最終予選に向けて気合いを入れることになったけれど頑張るしかない 朝練のスタートを早め日曜日に基礎の復習を提案する海未ちゃん 練習は嘘をつかないがただやみくもにやればいいわけではなく質の高い練習をいかに 集中してこなせるか、ラブライブ出場はそこにかかっていると絵里の言葉は説得力ありますね! ようやく一人メンバーが足りないような…っていったわりににこのことをポーズで思い出したw 用事があるからとささっと帰るにこのことが気になってこっそり尾行する穂乃果たち スーパーでまさかバイトしてるんじゃないか、ってさすがにそれはなさそうだけど(笑) 普通に買い物してたけどそれだけで練習を休むか、よほど大切な人がきているのでは どうしても手料理を食べさせたい相手がいるんじゃとどんどん妄想が変な方向へ~ アイドルの密会とか大声でしゃべってるからにこにーにもばれちゃったじゃないか ダッシュで逃げるにこを捕まえるために裏手にまわってた絵里、がっちりホールドする希 車と車の隙間にもぐりこんだにこを追いかけたけど胸が大きすぎて通れない希が羨ましい(ぁ 結局途中で見失ったものの、あそこまで必死に逃げたのはどうしてなのか 意地っ張りで相談とかほとんどしないとか真姫ちゃん自身にそっくり返したい! どうせなら家にまでいってみるべきかどうかという話になったけど家の場所は知らない そんな時にこにそっくりの小さい女の子を目撃!! もしかしたらμ’sではないかと話しかけてきた女の子はなんとにこにーの妹ココロちゃん 礼儀正しくてまるで正反対…な言動とはともかくパパラッチ対策してたりと面白いw バックダンサーは顔がばれているから危険だし来るときは先に連絡してほしいと スーパーアイドルにこのバックダンサーμ’sでにこから指導を受けてアイドルを目指している …状況が詠めてきたし相手はにこだからと納得するメンバーが(苦笑) ダメはダメなりに八人集まればデビューできるんじゃないかとか酷い言われ方してたし こころちゃんの前でもいつもあの決めポーズやってるんですね~ 事務所が用意したウォーターフロントのマンションにいるけど夜だけ帰宅する設定ですか 写真を見れば事実は知ってるはずなのにどうしてか、ってポスターも合成で改竄されてた!! それもパソコンで取り込むとかじゃなくてきりばりしただけっていう原始的なやり方だったのがww 丁度帰宅して気まずそうなにこにバックダンサーと追い打ちするこころちゃんが~ 敬語+じと目で見る海未ちゃんが怖すぎるww エレベーターの前で丁度やってきたもう一人の妹のこころちゃんに捕まってあえなく捕獲 皆に囲まれてどうしようもなくなってにっこにこにーと誤魔化すにこだけどもう逃げ場ないよ! 親が出張のため二週間ほど妹弟たちの面倒をみなければならず練習に参加できないとのこと それよりも重要なのはどうして嘘をついてバックダンサーと言ったのか 家では元からそういうことになっている、自分の家でどういおうかは勝手だと 元からスーパーアイドルだったということ、にこが一年のときやっていたスクールアイドル その時にアイドルになったと話したのではないか、ダメになったときそうは言い出せず 一年のときから家ではスーパーアイドルのまま、プライドたかいのは真姫ちゃんと同じとかw アイドルに凄い憧れていたのではないか、だから本当にアイドルのままでいたかった 一年のときチラシを配りスクールアイドルを募集していたにこ 生徒会に入り忙しかった絵里は素通りしてしまったけれどにこは一人頑張っていたのか けれど他のメンバーは全員退部届を出してしまい観客も徐々に減って続けることも不可能に あの時話しかけていれば何か変わっていたのか――… そんなにこの心をくみ取り妹弟たちの前でステージを披露してもらうことに にこのイメージにあわせた特別衣装が可愛いなあ♪ 今扉の向こうにはソロライブを心待ちにしている最高のファンがいる、皆待っている! スーパーアイドルはもう終わり、これからはμ’sのメンバーと続けると宣言するにこ これからはもっと新しい自分に変わっていきたいし9人でいるときはずっと輝ける 今の夢は宇宙NO.1アイドルμ’sのメンバーとして輝いていくこと、それが一番やりたいこと これは一人で歌う最後の曲なのだと!…でもどうせならにこにーソロ曲も聞いてみたかったな♡ 尊敬してくれる妹ちゃんたちを見てたらどうしても言えなくなっちゃったんだろうなあ でもこれまでもこれからもこころちゃんたちの中ではにこにーはスーパーアイドルなんじゃないかな EDから提供カットまでにこにー一色で可愛かった♪ 次回「新しいわたし」 http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/2tokyomx42704-d.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第3話「ユメノトビラ」
合宿の成果もあり新曲も完成、レッスンにも熱が入る中いよいよ予選まであと僅か
ラブライブ専用サイトでは予選が行われる各地のステージが掲載されていたけれど 今回は参加チームが多いため会場以外の場所で歌うことも認められているとのこと ルールブックにも載っているのに知らない穂乃果、というか読んでもない見たいだし(苦笑) もし自分たちで場所を決めた場合ネット配信でライブを生中継、配信され全国の人へ届く!! 早速予選へ向けてミーティングするメンバー! 各グループの持ち時間は五分、エントリーしたチームは出演時間が来たらパフォーマンス 配信を見たお客さんがよかったグループに投票し順位が決まり上位四組が最終予選に向かう 特に東京地区は一番の激戦区、それにA-RISEがいる限り四組のうち一組は決まったも同然 あと三枠のうちに入らなければならないがあと三組進めるとポジティブに考えればいい 会場以外でも歌うことが認められているのなら学校をステージすれば緊張しないし自分たちらしいライブができるんじゃないかと提案する穂乃果 中継の配信は一回勝負でやり直しはきかない、失敗すれば全世界へ配信されることになる 画面の中で目立たないといけないため目新しさも必要になる、奇抜な歌や衣装? 例えばセクシーな衣装…って聞いて凹む海未ちゃん可愛すぎる 絵里のセクシードレスも見てみたいとからかう希がノリノリだし照れるえりちも可愛い! セクシードレスときいてチャイナ服で笑顔ふりまくところを想像する海未ちゃんがww 何にかだけで気を惹いても意味がない、話してるよりもやることがあるのではという真姫ちゃん 放送部員の知り合いに頼み昼休みを使って校内の生徒にアピールすればいいんじゃないか 応援してもらえるし中継されるときの練習にもなるとアドバイス! 学校の中なら失敗しても迷惑はかからず外に漏れる心配もない、応援されれば心強くもなる って真姫ちゃんが同じクラスの子と仲良くなってるからってかよちんと凛が驚いてるし(笑) 日直で一緒になって話しただけとか真姫ちゃんも素直じゃない~♪ 早速やってみることになったけど開始早々マイクに頭をぶつける穂乃果が(苦笑) 今度こそラブライブに出場して優勝を目指すためみんなの力が必要、ライブを見てほしいと そして他のメンバーも紹介しようとするけど抜擢された海未ちゃんとかよちんがフリーズしてる!! …てか海未ちゃん園田海未役をやってるってww リーダーと緊張しやすく練習が必要な二人だけど、かよちんの声が小さすぎて聞き取りづらい せっかくボリュームをあげてくれたけどお直後穂乃果が大声出すから音割れして酷いことにw あとは場所をどこにするか、カメラで中継できるところであれば自由 屋上は前にライブで使ったしどうすればいいのか…講堂のステージも使った、芝生のコートも… 同じところだとどうしても目新しさはない、秋葉はアライズのおひざ元で下手に使うと喧嘩 売ってるようにも思われるのでは、アライズの映像に目を奪われているとセンターのツバサに遭遇! いきなり手を引かれて連行される穂乃果をみかけたかよちんにツバサがウインクを送ったりとあざといw サインも快く引き受けてくれたりしたけれど、μ'sのことは前から知っていたようで そのままUTX高校のカフェスペースに案内されたりと思ったよりもフレンドリー!? 一度挨拶したいと思っていたと下で見かけたときに穂乃果のことはすぐにわかったと 人を引き付ける魅力、カリスマ性…9人いてもなお輝いていると穂乃果のことをべた褒めw 前のラブライブでも一番のライバルになるんじゃないかと注目していたそうで 絵里のバレエ経歴や作曲の才能がある真姫ちゃん、素直な詩を書く海未ちゃん、バネと運動神経が 凄い凛、かよちんの歌声は個性が強いメンバーの歌声に調和性を与えている、牽引する穂乃果の対 になる存在として包み込む包容力を持った希、秋葉のカリスマメイドもいるとことりのことももちろん にこにーは…いつも花をありがとうと応援していてくれるお礼を言われたww グループになくてはならない小悪魔とか言われて喜ぶにこにー(笑) これだけのメンバーが揃っているチームはまずいない、注目していたし応援していた、負けたくないのだと 全国一位は過去のこと、純粋に今このときお客さんを一番喜ばせる存在でありたいだけ お互い頑張ろう、そして負けないと宣戦布告され巻けじと返した穂乃果! …なんかμ’sとは意識の差が全然違うというか王者の存在感はさすがですねw もし歌う場所が決まっていないならUTXの屋上にライブステージを作るためそこで撮影しないかと誘われた! ってやりますって即答してるしww 予選当日、気合いを入れるメンバーだけどやはりARISEと一緒ということで緊張 二週間集中して練習ができたし正解だったのではないか、まあどう転ぶかはやってみなきゃですよね 予選突破をめざし互いに高め合えるライブにしようと握手を交わす穂乃果とツバサ! ARISEはクール系の楽曲がカッコイイですね!センターのツバサはキレがある感じだし あと衣装は個人的に今回はARISEの方が好みかなw アライズのライブが凄いのは当たり前、せっかくのチャンスを無駄にしないように続く こんな凄い人たちとライブができるのはいいことだしμ’sも…と気合いを入れていると応援が駆けつけた! 新曲海未ちゃんの投げキッスが可愛すぎる♡ ライブ配信されてμ’sにもぐんぐん投票されていくことに!! とりあえず予選突破は妥当ですよね…でも予告で退部届とか出てたしひと波乱ありそうですね… 次回「宇宙No.1アイドル」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第2話「優勝を目指して」
晴れてラブライブ優勝に向けて一丸となったメンバー
しかし予選で発表できる曲は今までに未発表のものに限られる、今までの曲は使用不可 参加チームが予想以上に多く中にはプロのアイドルのコピーをしているチームもエントリー したらしく予選で振るいにかけるための出場条件ということだけど期限は約一ヶ月 こんなこともあろうかとこの前作詞したにこにーにこちゃんに曲をつけて…ってスルーww 無理にでも作るしかない、再び合宿することに決定!! というわけで向かったのは真姫ちゃんの親が所有する別荘地 歌もうまいし凄いと褒められて当然とツンデレなところが相変わらず(笑) にこと喧嘩しそうになったけどそれはひとまずおいてとにかく時間がないからと先を急ぐ それにしても海未ちゃん、山と聞いたからなのかかなり重装備でノリノリなんですけどw 夏の合宿の時のように走り込みと遠泳…とかなったらとんでもないことになりそう さて出発となったけど何か足りてない、というか穂乃果が寝たまま乗り過ごしてるー!! 忘れ物ないか確認するまで気付かなかったとかさらっとことりちゃんが酷いことをww 別荘の中にはグランドピアノに暖炉とかなり豪華 暖炉を使いたそうな穂乃果と凛に冬になる前に煙突を汚したくないという真姫ちゃん サンタが入りづらくなると父親から聞いたそうだけどサンタ信じてる真姫ちゃん可愛すぎる 去年までサンタが来てくれなかったことはないし証拠に中にはサンタからの文字がって 高校生になっても…ってばらそうとするにこに重罪だし人生を左右することだと全力で制止w 他のメンバーがダンス特訓をしている間海未ちゃんは作詞、ことりは衣裳作成のため別室へ 作詞の本やミシンとか色々用意してあるところがさすがだけど二人はあまり落ち着かず 一方の真姫ちゃんもピアノの前に座ったものの予選突破を考えると中々うまくはいかない… 外で休憩中のメンバーは気持ちよくて昼寝タイム突入だし リストバンドをリスにとられて足が滑って山を駆け下りて滝に落下しちゃってたのがw 全身びしょぬれになった二人を温めるために暖炉を使うことになっちゃってましたね 別室にいる海未ちゃんたちはというと書置き残してスランプのため脱走してて本末転倒ですか(苦笑) 気にしないようにはしているがうまくいかず予選敗退になったらどうしようと思うと… 関係なく進んでいたという真姫ちゃんも譜面真っ白で説得力皆無ですw 三人に任せっきりなのはよくない、責任もおおきくなるから負担も多くなるということで 全員で話し合いながら曲を作るのはどうか、しょうがないといいつつ嬉しそうなにこにー(笑) まあでも延々話し合いだけじゃ埒が明かないと衣装班、作詞班、作曲班に分かれることに! 真姫ちゃんと一緒で機嫌悪そうなにこがww 他の班と距離をとらないとわけたいみがないし丁度テントもあったからと外に出た作曲班 衣装班も外に出てたけどすっかり昼寝モードな穂乃果は役に立たないのが鉄板すぎる(ぁ 野草摘んで曲のヒントになるといいな……ってのんびりモードで全員昼寝オチ(苦笑) なぜか完全山登りで山頂目指す海未ちゃんと希、それに付き合わされる凛が可哀想~ 作詞なんて忘れかけて俄然張り切る海未ちゃんに泣き喚く凛を見かねて助け舟を出す希 山で一番大切なのはチャレンジすることじゃなくて諦める勇気だと! こんなことまで詳しい希は謎…って希に関しての掘り下げはまだありませんでしたね 外で火を消したら真っ暗になると怖がりな絵里が可愛いなあ 三年生のために曲を作ると聞いたにこ、三年生のために…ではなく曲はいつもどんな時も 全員のためにある、部長だから当たり前と返して渡した焼き芋を真姫ちゃんと二人で半分こ 真姫ちゃんとにこにーのツンデレコンビ可愛い!!似た者同士だから反発するとこも多いけどw 温泉使ってまったりなことり、穂乃果、かよちん 9人もいるんだから絶対できるし誰かが立ち止まれば誰かが引っ張り疲れたら背中を押す 皆少しずつ立ち止まっても少しずつ進んでいる だからきっとできるし予選もうまくいく 星はいつも自分を見てくれるし星空凛というんだから自分を好きにならないと 一番好きな星座は南極で見た南十字星とかすごいですねw 南に向かう流れ星は物事が進む暗示、一番大切なのは本人の気持ち 流れ星は流れてないけれど皆のためにもとさらっと助言も加えていくのが希らしいですね! 皆が寝静まった頃に作曲もいい感じに仕上がって調子よさそうな真姫ちゃんもいいなぁ それにしても崖上で寝てた凛ちゃん、一歩間違ったら転落して事故ってるよ(汗) 真姫ちゃんの音色に誘われるまま別荘に戻っていた海未ちゃんとことり 作詞もできていて衣装も…あとは二人が起きたらいよいよまた厳しい特訓開始 にこにーのリストバンド掻っ攫ってったシマリスがちょっと意味深で気になったw 新曲【どんなときもずっと】三年生トリオいいですね!! 次回「ユメノトビラ」 http://akihiro-anime.com/archives/11269
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 2期 第1話「もう一度ラブライブ!」
入学希望者が予想を上回ったため来年度も生徒を募集することが決定した音ノ木坂学園
そんな中新生徒会長に就任したのはなんと穂乃果?!…いやいや不安がありすぎるw 冒頭はミュージカル風に一期をさらっとおさらい♪ ライブとは全然違い緊張しっぱなしだったという穂乃果にらしくてよかったとフォロー 前日に三人で挨拶文も考えた…はずだったけど自己紹介から一考に進まなかったとか(苦笑) 書類の整理やら生徒からの意見要望書を終わらせないと今日は帰れないと海未ちゃんにも ちなみに副会長は海未ちゃんなんですね、てか海未ちゃんが会長やった方がいいんじゃ…(ぁ 勿論書類にはすべて目を通してある海未ちゃんはその他にも諸々やることが山積みだと 先輩たちからの引き継ぎもあるしと全部把握してる海未ちゃんはさすがだし頼りになる! ううん、穂乃果が会長とかやっぱり無理があるとしか思えないw 大変だろうと愚痴っていると様子を見に来てくれた絵里や希も心配になったんでしょうね それにしても穂乃果を推薦したのは絵里なのか…どうして推薦しちゃったんだ~(苦笑) 予言によると相当苦労するからと二人にフォローを頼み、手伝いもしてくれるそうで 屋上で特訓の成果をみせてやると意気込むにこの猫被りっぷりw それを見てた真姫ちゃんの気持ち悪いなツッコミが地味に面白かった(笑) どう頑張ればわからないだろうから先輩として手助けにきたとビデオカメラを用意し ネット配信しようとするにこ、今やスクールアイドルも全世界へとアピールする時代だとか ライブ中だけじゃなく日々のレッスンも映像もアピールに繋がる… 一年をかいがいしく世話するところをアピールすればにここそセンターに相応しいはず とファンから声があがるだろうと全部だだ漏れな本心がww 突然走り出したかよちん、パソコンの前に齧りついてると思ったら何やら大事!? 穂乃果を探しにいったらいく先々で既に移動後とか追い駆けっこになってるし アライズの優勝を持って終わった第1回ラブライブの第2回大会開催が決定したそうで 全開を上回る規模でネット配信ほかLVも計画済み、大会規模が大きいためランキング 形式でなく各地で予選が行われ各地区の代表となったチームが本選に進む形式に 人気投票による今までのランキングは関係なくアイドル下剋上、下位でも予選パフォーマンス 次第で本戦に出場できる、つまりミューズもその可能性があるということ 地区予選があるということはアライズとぶつかるということなのでは… すっかり落ち込むメンバー、全員で抵抗するってそれは無理なんじゃw 確かに難しいかもしれないけどだからといえ諦めるのは早いという海未ちゃんの言うとおり やる前から諦めていたら何も始まらない、エントリーするのは自由だし出場してもいいだろう 早速出場を決めたもののそんなときでものんびりお茶を飲んでる穂乃果から驚愕の一言が! 「ラブライブ、でなくてもいいと思う」 鏡を用意して自分自身の顔を見せてしっかり確認させるメンバー 真っ先に出ようと言い出すはず、歌って踊ってみんなが幸せならそれでいいって… 今まで目標にやってきたのだろうしあんなに出たがってたのにどうしてなのか なんかまた穂乃果らしくなく変に考え込んじゃった感じですかね 明日からレッスンも大変になるだろうから今日は寄り道していこうと提案した穂乃果 プリクラとったことがない絵里の顔が勝手に変更されたままプリントされていた(笑) 一体どうしたのかはわからないが色々考えてのこと しかしこのままでは本当に出場見送りという形に…でも他のメンバーは絶対に出たい 生徒会長として忙しくなったのが理由なのか?でもそんな風に思うはずはない 今のミューズはみんなで練習して歌う場所もある、それで十分ということなのか? 二回目のラブライブ開催は三月、そして雪穂や亜里沙は四月からは音ノ木の新入生 新入生が入るということは今の三年生は卒業する…つまり全員揃うのは最後になる 石段をダッシュで駆け上がる勝負に勝った方の言うことを聞くとスタートしたにこと穂乃果 ってずるして先に向かったにこだけど躓いて転んじゃったり(汗) でもそれだけしても何としてもラブライブに出たかったんですよね スクールアイドルでいられるのは在学中だけ、すぐ卒業するわけじゃないが出られるのは ラストチャンスでこれを逃したらもうない、実際卒業してからもプロをめざし続ける人も このメンバーで出られるのは今回しかない…予選で落ちたとしても頑張った足跡を残したい 穂乃果が選ぶ道ならどこへでも…ってことりは相変わらずだなあ(苦笑) また自分のせいでまわりに迷惑をかけてしまうかもと心配してるんじゃないか、ラブライブに 夢中になりまわりが見えなくなり会長として学校に迷惑をかけるようなことはあってはいけない …ああもう海未ちゃんは全部お見通しなんですね! 始めたばかりの頃はがむしゃらにできたけど今は何をやるべきかわからないときもある 一度夢見た舞台だからもう一度出たい、また迷惑をかけるかもしれないが本当は物凄く出たい 穂乃果は細かいことなんて気にせず突っ走ってるぐらいが丁度いいかと(笑/コラ) こうなったらいくところまでいって優勝を目指す、精一杯歌って一番を目指すと宣言! 一期を見てなくてもついてけるぐらい気楽にみていけるのでまったり続けていこうかな… オフの方忙しいのでレビュー書くのも本当に気まぐれになりますがとりあえず視聴は続行! 次回「優勝を目指して」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第13話「μ'sミュージックスタート!」
スクールアイドルを辞める宣言した穂乃果をビンタした海未ちゃん!
このせいで二人は喧嘩別れしたままで気まずい状態が続いているようですが… 留学の準備でことりちゃんもずっと休んでいることで海未ちゃんとは話せないまま 落ち込む穂乃果を元気づけようとたまには一緒に帰らないかと遊びに誘ったクラスメイト 学校を守ろうと頑張ったしそれでアイドルを初めて目的達成できたから何も気にすることはない 廃校がなくなり感謝してるしμ'sを見て音ノ木坂を知った人も大勢いたといわれて付き合うことに 部活に力をいれる海未ちゃんは先輩に大会が近いからといってたけど本当はμ'sが活動してないから 9人いないならμ'sじゃない、だからって活動休止にするとはまた思い切りましたね… ラブライブ出場できない所か活動休止、でも今のままで続けても意味があると思えないし穂乃果が いないなら解散したようなもの、ここまでやってきたにこからしたらショックでやりきれないかと μ'sは穂乃果がいなければ解散したようなもので正直言い出さなくても問題にはぶつかっていた 来年までだけど学校存続が決定し自分達はこれから何を目標にするのか考える時期が来ていたのだと …ん?って結局学校存続するのって一年だけなの??それじゃまだ安心できないんじゃ(汗) アイドルを続けるつもりはないのか、一緒に続けないかとかよちんと凛に声をかけたにこ、そしてピアノの前に佇む真姫ちゃんも色々と思うところがあるようで… 留学のためあらかた荷物を送り終え随分すっきりしたことりちゃんの部屋を訪れた海未ちゃん 部活を続けようとするにこの気持ちもわかるし出来る事なら続けたいが誘いは断ったのは 最初に誘って始めたのはことりと穂乃果がいたから…海未ちゃんも二人がいなければってことか 人のせいにしたいわけじゃないし穂乃果にあんなこといったけど辞めるといわせてしまった のは自分の責任でもある、海未ちゃんはそんな風に思いつめなくてもいいのになぁ(涙) それに、ことりがここでまた自分が打ち明けなかった生徒か言い出したら振り出しに戻っちゃう! 本当は海未ちゃんもことりには留学なんてしてほしくなかったんですね、でももう今更無理… ゲーセンで友達と遊ぶ穂乃果、ダンス勝負することになったけどここで辛い特訓を思い出す! やっぱり踊ることは楽しいし好き、最初は一人だったのがどんどん増えたんですよね まるで練習していたかのようにぴったりあわせた穂乃果、スタートミスさえなければハイスコア やっぱりダンスを練習してきただけあると言われて何も感じないわけないだろうになあ 帰り際もアライズのPVを見てどこか羨ましそうだったりもう未練ばかりじゃないですか(苦笑) 今度は自分勝手にならずにすんで楽しくて、たくさんの人を笑顔にするために誰も悲しませない 何かできることがあるのか、考えつつ帰り道を歩いていると神田明神の前で特訓するメンバーが! 独自で練習していたのはかよちんと凛、そしてにこ μ'sが活動休止したとはいえ練習しちゃいけないなんてことはないだろうし何より好きだから 歌って踊って一緒に盛り上がりまた明日から頑張ろうという気持ちにさせることができる アイドルが大好き、本気で向き合ったにこは穂乃果みたいないい加減な好きとは違うのだと! 辞めると言い出したのは自分だしやってもしょうがないと諦めた、はっきりいってくれましたね そしてライブ開催を予定しているしもしよかったら穂乃果にも来てほしいと誘われることに… なんだかんだキツイ言い方もするけどちゃんと真剣に向き合ってるしにこもホント頼もしいです そういえば、ものめずらしそうにお饅頭見てる亜里沙が可愛かったー! 気になって様子を見に来た絵里は雪穂に言われて部屋にお邪魔することになったけど、活動休止を独断で決めたことを謝りたいと思っていたようですね しっかりしてて冷静に見えるといわれるが本当は全然そんなことないしいつも迷って困って 泣き出しそうで希に恥ずかしいところを見られたこともあるしそんな弱い部分を隠している… だから素直に吐露できる穂乃果が羨ましいし行動できる穂乃果が凄いし見習いたいと思う そうそう絵里の言うとおりそういう前向きで行動力あるところが穂乃果の長所なんですよね 海未ちゃんや穂乃果の気持ちを考えると辛くなるが一番大切なものを穂乃果に教えてもらった 変わることを恐れず突き進む勇気、そして差し出された穂乃果の手に救われた―― ずっと意地を張っていて中々素直になれなかった絵里がμ'sに入るきっかけが生まれた瞬間 そこまで言われて改めて考え直した穂乃果は頬を叩き自分自身に喝を入れてようやくリスタート! 出発当日、皆と挨拶したら泣いてしまうからと何も言わないでゲートへ向かうことり 一方穂乃果はというと初ライブを行った講堂へときていましたが海未ちゃんを呼び出していたようで 三人で歌ったときもっと歌いたいしスクールアイドルやっていたいと思った、やめるといったが 気持ちは変わらないし学校やラブライブのためじゃなく歌うのが好きだと気づいたから譲れない これからもきっと迷惑かけるし夢中になって誰かが悩んでるのに気づかなかったり入れ込みすぎて 空回りする事もあると思う、自分は不器用だけど夢を追いかけていたいと正直に話すことができた!! 我儘だけど…と言い切る穂乃果に笑い出した海未ちゃんが♪ はっきり言うが穂乃果には昔からずっと迷惑かけられっぱなしでことりとよく話していたとかw 穂乃果といるといつも大変なことになるしどんなにいっても夢中になれば猪突猛進で止まらない 大体スクールアイドルも本気で嫌だったしどうにかしてやめよと思ったり恨んだりもしたって(笑) けれど穂乃果は自分達じゃ勇気がなくていけないような場所へ連れていってくれる あの時怒ったのはことりの気持ちに気づかなかったことじゃなく自分自身に嘘をついてたから 振り回されるのは慣れっこ、その代わり知らない世界へ連れていってほしい―― ここで一話で流れたススメ→トゥモロウが入るのがいいですね! ことりちゃんも引っ張っていってほしいと思っているし我儘いってもらいたいってそれは(苦笑) まあでもこんな我儘を言えるのは穂乃果だけ、本当は引き止めてほしかったのも事実ですしねw にしても空港までって往復で結構時間かかるというのにすぐ到着したりどんだけ俊足なの!? まさに出発直前なことりを引き止めいつか別の夢へ向かう時が来るとしてもどうしても今やりたい いかないでほしいと泣きつく穂乃果に気持ちがわかっていたのに嘘をついたと向き直ったことり …ってこのまま留学中止なんてことないですよね、ただ出発延期しただけなんじゃないの?(苦笑) 再始動したμ'sのライブのため穂乃果たちの到着を待つメンバーは制服のまま でもスクールアイドルなんだから着飾らなくてもいいんじゃないかとこのままやることに! ギリギリで駆け込んできた二人、穂乃果は慌てすぎてお尻打ちつけちゃってるんですがw 全員揃ったところで部長から一言、あせるにこだけど今度はしっかりと考えてあったようで 今日皆を一番の笑顔にするとナンバリングで9人全員揃ってのライブ! 「START DASH」 9人バージョンもいいけどこれは三人バージョンの方が好きだったなぁ、あと海未ちゃんのソロパートがほとんどないっていう(苦笑) ファーストライブは講堂でその時いつか満員にしてみせるというのが目標だった、命頑張って きたし今ここにいるこの思いをいつか皆に届けるのが夢、それが叶い新しい夢に向かい駆け出す 保護者や先生まで見に来てくれてましたが泣いてる穂乃果パパさん嬉しかったんだろうなw アライズもこのライブをリアル中継で見てたみたいですがどんな感想か気になる… で、結局これでラブライブはまたエントリーしたということになるのかな? せっかく最終回のライブなんでもうちょっと数曲アレンジとか色々見たかったのですが… 最終回は穂乃果もことりも戻ってハッピーエンド、なはずだけどなんかすっきりしない(ぁ) 多分11話、12話で穂乃果&ことりにもやっとしちゃったのが原因なんだろうなとか… 悪くないんですけど色々気になるところが多すぎてそれまでがよかった分勿体ないなと 主人公が葛藤→成長っていうのは全然いいんですがなんかキャラの性格が変わってたような(苦笑) あ、個人的にプッシュしてた海未ちゃんは終始変わらなくカッコ可愛いキャラで何より♪ えりち加入までの道程は結構モヤモヤ期間長かったはずなのにそれは気にならなかったですしね ライブシーンは最初違和感もあったけどカメラワークとか凄い凝ってて曲もよかったなと思います ともあれ1クールスタッフさん、キャストの皆さんお疲れ様でした!! http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11372383.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第12話「ともだち」
ライブ中高熱で倒れてしまった穂乃果、こんなことがあれば当然続行は不可能で中断となり…
穂乃果自信は当然無理だけど観客の雰囲気からしてどう考えても無理だろうという話に というかセンター一人抜けた時点でアウトですよね、抜けた場合の練習もしてないだろうし そして責任があると思い謝る絵里に対しどうせ本人が頑張りすぎたのだろうといってくれた 穂乃果ママさんのおかげで少しは気楽になれたのかな、こういうとこ穂乃果と似てますね! 一昨日あたりから熱も下がりはじめて回復したそうですっかり元気というか本人は食欲旺盛w 風邪だからプリン三個食べてもいいと言われてとかこれなら大丈夫そうですかね ただそれよりも倒れたときに足を挫いて捻挫してしまったようで…そっちの方が問題だよ(汗) 軽いから腫れがひいたら大丈夫との診断、せっかく最高のライブになりそうだったのにすまない それは穂乃果のせいじゃないし自分達のせい、真姫ちゃんがリラックスできる曲を収録して くれたとのことでお礼をいうために叫んだから喉痛めてまた咳き込んでるし全くもう(苦笑) 明日にはいけるようになる、短いのでいいからもう一度ライブをやってみたい、ラブライブまで あと少しあるし埋め合わせか何かしたいという穂乃果に出場辞退すると決めたことを打ち明ける! 理事長にも言われたが無理しすぎたのでは、こういう結果のためにアイドル活動していたのか みんなで相談しエントリーを辞退したためランキングにはもうμ'sの名前はない 調子にのってしまったと反省する穂乃果に誰が悪いかなんて話てもしかたないし全員の責任であり 体調管理を怠り無理をした穂乃果も悪いが気づかなかったメンバーにも落ち度はあったのだと うーん、どっちかっていうと今回は無茶しすぎた穂乃果に大分…かなあと思ったり(苦笑) ラブライブのことを黙っているのかと思ったが、でも隠しておいてもすぐわかることで仕方ない こういうのは早めにいったほうが絶対いいですよ!!あとで揉める原因にもなるし… でもまあ穂乃果にとっては相当ショックだったことには違いなく一人になってから号泣してるのが 出発のため荷造りをはじめたことりは打ち明けられてないことを悩んでるし、早くしないと~! そういえばアライズはランキング1位で出場決定したのですね! 順位あがってたのに勿体ないというまわりの声やアライズのポスターに落ち込みっぱなしの穂乃果 意を決して伝えようとするけど穂乃果が凹みすぎててますます言いづらくなることりちゃん 元気がない穂乃果のために後ろからセクハラする希、ぼんやりしてたらアグレッシブにするってw 諦めが悪いしいつまで見てるつもりなのか、わかってはいるんだけど気になってしまうのか 元気にしていれば皆気にしない、それとも皆に気遣ってほしいのかと絵里が頼もしいなぁ 練習にも復帰するのだしテンション低いままこられても迷惑だと返すにこにこのままでも意味がない 目的は学校存続させること――ラブライブに出場することが目的じゃなかったはず、ですよね(笑) 別に部活動は禁止したつもりはないから練習は続けていいし勿論ライブも続行できるとのこと 入学願書の受付までにやりたいけれどあまり連続でやりすぎてもダメだという絵里に体調も注意 するべきだし疲れすぎてしまうのもよくないと穂乃果らしくない珍しい心配っぷりw でも少しはまわりを見えるようになったということなのか、そこまで…って感じでも(苦笑) そんな時飛び込んできた一年生トリオ! 掲示板に張られた来年度入学者募集の張り紙、中学生への希望調査の結果去年より志願する人が 多くなった、つまり廃校の案はなくなり存続決定――…意外とあっさり回避されたなあ(ぁ) 受験しようとしていた亜里沙も嬉しそうで何より!!ていうか新一年生の亜里沙が見たい♪ ライブを大急ぎでやる必要はなくなってしまったがどうするべきなのか、そんな時買い物があると 遠慮して一人で帰ることりちゃん、学園祭前から元気がなかったし何か悩み事があるのでは… 一人事情を知る海未ちゃんも辛そうだしもうすっきりさせようよ! 確かに、穂乃果がラブライブに向けてはしゃいでて言いづらい空気作られてて悩んでるまま時間 が過ぎてしまったのもわかるけど、早く言わないとどんどん辛くなるのはまわりも本人もだし… 決める前に穂乃果に相談できていたら何て言ってくれたのかと思うとうまく言えない―― でもさ、留学決断したのは結局自分自身なわけだしなんでこうモヤモヤした状態続けるのか(苦笑) 学校存続決定の祝賀会でアルパカちゃんたちもおめかししてるのがw 部長のにこから一言挨拶…てその挨拶が長すぎて中断されるというお決まりの扱いが面白い! というかサンドイッチにからあげとかわかるけどそこにさらに白いご飯追加なのはどうなのw ようやく絵里も肩の荷が降りたのか、μ'sに入ってよかっただろうという希 正直入らなくても同じ結果だった気がするということだけどμ'sは9人じゃなきゃだめだった 廃校もなくなり気を取り直して盛り上がる中、部屋の角で二人っきりのことりと海未ちゃん 煮え切らない態度に痺れを切らした海未ちゃん、ことりは留学のため二週間後に出発する… ようやくいってくれたけどこれはやっぱり本人からにしてほしかった(苦笑) 前から服飾の勉強をしたいと思っていたら母親の学校の知り合いの人が誘ってくれたのだと 本当はもっと早く話そうと思っていたが、学園祭のライブで纏まっているときにはよくないと気を遣っていねかった、そして高校卒業するまでは戻ってこない… どうしていってくれなかったのか、海未ちゃんには話して何で自分には何も話してくれない ライブがあったのはわかるが三人でずっと一緒にいたのに、離れ離れになってしまうのに… 何度も言おうとしたが穂乃果はライブに夢中で思いきれなかったし相談に乗ってほしかった 一番に相談したかったのは穂乃果は初めてできていつも傍にいてくれた友達だから当たり前だと ことりちゃんも自分の気持ちより穂乃果にどう思われるかを気にしすぎなとこもありますけどね 決断を迷っていたし、穂乃果が何ていうかそればかりでライブ後に打ち明けるのは本当だった 二人の気持ち両方わかるけどもどっちもどっちという感じがしないでもないからモヤモヤ(苦笑) 夢中になりすぎて周りの気持ちが見えなかったとことりちゃんにも謝罪メールを送るけど 今更謝ったって変わるわけではないしアライズのようにはできないし決して追いつけない そんな風に悪循環に陥ってしまった穂乃果に、ことりが留学する前に全員でライブをやろうと 思いっきり賑やかにして門出を祝うとやっぱり笑顔で送り出してあげたいですよね!! ただ落ち込みっぱなしの穂乃果は最後のライブと言われて自分の責任だと全部背負い込むし そうやって全部自分のせいにするのは傲慢だしここで後悔していて何になるのか、何も始まらず 誰もいい思いをしない、ラブライブだって次があるのだから落ち込んでいる暇なんてない! けれど出場してどうするのか、学校は存続できたのだからでたってしょうがないとか言うのか… アライズになんていくら練習したってなれっこないと次々とネガティブモードな発言が~ 本気だったら許さないしμ'sに失礼、穂乃果の気持ちに打たれて入ったにこからしたらですよね 「やめます 私、スクールアイドルやめます」 って出場できないという話からなんでそんなことになるんだか…(汗) 最後のライブをやるぐらいならっていう気持ちだったんだろうけども極端すぎるしなあ 去っていこうとする穂乃果の腕を掴みビンタした海未ちゃんが男前でした!! 海未ちゃんは全然ぶれないし頼りになるしここは叱咤する場面だと思ってやったんだろうなと 穂乃果のいいところは楽観的で前向き、すぐに切り替えできるところだと思ってたのにこんな 卑屈になって後ろ向きな状態のままぐるぐるヤツアタリされても…って感じで~ 最後のライブぐらい笑顔で送り出そう!!って言い切ってほしかったなとか思ったりも 学校存続があっさり決まってしまったりことりちゃんや穂乃果の態度が今回はちょっとなあ(苦笑) 暗い展開になってしまいましたが、最終回はみんな笑って楽しく大団円で終わってほしいですね 次回「μ'sミュージックスタート!」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第11話「最高のライブ」
アバンのにこっちのキャラ作りが面白かった~!
相変わらずネタ担当のにこにはもっと頑張ってもらいたいです(笑/コラ) そしてにこのかわりに自己紹介しつつさらっと今までを穂乃果が振り返ってくれましたね ついにμ'sのランクが19位に浮上――これでラブライブ出場の可能性が見えてきたわけですか 出場できれば廃校にもならないかもしれない、ライブに向けてさらに気持ちが高揚していくことに 他のクラスの同級生からも褒められたり、絶賛応援されたりとこういうの嬉しいですね ここまで有名になったμ'sの初ライブを見たことになるのは感慨深いと話していると絵里とタメ口 なことに驚かれたり、学校でも先輩後輩禁止はやっぱり驚かれるだろうなあ そしてこれから有名になるのだから記念に一枚とサインを頼まれることになった穂乃果たち 既に海未ちゃんが書いてくれてたけど、普通に達筆なのに恥ずかしいから一番下の端っこってw だから大きく書いてほしいといわれた穂乃果はばばーんと入りきらないほどにって極端すぎる 先ほどにこにも頼んだが今プライベートだからと断れたとか~ そういえば姿が見えないことりちゃんはどうしたのか、ここであのエアメール伏線が来るのか… ラブライブの会場をうっとりと眺める穂乃果とかよちんを注意しつつ思わず涙腺が緩むにこ可愛い! まだ喜ぶのは早いし決定したわけじゃないから気合をいれていく、そのとおりだしライバルのアライズ は七日間連続ライブ決行したりと全然油断もしてない感じでしたね 出場チームは二週間後の時点で20位以内に入ったグループだが最後の追い込みに必死になる 以下に落ちたところだって諦めてないだろうし追い上げて勝ちとろうとしているグループも沢山いる 喜んでいる暇は無い、もっと頑張るとはいえ特別なことをしても仕方ないし目の前にある文化祭で 精一杯いいステージを見せることが目標、ならば部長に仕事を頂戴とはりきるにこにうってつけ の仕事があると絵里に連れられてきたのは講堂の使用権を決めるくじ引き 昔から伝統だとか(苦笑) ガン飛ばしながら係りの人に迫るにこっちが怖いですw 講堂が使えるかどうかでライブのアピール度も大きく変わると責任重大―― 意を決してガラガラを回す瞬間のそれぞれの反応とか凄い細かくて凝ってるんですけどー! しかし出たのはハズレの白玉、学園祭での講堂使用権はゲットできず無念の結果に~ まあこれはにこに運がなかったということで責めても仕方ないですね(苦笑) 気持ちを切り替え他の場所でやるしかない、体育館もグラウンドも運動部が使用するため 他の場所を考えるけど部室は狭すぎるし廊下は明らかに場違いで邪魔すぎるしこれもダメだ~ ならば屋上はどうか、簡易屋外ステージを作り観客を呼び込めばいいのではないか 何よりこの場所は自分達にとって凄く大切な場所でライブをやるのに相応しいと思う それならどうやってお客さんを呼ぶのか、たまたま通りがかることもなく一人もこない場合もある なら大きな声で歌う、校舎の中や外を歩く観客に聞こえるような声で歌えば興味を持ってくれるはず そんな提案に穂乃果らしいと笑う絵里、いつも穂乃果のおかげでμ'sはここまでこれたのだと それが一番μ'sらしいかも…各自歌いたい曲の候補を出してくるとこの日は練習を終えて解散! 帰り道、浮かない顔のことりに気づき声をかけると何か相談したそうな雰囲気に… だけどやっぱり言いづらかったのかライブを頑張ろうと誤魔化してしまったりと穂乃果がライブを あまりにも楽しみにしてるからというのもあるし自分の覚悟も決まってないからだったのかな こんなチャンスは滅多にない…ただどうするかは自分自身で決めることだと母親にも言われたことり 詳細はまだわからないけどやっぱり留学の話が来てたりするんですかね? 翌日、真姫ちゃんの新曲を聴いたら気に入って一番最初にやったら盛り上がるのではと ただ振り付けも歌もこれからで文化祭まで間に合うのか、頑張れば何とかなるってそんな強引な~ 他の曲の復習もあるし自信がないと弱気になるかよちんもいましたが集大成のライブにしなきゃ ラブライブの出場がかかっているし一理ある、目標にようやく届きそうになっているし順位を 落とさなければ本当に出場して観客の前で披露できるしそのためにやれることは全てやりきりたい 反対の人はいなかったけどこんな強引な穂乃果に皆ほだされつつ巻き込まれるわけですねw ただし練習はさらに厳しくなる、穂乃果はセンターボーカルだから他のメンバーの倍はキツイ 部活後夜も練習し走りこみしたりする穂乃果に雪穂も心配してたけどそれ以上に成功することに 目一杯な穂乃果はちょっと頑張りすぎというか先走っちゃってる感じがして心配だ… 出来上がったことり制作のμ'sのポスターが可愛い♪ ことりが何か打ち明けようとしてたのに全然気付いてないしホントいっぱいいっぱいだなあ 授業前も欠伸していたりとわくわくしすぎて眠れないとテンション昂りすぎてて大丈夫か(汗) 徹夜で考えた振り付けとか今から変更するつもりなのか… さすがに止めたほうがいいのでは、しかし海未ちゃんに聞かれたことりも了承しちゃうし 練習をやたらと繰り返す穂乃果はさすがに少し休んだ方がいい、飛ばしすぎてて倒れちゃいそうだ 楽しみにするのはいいけれどなんかやる気が空回りしちゃう予感がします(汗) 元気がないようにみえたことりを心配して穂乃果に相談した海未ちゃんに特に何も聞いてないし 大丈夫じゃないか、きっとライブに向けて気持ちが昂っているだけとか能天気なやりとりだし 体調悪くしたら元も子もないと言われてたのに夜中に出かけ大雨なのに走りこみした穂乃果が… そしてことりちゃんからの連絡を受けた海未ちゃんは―― 雨に濡れて帰った穂乃果、翌日は案の定思いっきり風邪っぴきで体がフラフラでヤバイ状態 さらには声が掠れてうまく出ない、これじゃあせっかくのライブも…って頑張りすぎたから(汗) この雨の中は観客も来てくれないのでは、とにかく歌声で集めるしかない 全て打ち明けられた海未ちゃんは気遣ってくれたけどライブ後に皆にも話すと決めたようで 本番直前に言えばギクシャクしてしまう、ただ今日がリミットなのでは…ってそれでいいのかな… 遅れてやってきた穂乃果、明らかに調子悪そうでメンバーにも心配されることに のど飴を舐めて誤魔化し衣装に着替え舞台裏でスタンバイする穂乃果は声も復活したし大丈夫だろうと さらに雨脚は強くなりお客さんが来てくれても…と落ち込み気味になるがファーストライブの時も そうだったし諦めずにやってきたから今のμ'sがある、だから精一杯やりきろうと励ます穂乃果 泣いても笑ってもライブの後に結果がでるしなら思いっきりやるしかない、進化した自分達を見せる 大丈夫だし絶対にいけるし今までもそうやってやってきたしできると思えば何でもやってこれた そしていよいよライブスタート! 穂乃果が公安したジャンプする振り付けもしっかり入ってましたね 皆ウインクシーンがたくさんあるのがいいなぁ、相変わらずカメラワークがカッコイイ♪ 一曲目を歌い終わった途端限界に達して倒れてしまった穂乃果はやっぱり悪化してしまったか… 無理がたたってしまったりとこれじゃライブ続行は不可能ですし穂乃果が責任感じて挫けそう(汗) 次回「ともだち」 http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52326094.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第10話「先輩禁止!」
ことりが作った歌詞での新曲秋葉ライブも成功し順調に成長していくμ's
真夏の炎天下練習するのはさすがに堪えるというけれどそんなこといってられない 厳しい絵里にちょっと怯え気味のかよちんは凛の背中に隠れてるし(苦笑) そんな時合宿をしないかと提案した穂乃果、連日炎天下ばかりだと体もキツイしということで 合致したけれどその費用はどこから捻出するのか、ってことりがターゲットにー! バイト代を借りて合宿費用にとか無理がありすぎるし返す気なさそうに思えるw 別荘を持っている真姫ちゃんにお願いとすりよる穂乃果だけどいきなり押しかけるには… といいつつ穂乃果の背後の他のメンバーも期待の眼差し向けてるしこれじゃ断れないですね 親に聞いてみると折れてくれた真姫ちゃんもなんだかんだ優しいしお人よしです! これを機会にやってしまった方がいいと絵里から先輩禁止令が発令されることに 前から気になっていたが踊っているときに気にするとダメだし海未ちゃんも三年生に合わせている けどにこにはそんな気遣いが感じられないのは上級生だと思われてないからってことでw 後輩・子供・マスコットと酷い扱いww 早速今から始めるとちゃんづけで呼んだりあだなにしたりと意を決して呼んでみるのが可愛い♪ ツンデレ真姫ちゃん、別にわざわざ呼んだりするもんじゃないとツンケンしててニヤニヤ 出発前に部長のにこから一言とメンバーに注目されて考えてなかったから微妙な宣言になった! 別荘へ到着したけどさすが真姫ちゃん家、高級で凄い綺麗な豪邸じゃないですか 部屋に入った直前ゴロゴロする穂乃果や凛、海未ちゃんとこの三人が同室なんだなあ ちなみに真姫ちゃん家は料理人がいるんだとか、やっぱりお金持ちでお嬢様だー! 負けじと張り合って専属の料理人がいると強がるにこは料理できないとぶりっ子してるw にこ先輩じゃなくてにこにーだと言い直したりとこっちも楽しそうですね せっかく海にきたのだから外でやればいいのでは、しかしあまり大きな音を出すのも迷惑だろう 歌の練習もするつもりだしラブライブ出場枠が決定するまで一ヶ月ないのだからとやる気な絵里 合宿練習メニューは遠泳やランニングが組まれていてスパルタ特訓だった(苦笑) 目の前に海があるのに海水浴ができないのか、それなら遠泳10kmあるからってw 基礎体力をつける練習が減っているしせっかくだからみっちり組み込んだ方がいいかと それは重要だが皆ついていけるのか、やる気スイッチが入った海未ちゃんは止められない! 凛が海未ちゃんを引き止めてる間に海へとダッシュした穂乃果たち これまで部活の側面も強かったからこんな風に遊んで先輩後輩の垣根をとるのも重要な事だと それにしても素直になってからの絵里は雰囲気柔らかくなって親しみやすくていいですね アイドルグループとしてなら先輩後輩な関係じゃなくてもいいしこの方が仲良くはなれそうな 水鉄砲用意してることりちゃん、用意周到すぎるw そしてばっちりビデオ撮影してる希といいこれはPV撮影も兼ねてるんですか(笑) にしても恥ずかしがる海未ちゃんが可愛すぎてニヤニヤなんですけど!! そんな中一人で休憩している真姫ちゃんに小悪魔演じるのも大変だとぼやくにこ 身長が違いすぎて真姫ちゃんのように足が組めないにこが切なすぎるww ビーチバレーも子供っぽくてやらないといいつつ苦手じゃと挑発されてアタックをお見舞い! 真姫は中々大変そう…ってそれちょっと前のえりちにいってあげたいですね(*´艸`) 買出しに行ってくるという真姫ちゃんにお供するという希 本当はみんなと仲良くしたいのに中々素直になれない、自分は普通にしてるはずだという 真姫ちゃんはそれこそ意地っぱりな感じで見てると放っておけないしよく似た人を知っている たまには無茶してみるのもいいと思うし合宿なんだから羽を伸ばして…ってことですかね 料理当番担当のことりに代わって手際よく調理していくにこ、実は料理上手とかギャップが♪ かよちんだけカレーなのにご飯茶碗大盛り気になるw 昼に料理なんてしたことないといってたのに…まあ、嘘だとばれちゃいましたね~ 今更可愛こぶっても無茶がありすぎるんですけど、直後に開き直ってるし 穂乃果は食べたあとすぐゴロゴロしてたり、凛は花火するといったり… 後片付けしておくということり、そういう不公平はよくないし自分で片付けるべき 花火よりも練習、昼間遊びすぎたのだからという海未ちゃんはさすがに厳しい! 自宅のように寛ぐ穂乃果に続き片付けが終わったら休むという真姫ちゃんもフリーダム 今日はもう疲れているだろうし練習は明日の早朝からで花火は夜からにと決定を決める希 その方が効率もよくなるだろうとこうやって組み立ててくれる人がいると助かる~ 仲良くならんで温泉、ホント仲良しだなあ(笑) 居間に布団を並べて転がる穂乃果・凛・にこが似たりよったりなww 合宿だからだしこういうのも楽しいと修学旅行チックな感じですね~ 場所獲りが終わり電気も消して就寝に…となったけど大人しく寝れるはずないですよね 海未ちゃんはすぐに寝ちゃったようだけど、他のメンバーは中々寝付けないようで 遊びに来てるわけじゃないし明日は朝から練習だから起きれなくなると注意された! しかし皆が目を閉じたあと何かを齧る音が…って穂乃果、布団の中でおやつ食べないw いい加減にしてと泥パックしてたにこが衝撃的過ぎる~これは夜中見たら怖いよ(笑) って希が最初に投げてここから枕投げが勃発した!! 真姫ちゃんもすっかり乗り気になっちゃってあちこちですごい戦いが繰り広げられてる中 一人寝たままの海未ちゃんの上に枕が襲撃して起こされて激怒し大魔神のように!? 寝てるときに起こされると機嫌が悪い海未ちゃんの超音速枕炸裂してるし! しかしここで協力した希と真姫ちゃんのおかげで海未ちゃんは完全撃破されたw 強がっていた真姫ちゃんもようやく自然に名前呼びできるようになったようで 別に頼んでなんかいないとかツンデレの極みです♪真姫ちゃんが素直になれてよかった 朝早く起きた真姫ちゃんより先に海岸にいた希 海を見ていると自分の悩み事が小さく見えるような気がする、μ'sのメンバーが大好きで 誰にも欠けてほしくない、作ったのは最初の三人だけどいつも影から見守ってきたし何か あるごとにアドバイスしてきたつもり、それだけチームに思いいれがあるのは皆同じ―― このことは秘密だと笑顔をみせてくれた希もいつもと違って等身大なやりとりがいいなぁ! 実は希も人には言えないことを抱えてたりする…なんてことあるんですかね? 面倒くさい人といいつつどこか嬉しそうで、最後に絵里にお礼をいう真姫ちゃんが可愛すぎでした!! 特訓シーンは見られなかったものの合宿を通して全員の絆が深まったし小休止回でも面白かった♪ 次回「最高のライブ」 http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3340.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第9話「ワンダーゾーン」
μ'sメンバーの必死な思いが届き絵里を勧誘し入部してもらうことに成功!
オープンキャンパスのアンケート結果が良好だったおかげか廃校案も暫く様子見に 観覧してくれた子が興味を持ってくれたおかげ、そして部室が広くなり随分使いやすくなった それもこれも絵里が助言してくれたりしたおかげだったりするのかな 何より学校に貢献してることが認められたのかもしれないしいい方向へ向かってるのは確か だけど油断は禁物、志望生徒が増えない限り廃校の可能性は免れないだろうと 傍で号泣してる海未ちゃんはようやくまともなことをいってくれる人がいて嬉しいってw 練習を始めようとしたとき、なぜか気まずそうに先に帰っていったことりちゃんは最近早く 帰ることが多くなっていたりとバイトが忙しくなってきてるってことなのかな? ランキングは50位に浮上、20位まであと少しだしラブライブ出場可能性も見えてきた!? 絵里が加入してくれたおかげで女性ファンもついた、確かに会長は背も高く足も長く美人 何より大人っぽいしさすが三年生とベタ褒めのあとにこのカットに移動するのやめてあげてw でもおっちょこちょいなところもあるしオモチャのチョコを本物と思って食べそうになった あはは、それって希が悪戯したってことなんでしょうね~ 絵里を目指してダイエット…と穂乃果は間食やめられそうにないのは明らかなんですけど そんな時下の教室から応援してくれるクラスの子達が声をかけてくれたり、ファーストライブ のときからのファンがいるけどここからが正念場、上にいけばいくほど応援するファンも増える 短期間で順位上昇させるなら何か思い切った手が必要…その前にしなければいけないことがある にこに指摘されて向かった先は秋葉だけどなぜか思いっきり変装してるー! 有名人は有名人らしく町に溶け込む格好があると逆に目立ちすぎてて不審者ですけどw たとえプライベートでも常に人に見られていることを意識するのがトップアイドルなら当たり前 アライズのグッズに感動するかよちんと凛はそっちのけで楽しんじゃってるようですね 最近できたスクールアイドル専門ショップで色々なグッズや生写真を売ってるのだとか まだ数件しかないがじわじわと火がついてるということですか かよちんにそっくりな官バッジがあると見せてきたけど、それってそっくりさんじゃなくて本人!! 棚にはμ'sのTシャツやうちわ、ブロマイドなど既に商品化されていたけど本人たちに許可は…?(苦笑) 注目されているのがわかると勇気付けられると感慨深そうなメンバー、まあでも嬉しいですよね そんなとき生写真をとりにきたことりちゃんはメイド姿!! 固まって別人だと誤魔化すけど明らかにバレバレで凛しか騙せていないのが残念すぎるw そのまま逃走していこうとここから追いかけっこになったけど裏路地の脱出ルートで撒いた! しかし希にはお見通しだったようであっさり掴まって事実を打ち明けることに ことりちゃんは秋葉で有名な人気メイド「ミナリンスキー」 そういうことなら教えてほしいしいってくれれば遊びに行って御馳走になったとかそっちか! 店内イベントで歌わされた際撮影禁止なのに勝手にとられてしかもお店に…ってそれは困る(苦笑) 丁度三人でμ'sを始めた頃町でスカウトされて制服のあまりの可愛さに惚れこんじゃったのかw 穂乃果や海未と違い何もないし自分を変えたいと思ったから 穂乃果のように周りを引っ張る力もない、海未ちゃんのようにしっかり者でもない 歌もダンスもことりは上手だし衣装の担当で少なくとも二年の中では一番まともだとフォロー してもらってもただ二人についていってるだけ、でもアイドルやりたい気持ちは本当ですよね ちなみにバイトの事は理事長には内緒にしておいてほしいとお母さん心配するからなのかな ことりちゃんがそんな風に悩んでいたとは意外だった、意外とそうなのかもしれない 自分を優れているなんて思っている人間はほとんどいないから努力する… そうやって少しずつ成長し成長した周りの人を見て頑張り友達はライバルみたいな関係なのかも 絵里にμ'sに入ってもらって本当によかった、改めて御礼を言われて照れる絵里が可愛い すっかり雰囲気も柔らかくなってよくなりましたね、肩の荷が降りたんだろうなあ 海未ちゃんも穂乃果を見て頑張ろうと思うことは数え切れないほどあると、海未ちゃんは なんでもできるのにどこを見てそう思うのか、悔しいから秘密だしことりと穂乃果は一番のライバル 誰にだって足りない面はあるしそれを補いつつ対抗心も持ってそれぞれ成長していくんですね! 次々新しいものを取り入れて毎日目まぐるしく変わっていくどんなものでも受け入れてくれる場所 μ'sのステージに相応しいと思ったという絵里は秋葉で路上ライブ決行することを提案! アライズのお膝元でもあるがそれだけに面白いし大胆な計画だけど アイドルファンの聖地だしそこで認められれば大きなアピールになるだろうと思ったようで 人がいなければやる意味がない、凛もかよちんも賛成したけど海未ちゃんが渋ってる(苦笑) 今回の作詞はいつもと違い秋葉に詳しいことりに頼むのはどうか、ずっとアルバイトしてたのだし この場所で歌うのに相応しい歌詞を考えられるのではという絵里や他のメンバーに推薦されて 断りきれず期待を受けて歌詞担当となったのはいいけど中々いいものが浮かばず苦戦することに 授業中も上の空で何書いていいかわからないと穂乃果や海未ちゃんに愚痴ったりと大変そう~ 最近は気が抜けて集中できないと先生からも怒られてしまったりこのままじゃ埒が明かない やっぱり自分じゃ無理だと諦めかけた様子を見かねてこうなったら三人一緒に考えようと とっておきの方法…って一緒にバイトしてアイデアを練るってわけですかw というか恥じらいある海未ちゃんメイド可愛すぎる~お持ち帰りしたい!!(コラ) 店長も快く体験バイトを受け入れてくれたということで着替えて接客することになったけど 秋葉で歌う曲だからその場所でならアイデアが浮かぶかもと考えて実践してみたわけですね ちゃっかりビデオ撮影用意したりと希は抜かりないです、あ、あとでダビングお願(ry 早く接客してほしいと促すにこにさすがに手馴れた様子で対応することりちゃんのベテランぶり でもメイドカフェなのにお嬢様扱いとかはしないんですね~ 常に笑顔で応対しなきゃなのに海未ちゃんは苦手意識で皿洗いばかりやって逃げているのがw お客さんの前じゃなくてもいつも笑顔な心構えが大事、いい先輩アドバイザーですね♪ ことりちゃんはここにいるといつもと雰囲気が違う、別人みたいに活き活き楽しそうに働いている メイド服をきていると自信がわいて勇気をもらえる、もし思い切って自分を変えようとしても この町なら受け入れてくれる気がするそんな気持ちにさせてくれるから好きなのだと なら今ことりちゃんがいったことをそのまま歌に刷ればいい、この町を見て友達を見ていろんな ものを見て感じたことや思ったことをそのまま歌に乗せればいい――相変わらずこういうときの穂乃果はすっといいアイデア出しちゃうわけですね 路上ライブはお揃いのメイド服で行うことになったけど、見せびらかすにこがスルーされて るのに対しガーターベルトちらっな会長の色気が半端ないし全然扱いが違うんですけどw あ、あとダーツでもど真ん中に見事あてちゃう海未ちゃんかっこよかったなぁ!! 無事に曲も出来上がり宣伝も上々、皆がいてくれたからこんな風にいい曲ができたのだと 三人で並んでるとファーストライブを思い出す、あのときはまだ自分達だけだった 「私たちっていつまで一緒にいられるのかな…」 急にしんみりとしてしまったのも、順風満帆に進んでふと振り返ると…って感じだったのかな あと二年で高校も卒業するしそれはしょうがないことでいつか別れは必ず来るだろうと不安を そんなことりちゃんを抱きしめずっと一緒、大好きだからずっと三人一緒にいたいと思っている 手を取り合って約束したけれど、ラストことりに送られてきたエアメールの内容が気になる… これは一緒にいられないフラグなのか、素振りはなかったけど留学する展開とかなるのかな(汗) 次回「先輩禁止!」 http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53034595.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第8話「やりたいことは」
来年度生徒募集を辞めて廃校にするという話を聞いてしまった穂乃果たち
あと一週間だけでもと必死に頼む穂乃果にそんなすぐの話ではなくオープンキャンパス 結果が悪かった場合の話で見学に来た中学生にアンケートをとり結果が悪ければ廃校に …って先週の話だともう決定は揺るがないって感じだったんですけどね(苦笑) 安心するのはまだ早いし二週間後の日曜日に結果が出なければ本決定となるということ 当日のイベントは生徒会で何が何でも提案すると譲らなそうな絵里に承諾した理事長 しかしこれからどうするつもりなのか、どうにかするとまた気負いすぎてしまいそうな… 下級生がいない高校生活を送ることになるのかとショックを受ける凛やかよちんに対し その方が気楽でいいとかツン全開な真姫ちゃんもその時になったらきっと凹むと思うよ(!) とにかくライブを行い入学希望者を少しでも増やすしかないと俄然張り切るμ's そして廃校阻止のため動き出した生徒会の会議では他のメンバーも意見を出してくれました 入学希望者を増やすためにどうすればいいかの話し合い、ならば楽しいことをいっぱい 紹介すればいいのでは、学校の歴史やいい先生がいるということも大事だけど今までの 説明は堅苦しいし例えば可愛い制服をアピールするとか、スクールアイドルも宣伝すれば 内輪で盛り上がる中他にないかとイラっとしてる絵里はどうあっても認めないようで(苦笑) 他には…といわれて他校にも意外と人気あるアルパカを紹介するのはどうかと提案する! うん、これは個性的でいいかもしれないけど唾吐きかけられた絵里は我慢ならないとw 丁度通りがかった凛とかよちんにオープンキャンパスでライブをしてくれないか交渉を しようとする生徒会メンバーを制止しまだ何も決まっていないし頼むのはおかしいと頑な いつもどおり屋上で練習するμ's、タイミングがずれてると指摘する海未ちゃんは上の空 生徒会長に止められる部活紹介の時間は必ずあるはずだから歌を披露することは可能だと 言う話も全然耳に入ってないみたいだしやはり絵里の踊りを見てからショックのままなのか こんな調子では全然ダメ、今のままでは感動できないと凹む海未ちゃんは一つ提案を バレエの映像を見て思ったが自分達はまだまだでレベルが違いすぎる、μ'sを嫌って 嫉妬してるのではないかと感じていたものの実際に見てみて素人と言い切る気持ちもわかる …プロを目指してやってたりしたのだとしたら尚更そう感じるのかもですね 潰されかねないし反対という真姫ちゃんやにこ、そして会長は少し怖いという凛やかよちん そんな中いいと思うと賛成の穂乃果はダンスがうまい人がせっかく近くにいるのだから 教わりたいという話でだったらいいのではないか、頼むだけ頼んでみてダメならまた… それに絵里のダンスは少し見てみたいとか乗り気になっちゃった面々に渋々なにこw そして亜里沙の友達たちを招いて当日のプレゼンを披露してみせた絵里 しかし堅苦しい紹介文のせいか友達の一人はうとうとしちゃってて寝言叫んじゃってるし 歴史とかどれだけ地域に貢献してきたかとかは中学生には難しくてわかりづらいですよね 当日までには修正するから遠慮なくなんでもいっていいと言われ面白くなかったと正直に なんでこんな話をするか、音ノ木坂はなくなってほしくないがこれが絵里のやりたいことか そういわれてはっとしたり本当はもっと自分のやりたいことがあるんですよね… 母校が廃校になるのは嫌だけど何とか阻止しなきゃと無理しすぎてるのでは ただ学校を存続させたいだけ、だけどそこに囚われて大切なことを見失ってる感じで 希もそれがわかってるからずっと気にかけて意地張ってるって指摘してるんだろうな そんな時ダンス指導を頼みに来た穂乃果達がうまくなりたいと真剣な表情で向き合う! うまくなりたい気持ちはわかる、活動は理解できないが人気があるのは間違いない 引き受けるがやるからには許せる水準まで頑張ってもらうとスパルタ指導になりそうですね ステージで楽しそうに踊る昔の絵里…しかし優勝は逃し祖母に謝るばかりの絵里が… オーディションなんて気にしなくていい、でもそんな悔しい思いを何度もしてきたのかな そして絵里の指導がスタートしたけど案の定空回りするメンバー 基礎ができていないから無駄ができると柔軟スタートしたけど無理やり押すのは危険ですよw 少なくとも足を開いた状態でお腹がつくようにならないと意味がないと徹底的に指導開始 まあ身体が固いと怪我しやすいし危ないっていいますもんね、それは納得です!! これを全員できるようにしないと本番は一か八かの勝負になる、嫌な予感的中なにこが(苦笑) ってことりは今のままでもべったり床につけるとか柔らかいなあ~ 感心してる場合じゃないし全員できるのか、ダンスで人を魅了したいならできて当たり前 次はバランス感覚を養うため片足と両手をあげてひたすら絶ち続ける…うう、キツイ特訓 腕立てと腹筋もしっかりということでやった結果が最後にばてて倒れてしまうかよちん 見かねてもういいと打ち切りにした絵里は冷静に判断しただけで実力がわかっただろうと 学校の存続がかかっているしもしできないのなら早めに言ってほしいし時間が勿体ない そんな絵里に向けて全員整列しお礼を伝えたり…こういう礼儀正しさは好感度あがる♪ μ'sのライブを見ているとかーっと胸が熱くなるという亜里沙が可愛いなぁ! 一生懸命で目一杯楽しそう、姉に比べればまだまだかもしれないが凄く元気をもらえる―― プロじゃなくてもこうして伝わってるファンもいるのですよね 翌日、扉の前に立って中々入れない会長の姿を見かけ引っ張ってきた凛達がw 毎日基礎練ばかりで辛くないのか、第一うまくなるかどうかもわからないのに繰り返すだけ 確かに練習は凄くきついし体は痛いが廃校を阻止したい気持ちは生徒会長にも負けないと! だからよろしくお願いしますと頭を下げるμ'sの思いももう届いてるんじゃないのかなあ 絵里と友達になり生徒会をやってきてずっと思っていたことがある、本当は何がしたいのか 頑張るのは誰かのためばかりでいつも何かを我慢してるようで自分のことは二の次ばかり 学校を存続させようとするのは生徒会長としての義務感だから理事長は意見を認めなかった 「えりちの本当にやりたいことは?」 胸に突き刺さる言葉に何も反論できない絵里はずっと我慢してたんですね… 何とかしないといけないからしょうがない、好きなことだけやってそれだけで何とかなる ならそうしたい、自分が不器用なのはわかってるけど会長としてこれしか方法がない 今更アイドルをやりたいなんていえると思うのか――ようやく本音を吐露してくれた! ぼんやりと窓の外を見ながらやりたいことって何なのかと改めて考えなおしていると 手を差し伸べる穂乃果の姿が入り、μ'sメンバーから絵里に向けて入部してもらいたいと 希から聞いたしやりたいなら素直に…ってツンデレのにこにだけは言われたくないw やってみればいい、特に理由なんか必要ないしやりたいからやってみる… 「本当にやりたいことってそんな感じで始まるんやない?」 希に背中を押される形で握手した絵里はすっきりした表情でしたね、ようやく9人に!! 占いでグループが9人になったとき未来が開けると出たとか、μ'sを名づけたのは希 おお、てっきり真姫ちゃんがと思ってたけど最初に投書してくれたのって希だったのか~ そしてオープンキャンパス当日―― この学校が大好きだしこの学校だからメンバーと出会い9人が揃った この曲は全員揃って初めてできた曲でスタートライン「僕らのライブ 君とのライフ」 活き活き踊るメンバーを見てるとこっちまで楽しくなりますね♪ 練習を重ねるごとに柔軟も完璧に、バランスもうまくなったり部室でのやりとりがいいなあ 初めてのハンバーガーに戦々恐々としつつ食べてみたらおいしい!な会長の表情が可愛いw 隣で食べる前に呪文唱えながら何かしてる感じの希が怖かったけど何してたの(笑) フルで踊りきったμ'sには拍手の嵐! 長かったけどようやく会長も素直になって笑顔全開でデレてくれた~! 会長としてのプレッシャーが大きかったんだろうけど高校生だしもっと我儘でいいですよね でもこれで全員揃ったことだしここからスタート、生徒も集まってくれるといいなと! 次回「ワンダーゾーン」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第7話「エリーチカ」
密着取材の中リーダーとセンター決めで揉めることになり、結局そのまま穂乃果がセンターに!
前回大変と駆け込んできたかよちんに何事かと思ったけど然程シリアスな問題じゃなかった(苦笑) そしてラブライブのタイトルの意味がようやく明らかに! スクールアイドル甲子園がラブライブと呼ばれ登竜門的なものになってるということだったのか エントリーしたグループの中から上位20位までがライブに出場しナンバーワンを決める大会 全国から屈指のアイドルが集まり開催されるイベントで盛り上がること間違いないんでしょうね! 今のランキングから上位20組となると1位のアライズは当然出場でとチェックするかよちん楽しそう チケット発売日はいつか、初日特典はとがっつり参加するつもり満々なのがわかりやすいなあ アイドル史に残る一代イベントで絶対と張り切るかよちんはこの手のことになるとキャラが変わる! てっきり出場目指し頑張るのかと思ったといわれて急にいつもの照れ屋さんに戻ったりと極端だw アイドルやってるんだから目指すのも悪くない、むしろ目指さなきゃだけど実際現実は厳しい 先週見たときはそんな大会に出られるような順位ではなかったはずとチェックしてみると… μ'sのランキングはかなりあがっていたり急上昇ピックアップされてたりと知名度もあがった! コメントも増えているし皆見てくれてることがわかると嬉しくてテンションあがりますね~ そのせいなのか、最近出待ちが増えて一緒に写真撮影を頼まれることも時折るという真姫ちゃん 一回断ったけどショックを受けた顔されて結局了承したり真姫ちゃんも押しに弱いですよね しかしそんなこと全然ないという穂乃果はアイドルは残酷な格差社会だしとフォローじゃない 写真とらせてあげるなんて随分変わったと指摘すると真っ赤になったりと可愛いなぁ! 遅れてやってきたにこはラブライブのこと知らせようとするけど全員既に把握済みっていうw というわけで学校に許可をとるため生徒会へ申請に訪れた穂乃果たち どうせ真っ向から反対されて許可なんて下りないしすぐに追い出されてしまうのではないか でも今度は間違いなく生徒を集められる可能性もあるのにとぼやくけど会長にとって関係ない 学校内での人気を奪われるのが怖くてなのかっていってるにこにツッコミする真姫ちゃんナイス☆ いっそ勝手にエントリーしてしまえばいいのでは、でも条件に許可をとることと記載されている 直接理事長に頼んでみるのはどうか、部の要望は原則生徒会を通じてとあるが理事長の所へ直接 行くのが禁止されているわけではないし何とかなるし親族のことりもいるから話をつけやすい? いざ理事長室へ!!だけどきてみると入りづらいし面食らうことに(苦笑) そんな場合じゃないし思い切ってと扉をあけようとすると中から会長たちが現れタイミングが悪い 各部の理事長への申請は生徒会を通す決まり、しかし申請じゃないし話があると怯まない真姫ちゃん 相手は上級生だと注意する穂乃果に少し雰囲気が悪くなりかけたけど理事長が気遣って出てくれた! ラブライブ出場を打ち明けるとネットで中継もされるし学校の名前も広く知ってもらえるのでは 断固反対を宣言する会長は折れないなあ…どうしてここまで意地張って阻止するのか 学園のために学校生活を犠牲にすべきではないといった理事長、であれば許可できないはず けれどあっさり受け入れてくれただけじゃなく会長からはまるで肩を持ってるように見える… そんなつもりはないなら生徒会も学校存続のために活動させてほしいと頼む会長にそれは無理と むしろ生徒会も一丸となって動いた方が廃校になる可能性は低くなりそうですがやっぱりダメか~ 出場には条件があり勉強が疎かになるのは本分じゃないし期末で一人でも赤点がいたら認めない さすがにそれはないし大丈夫…じゃない人が数名いたw 穂乃果は数学、凛は英語とかなりヤバイ状態で放置したら確実に赤点になってしまう様子 日本人なのに英語を勉強するのはおかしいと屁理屈言う凛に怒る真姫ちゃんの気持ちもわかります そんなのありえないし皆に意見しつつ呼んでる教科書がさかさまなにこは動揺しすぎてバレバレ 試験まで穂乃果の勉強は海未ちゃんとことり、凛はかよちんと真姫が見て弱点強化し点数を底上げ それより問題のにこはというと担当してくれると名乗り出てくれた希 嘘つくとワシワシするってw 準備は万端、明日から頑張るはできない人の典型的パターンで引き伸ばされて大変なことに(ぁ) 毎日みっちり続くのか、どうにかしてはぐらかそうとする凛の計画は失敗に終わり~ ぐったりしてる穂乃果を見るのはことり、海未ちゃんは弓道部があるから途中で離脱してましたが 問題ができないに関わらずワシワシマックスされるにこは一番災難な気がする(笑) 部活が終わり友達と別れた海未ちゃんは校門前でμ'sの鼻歌を口ずさむ中学生を目撃 声をかけられて思わず人違いといってしまったけど悲しそうな顔をされてすぐに訂正したりとw 自分はいけなかったけど姉が撮影してくれた映像…って亜里沙は会長の妹さんだったようで 飲み物買いに走ってくれたけど購入したのがおでん缶だったりちょっとずれている? 向こうの暮らしが長く日本に慣れていないところがあるのだと、ロシア生まれのクォーター! こんな可愛い妹ちゃんいるならもうおでん缶でいいよって言いたくなっちゃいますw 前から穂乃果たちとライブ映像は誰が撮影しネットにアップしたのか気になって話していたが あの映像がなければμ'sは存在してなかったし見てくれたり覚えて応援してくれる人も増えた けどあれはμ'sのためにやったことじゃないしダンスや歌がいかに人を惹きつけられないか活動は 無意味だということを知ってもらうために行ったこと、だから今の状況は想定外で人数が増えるとは 自分は認めないし人に見せられるものとは思えない、学校の名前を背負って活動してほしくない もし人を惹き付けられうまくいったら認めてもらえるのか―― スクールアイドル全部素人にしか見えないし一番実力があるA-RISEも素人目にということですか… 「あなたに私たちのことそんな風にいわれたくありません!」 思わずいってしまった海未ちゃんにおしることを渡してμ'sが大好きだと打ち明けた亜里沙 ホント素直ないい子だなあ~笑顔に和むし応援してくれてるのも嬉しいですよね 来年音ノ木坂に入学したらμ'sに…となるのかな、そんな所がわかってるから会長も廃校阻止にあれだけ躍起になってるしどうにかしようと必死なのかなとも思ったり… 本当は応援したかったりどこかで羨ましいと思う気持ちがあるんじゃないかな、意地っ張りですw ふざけてるんじゃなくてキャラチェンジすると脳が活性化するとそれはないんじゃないかな(笑) お仕置きというよりも最早完全に楽しんでるとしか思えない希が大暴走してるんですがw 会長から聞いた話を希に打ち明け相談してみると絵里ならばそういえるしその実力があるのだと 昼休みは部室で勉強と約束したのにダンスの特訓しようとしかけた穂乃果たちは呆気なくばれたw 後輩をからかう希が一番活き活きしてるんですけど~海未ちゃんは一人浮かない顔をしてるのが… ノルマとして大量の教科書を用意され音を上げる穂乃果たちを置き生徒会室を訪れた海未ちゃん バレエを習っていた絵里の踊りの凄さにショックを受けたのではないか 自分達がやってきたものは何なのか、悔しいが素人と言われる気持ちもわかる 謝るのではなくダンスも教わりたいと思った、μ'sが絵里の半分でも踊れるようになればもっと 飛躍して人を惹きつけられるようになれる… 賞とかも総なめするぐらいのものだったのかな、正式にバレエやってた人と比較したらそりゃ… アイドルなんてお遊びみたいに移るし低次元だって感じるところもあるのかな(汗) でも真姫ちゃんの時のように必死で説得したら妹のこともあるし折れてくれそうな~?祖母の母校をなくしたくなくて焦ってるようにも感じましたし、会長一人で抱えすぎのような気がする… 絵里の事情をしったけれど今はまず直後の試験に向けて泊り込みで特訓をすることに決定! その猛勉強のおかげか何とか赤点は免れた穂乃果やにこ、凛 今日から練習だしラブライブへ向けて気合を込めようとした矢先に理事長室で揉める絵里を 見かけ音ノ木坂は生徒募集を打ち切り廃校にすると決定したことが明らかになってしまった――!! ここまできてだけど生徒が確実に集まる確証はないし理事長一人で決めたわけじゃないだろうし 阻止できるのが一番だけども記念として一年やりきって終わり…ということになるのかも?(汗) 次回「やりたいことは」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第6話「センターは誰だ?」
新入部員も増えて正式に活動を開始したμ's アイドル研究部と合体し部室もゲット!
笑顔向けたり決めポーズとったりとなにやらビデオ撮影されてる穂乃果 次は海未ちゃん…突然降られてテンパったり恥ずかしがったりする表情可愛すぎる♪ …てかカメラマンの凛がなにやらグラビア撮影のあれみたいになってるんですがw 部活動紹介映像を作ることになりあくまで取材のためと訪れた希の説明を聞くことに 最近スクールアイドルは流行ってるし部としても悪い話ではないはず… 海未ちゃんはカメラに移るなんて言語道断とツン!てしてるのもこれまた可愛くて~ 取材とはまるで本当のアイドルみたいだし当然承諾するしさらに有名になれるかも!? お礼にカメラ貸してくれるとのことでそれならPVも撮影できる、μ'sの動画は設立当初 の三人バージョンしかないから早速七人のも作ってアップしなきゃならないってことで そろそろ新曲も出すべきといっていたところだし丁度いいと強引に押し切られる形にw スクールアイドルとはいえ学生 プロのように時間外で授業を受けたり早退が許される ことはないため授業中に爆睡、昼食後もしっかりと睡眠を…寝てばっかりの穂乃果(苦笑) 先生に発見されるという一日でありこれはありのままの姿とかぶっちゃけすぎる ちなみに撮影者はことり!こっそり撮影するのドキドキしたって授業中にですか 普段だらけてるからこういうことになるとそんな海未ちゃんの映像は弓道の練習中の風景 おお、やっぱりカッコイイな~弓道少女は♪ けど鏡の前でしっかり笑顔の練習したりと海未ちゃんてやっぱり一人になると面白いよw プライバシーの侵害だといわれ次はことりの…でも勝手に鞄あけるのはダメだと思う 一枚の写真があるけどカリスマメイドさんの制服着てる姿だったりして!? 慌てて隠したりとかなり挙動不審&早口になってたけどこれは怪しすぎる~ 完成したら各部にチェックしてもらうようにするため問題があればそのときにいえばいい でも確認作業で必ず会長からのキツイ指摘があるはずと確かにそれはありそうですよね 自分達でどうにかするしかないし手伝いたいのは山々だが希ができるのは誰かを支えるだけ …このあたりの言い方も気になりますね、サポートしかできないっていうのは意味深 取材が来ると聞いて慌てて飛び込んできたにこの豹変っぷりが凄すぎるww 作ったアイドルって感じで凄いキャラ設定ですね、部活動の生徒の素顔に迫るという感じ といわれてリボンを解き清楚系で攻めてきたー!!(笑) アイドルのときはもう一人の自分で髪を止めたときにスイッチが入るとか全く別人にw 映像処理まで入ってて面白かったけどみんな面倒くさくなったのか部室に誰もいないし! このあたりの扱い含めてにこの立ち位置とか決まった感じですかね、ガンバレ三年生!! ということでお次の取材はかよちん! 緊張して上手く話せないところ訊かれたところだけ答えてくれればいいし編集する どんなに時間がかかっても大丈夫だし凛もいるからと励まされ何とかしようとするけど やる気のない感じの真姫ちゃんには勝手に希がナレつけて解説しちゃってましたがこれはw アイドルの魅力について聞いてみたいとトップバッターはかよちんだけど凛が答えたり 後ろで穂乃果が変顔したりことりがひょっとこ仮面被って笑わせたりで進まない(苦笑) これじゃどんどんμ'sが誤解されちゃうと心配してくれてるとこにニヤニヤ、ツンデレさん♪ ここまで撮影した部分を見ると何かだらけてるというか遊んでいるという雰囲気になってしまう スクールアイドルの活動の本番は練習、ということで気合入れて屋上で振り付けの特訓! 海未ちゃんが先導してるけどなんだか楽しそうですね~ かれこれ一時間、ぶっ通しでダンスを続けて休憩で息切れしているが文句を言う人はいない 練習だと雰囲気違うしやってることはやってる、普通リーダーが指揮するのではないか ってことは仕切ってる海未ちゃんがリーダーなのか? 家族に話を聞きたいとやってきたところで紹介を~ ウエスト細くみせようと必死な雪穂ちゃんも可愛いけどパパさんは無口キャラなのか! よく立ち寄るのはおやつもでるから、歌詞は海未ちゃん、振り付けはことりちゃん ところで穂乃果は何をしてるのか ご飯見てテレビ見て他のアイドルを絶賛してたり 二人の応援も…って結局活動に貢献することは何もしてないようなw 前から思ってたけど穂乃果はどうしてμ'sのリーダーなのかと素朴な疑問をぶつけられた! リーダーに誰が相応しいか、大体部長ににこがついた時点で考え直すべきだった 穂乃果のままでいいという意見もあがったけど取材でわかったとおり向いてない そうとなったら早く決めた方がいい、リーダーが変われば必然的にセンターも変わる 次のPVは新リーダーがセンターになるだろうけど果たして誰が適任か 誰よりも熱い情熱を持って皆を引っ張っていけること、精神的支柱になれるだけの懐の大きさ を持った人でなによりメンバーから尊敬される人間であること、この条件を全て揃えた人となると 海未ちゃんかということでにこがなんでやねんと突っ込みをしてるしw 確かに責任感あるし頼りがいもあるから向いてそうですよね 座を奪われようとしているけど何も感じないのか、皆でやってくのは同じだけど センターじゃなくなると言われて少し考えたけどまいっかとかなり楽観的で自覚ないな 無理…と真っ赤になる海未ちゃんの写真ください!(マテ) ことりちゃんはリーダーというより副リーダー 一年生というわけにもいかないし穂乃果でいいのでは、仕方ないと声をあげるにこがw 拡張期使ってるのに誰も反応してくれないって不憫すぎる~誰か応援してあげて(笑) だったら歌とダンスで決着をつける、得点を競って一番うまかった人がセンターに決定! 特に歌う気がないなら歌わなくてけいいし権利が消失するだけ こんなこともあろうと高得点で安い曲のピックアップは終了済みとしてやったり …なはずだったけど思いのほか全員が90点以上という高得点をたたき出す!! 毎日練習してるし真姫ちゃんが苦手な音程をアドバイスしてくれるから皆上達してる そして次はダンス でもゲーセンだからってことで遊んじゃってるし~ 運動は得意だけどダンスは苦手といいつつ初心者なのにできちゃった凛が凄いww これでもダメなら最終手段はオーラで判断しようと アイドルとして一番必要といっても過言で無いもの、なぜか人をひきつけるアイドル 人を惹きつけてやまない人がいるということで競うのはチラシ配り、オーラがあれば可能 早く完了した人が一番オーラがあると判断できると少し強引ながら面白そうだからと開始 チラシ配りは得意中の得意…って特技なのかどうかww 中々受け取って貰えず腕鷲掴みしたりとにこが苦戦してる頃配り終えちゃったことり 時代が変わったのかと徹底的に凹むにこが可哀想すぎて同情したくなる~ それぞれ苦手なところをそれぞれで補ってる感じだしわりと配分いいグループなんですね 皆より全然練習してないのに同じ点数なのは凄いとそれは研究してるからじゃ(苦笑) 上級生にしておいた方がいい、でも結局意見が纏まらずならばリーダーなしではどうか 今までそうやってきたのだし変わらない そんなグループ聞いたことがないしセンターは? 皆で歌うのはどうか、家でアイドルの動画を見ていたら順番に歌えたら素敵だと思えた そんな曲を作れないか…歌は作れなくはないがと真姫ちゃんも賛成、ダンスも七人なら 「皆が歌って皆がセンター!」 やるのは大変そうだけどと今度は満場一致でにこも渋々折れてくれた形になりましたね 決まったら早速練習しようと結局穂乃果が言い出したことで決まったりこれを見てると… 何にも囚われないで一番やりたいこと、面白そうなものに怯まずまっすぐ向かっていくそれは 穂乃果にしかないもの、そういう一直線なところはこれからも武器になっていきそうですね 新曲の挿入歌の衣装全員可愛すぎる~!特に海未ちゃん、バニガとか可愛すぎて…!! …海未ちゃんの投げキッスはもらいました(〃∇〃) μ'sに協力する希に対して絵里は何かいいたいことがあるようですね でもそんな絵里と違い思ったことを素直にいってアドバイスしただけだと もう認めるしかない、絵里が力を貸してあげればもっとμ'sは成長していくはず―― なら希が力を貸せばいい、それは自分じゃなくカードも示すようにμ'sに必要なのは絵里 どうして希がサポートしかできないのかも気になるし絵里がここまで拘る理由は何なのか気になる! 次回「エリーチカ」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第5話「にこ襲来」
凛と真姫が応援してくれたおかげで自分からアイドルになりたいと宣言したかよちん!
新たなメンバーが三人加わり練習に励むことになったけど、朝練の際誰かに監視されてる?? 後ろから誰かの視線を感じ気にすることりの代わりに接近する穂乃果! って足をとられて転びそうになって腕立てしてたえたりと凄いなぁw しかしデコピンして倒されたと思ったら変装したにこからとっとと解散しろといわれた!! 何かと気にしてるのは前々からだけど段々と直接的になってきたりと大胆になってきた メンバーが増えたのはもう二週間も前、あまりに嬉しいからと恒例の番号チェック 六人もいるからアイドルグループみたいとはしゃぐ穂乃果、相変わらず暢気すぎる~ いつかこれで神シックスとか仏シックスとかいわれるのかってそのセンスはない(苦笑) 毎日同じことで感動できるなんて羨ましいとか凛に天然のままツッコミされてるよ 賑やかなの好きだし、人数が増えれば歌が下手でも目立たない、ダンスを失敗しても …ってそれじゃあ自分の欠点隠すためのことばかりだしなんでそんな後ろ向き発言なんですかw ちゃんとやらないと今朝いわれたみたいに怒られる、でもそんな風にいわれるなら 注目されて有名になった証拠だと、凛とかよちんは楽観的に考えてるようだしw それより時間なくなるし練習と髪の毛くるくるしてる真姫ちゃん やる気満々とからかわれてとっとと終わらせて早く帰りたいとか素直じゃないですよね~ お昼休み一人でこっそり練習してるのを見た、この前やったステップが格好悪いし 変更しようとしてたと慌てて誤魔化したけど振り付けも海未ちゃん担当なんですね(苦笑) 気にする事無いし真姫ちゃんは照れくさいだけとフォローする凛の後ろで外は大雨 梅雨入りしたしこれじゃ屋上は使えない…降水確率60%なら降っても仕方ないかと 昨日も今日も同じなのに降らなかったとぼやいてると少しだけ弱くなった雨 このぐらいなら練習できると嬉しそうな凛と穂乃果、あまり深く考えてない感じだし テンションあがるとバク転とバク宙繰り返した凛の運動能力どんだけですか!? しかも雨で滑りやすい地面も華麗に利用してるし!!凄いと思ってたらまた土砂降りにww さすがに今日は無理だということで皆帰るといいだし… これからずっと続くなら練習場所を確保しなければならないが講堂も体育館もいっぱい そんなμ'sメンバーをこっそり尾行していたにこのこと希はよく知ってるぽい感じでしたね 練習が出来ないため帰りにファストフード店に寄ったメンバー ストレスを食欲にぶつけると後々大変なことに…わかっていても止まらないものですね(ぁ) というかそのすぐ隣で変装してるにこの格好がかなり派手すぎるw しかも穂乃果のポテトを横からぶんどって食べてたりどんな嫌がらせですか(苦笑) 教室とか借りられないのか、先生に頼んだらちゃんとした部活じゃないと許可できない 部員が五人いればちゃんとした部の申請をして部活動にできる…って五人いるんじゃん!! 忘れてたってそりゃないよと思わず関西のノリツッコミしてしまうにこがおかしすぎる♪ しかしどうも先輩のはずの穂乃果たちが抜けてて頼りないから心配になっちゃいますよね~ ほっとしたらお腹がすいてきたとバーガーに手を伸ばすと横から掻っ攫おうとしてるにこがw ダンスも歌も全然なってない、プロ意識が足りないしμ'sがやってるのはアイドルへの冒涜で恥 とっととやめることだと大雨の中傘もささずに逃亡してったにこの背中ちょっとかっこよくw 翌日、早速部活申請のため生徒会室を訪れたものの既にアイドル研究部があり設立は無理 部員は一人、設立の際五人必要だがそのあとは何人になってもいい決まり、生徒の数が限られて いる中悪戯に武を増やすことはしたくない、アイドル研究部がある以上申請は却下する 話を終わらせたくなければアイ研と話をつけてくればいいし二つの部が一つになるのは別にいい さりげなくアドバイスくれる希が協力的なおかげでうまく進むのやら? って、アイ研の部室にいってみたらなんと部長はにこだった!! 猫なみに威嚇して咄嗟に扉をしめてダンボールをつめてガードし窓から逃走! 追いかける凛との逃亡劇がなにやら面白かったけど体力的には凛が圧倒していたという うまいこと逃げたつもりだけどアルパカの小屋に飛び込んじゃってモフモフされちゃったのかw 部室にはあちこちに有名なスクールアイドルのポスターが貼られていた! 伝説のアイドル伝説DVD全巻ボックスを持ってる人に初めてあったと目を輝かせるかよちん 各プロダクションや事務所学校などが限定生産を条件に歩み寄り古今東西のアイドルを集めたDVD 希少性から伝説の伝説の伝説ででんでんでんと呼ばれるアイドル好きなら誰もが知ってるボックス あはは、かよちんなにやらスイッチ入っちゃってキャラ変わってますよ!?(笑) しかも家にもうワンセットあると聞いてさらに尊敬の眼差し、ちなみにこっちは保存用だとか 秋葉のカリスマメイドみなりんすきーさんのサイン色紙を眺めていたことりの反応がなんだか… ネットで手に入れたものだから本人はみたことないといわれてほっとしてるし …も、もしやそのカリスマメイドの正体ことりってことですか?? どうせ部にしたいならにこと話をつけてこいと希にいわれたのだろうと話わかってる~ いずれそうなるんじゃないかとは思っていた、しかし断るしアイドルを穢している 廃部にすることじゃなくμ'sとして活動できる場がほしいという穂乃果たちのキャラ作りは? お客さんがアイドルに求めるのは楽しい夢のような時間、だったらそれに相応しいキャラが 必要だと例として作りこんでみたにこにこれはちょっと寒いし無理なのではちょっと引き気味 持ち上げる面々に対し話は終わりだしさっさと出て行けと追い出されてしまうことに 元々一年の頃同じ学年の子とスクールアイドルを結成していたにこ アイドルとしてのも目標が高すぎたためついていけないと一人やめ二人やめ最後はにこだけ… だからメンバーが揃っている穂乃果達が羨ましかった、歌やダンスにケチをつけられるという ことはそれだけ興味があっていつも見ているということ、にこも意地張ってるだけなんだろうな… 本当はやりたいけど、その輪の中に入ってもまた離れていくかもしれない不安があるのだろうし にこの理想は高いから自分達のパフォーマンスでは納得してくれないだろうし説得に耳を貸して くれそうにもない、しかしにこはアイドルを好きで憧れていてμ'sに興味があるのならほんの 少しきっかけがあればうまくいく気がする、ただそのきっかけをどうやって作るかが問題だと そんな時なにやら思いついた穂乃果は海未ちゃんと知り合った子供のときと同じでは 皆の輪にうまく入れず木の影からこっそり覗いてた海未ちゃん可愛い♪ 昔は恥ずかしがり屋さんで消極的だったのか~それがしっかりものになったんですね(ニヤ) 顔を見合わせて笑いあう三人の仲良しモードにジェラシー感じてるにこ、やっぱりツンデレさん! 本当は昔のように部員とわいわいいろんなことしたいし、寄り道とかしたいんだろうなあ いつものように部室を開けるとそこには待ち構えていたμ'sメンバーが部長呼び!! ひたすら先輩を持ち上げてDVDを取り出したり何かと頼り出した穂乃果たちがw あはは、いきなり色々いわれてテンパるにこが面白いなあ! こんなことで押し切れると思ってるわけじゃなく今後μ'sの7人が歌う曲にの相談をしてるだけ 皆に期待の眼差しで見られてころっと落ちたー!! 指導は厳しくするし全員甘すぎる、アイドルは笑顔を見せる仕事じゃないし笑顔にさせる仕事 それをよく自覚するべきだと厳しいけどいい部長として活躍してくれそうですね! 雨も上がり早速屋上で練習、魂込めてアイドルになってもらうと海未ちゃん以上のスパルタ とはいえうまくいってよかったと、隠れてる海未ちゃんを発見し次の鬼は海未ちゃんで一緒に 遊ぼうと誘ったのが穂乃果、このときも穂乃果がきっかけだったのか 笑顔の練習をする面々、海未ちゃん顔が引き攣ってるし真姫ちゃん複雑そう(苦笑) でもこうしてついてきてくれるメンバーが出来て嬉しそう、にこも涙ぐんでるの隠してたし! いい後輩たちができてよかったし作り笑顔じゃなくて満面の笑みのにこがいいですね♪ 次回「センターは誰だ?」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第4話「まきりんぱな」
無事に初ライブを終えたμ's お客さんは少なかったけど講堂を観客で満員にすることを目標に
絶対に諦めないと奮闘することを決意したメンバー、活動は休憩して今回は一年生の話でしたね 小学生の頃、友達に将来の夢を聞かれて答えられずアイドルになりたいと気弱なかよちんの 代わりに答えてた凛、二人の関係はいつもこんな感じで凛がどんどん答えちゃってたのかな(苦笑) 授業中、先生に指名されて教科書を読むときもどうしても緊張して声が弱くなってしまったり こんな風に自信がないままではとてもアイドルなんてできないとますます落ち込むことになり… それにしても音ノ木坂学園ではアルパカ飼ってるとか…個性的な学校ですねw あ、でもお金持ちだとアルパカも案外…いやいやいないですよね、モフモフして気持ちいけど♪ 最近餌やりにはまってることりちゃん、チラシ配りの宣伝もそっちのけで没頭してるようで 五人揃わなければ部活として認めて貰えずちゃんとした活動もできないのに何をしているのか 海未ちゃんもちょっとご立腹な感じだったけど、アルパカに舐められてびっくりしたことり ちゃんに慌てて弓矢使おうとする海未ちゃん、ちょっと一旦二人とも落ち着いてください!! 飼育係のかよちんがやってきて楽しくて遊んでただけだから大丈夫だとフォローを 手馴れた作業で水を交換するかよちんをライブに来てくれた子だと思い出した穂乃果は試しに アイドルやってみないか、光るものを持ってるし悪いようにはしないからって悪人スカウトっぽいw とはいえやはり自信がないのか歌もうまくてあってると真姫を推薦するかよちん とはいえ真姫は相変わらず断れっぱなしだと作曲してもらったままスルー状態なのか(苦笑) 余計なことしたのかと焦るかよちんの手をとりありがとうとお礼をいった穂乃果 …思わず見惚れちゃってたりと穂乃果ってもしやタラシスキルがあるのかもしないですね! しかし、既にほとんどの人が部活を決めてはじめてる中宙ぶらりんなのはまずいのではないか 陸上部にしようとしてる凛はアイドルをやりたいかよちんの本音をやっぱり見抜いていた!! 嘘をつくとき指を合わせる癖があるからすぐわかる、入部届出すのも付き合って一緒に行くと 中々自分からやると言い出さないかよちん、もしアイドルをやったら一緒にやってくれるか? 髪の毛も短いし女の子っぽくないからと断った凛は小学生時代、珍しくスカートを履いておしゃれ していったとき男子からからかわれてショックを受けてそれ以来サバサバ系で通してるんですね… 中々踏ん切りがつかないまま帰り際にチラシを手に取っていた真姫を目撃することに! 丁度生徒手帳を落としたのに気づき自宅まで届けてあげることになったかよちんの一方で 何とか学校を存続させようとする会長達は生徒はこれ以上集まらないしスクールアイドルは 学園にとってもマイナスになると理事長に訴えるものの学校の事情で活動を制限するのは 不可と言われならば生徒会も独自に活動させてほしいと、どうにかしたくて必死なんですよね しかもμ'sが全然人気がないわけでなくネットに流れたライブ映像の評判も上々とのことで もういっそのことさくっと会長も入ってしまえばいいのに~この二人はいつ入部してくれるのかw それにしても真姫ちゃん家ってお金持ちだったんですね(苦笑) 実家は病院経営していて真姫はその跡継ぎ、家の中にはトロフィーがたくさんあっていろんな 賞を総なめしてる感じだし両親から色々と英才教育とかも受けて育ってきたんだろうなぁ… そんな家の事情もあるから、アイドルになりたいなんて口が裂けても言えず遠慮してたのか(汗) 病院を経営していて真姫は跡継ぎ、高校に入ってから友達一人遊びにこないから心配していた 落とした性手帳を渡すと照れ臭そうにお礼を言う真姫が可愛い! μ'sのポスターを眺めてたことを指摘されると途端に慌てて脛をテーブルにぶつけて倒れてるしw でも、以前からかよちんも真姫の弾き語りをよく目にして音楽室に通ってたりしたんですね 大学は医学部進学と決まっているし音楽はもう終わっている、割り切ってる風を装っているけど 本当はやりたいんだろうし両親の手前我慢してるところも多そうですよね… ライブ観覧していたかよちんの気持ちを汲んでやりたいならやればいいし少しは応援してあげる 応援してくれた真姫は自分自身にも言い聞かせてたって感じがしましたし悩んでるのも確かで それぞれが色々な事情を抱えて迷っている、自分はどうするべきなのかとさらに考えることに 穂むらへ訪れたかよちんは和菓子屋が穂乃果の実家と知らず驚くことになったようで! 店番があるから先に部屋へ待っているように言われ二階へあがるとバストアップ&美容の お手入れしてる雪穂&鼻歌交じりで振り付けポーズつけてる海未ちゃんの衝撃の光景がww これは気まずいものを目撃してしまったー!!二人に挟まれてじりじり追い詰められてる(笑) あはは、海未ちゃんて単独にすると面白い物が見れてニヤニヤです、海未ちゃん可愛すぎる~ ことりも訪れて全員で動画チェックすることになったけど、再生数もかなり伸びてるようで 食い入るように画面を見てたかよちんは声をかけられるまで気づかなかったり好きなんだなあ 人前に出るのは苦手で向いてるのは思えないと、歌を忘れたりするし運動は苦手だと誘われて も中々素直に頷けないかよちんにそれぞれ自分達の欠点をあげてフォローしていくメンバー プロなら無理な事もやりたい気持ちと目標をもってやればやってみることはできる―― やりたいと思ったらやってみるべき、何もしないで諦めるよりは一度チャレンジしてみようと まあ、海未ちゃんが考案した指導はスパルタだからついてくのも大変だろうけど頑張ってw とはいえ最終的には自分がやりたいと思うことが大切、返事はいつでも待っているとのこと ここからそれぞれ一年メンバーの葛藤がいいですね! 真姫ちゃんはひたすら動画チェックしたり、凛はスカートは射てみたり、かよちんは写真を… 「やりたいって思ったらやってみる、そうだよね」 そう思い立ってみたもののいざ頑張ろうとするとちょっと空回りしてしまう… 指名されて教科書を読むときもつい声が裏返ってしまったりと何かと裏目に出ちゃうタイプ 落ち込んで中庭で一人でいるところを真姫に声をかけられ試しに大声で歌ってみようと! 教えてくれる真姫につられて歌を歌ってみたけど、大分リラックスできたみたいですね♪ 純粋に楽しそうに笑顔を見せたかよちんについ照れてる真姫が可愛いなぁ ここからなにやら真姫&凛のかよちん争奪戦が勃発したww 今日こそ入部するべきと急かす凛にもう少し自信をつけさせてからの方がいいとアドバイス しかしどうして自分達の話に入ってくるのかと喧嘩腰で食って掛かるのはどうなんだか… せっかくならそっちの方がいいしかよちんは迷ってばかりだからさっさと決めた方がいいとか …奥手なかよちんのフォローしてあげるのはいいけどちょっと身勝手に見えるよ(苦笑) 昨日話した感じじゃそうとは思えないしと口論になった二人に引きずられて向かうことに! どうしてもっていうなら自分が連れて行くし音楽に関しては自分の方がアドバイスできる、つい勢いでμ'sの曲は自分が作ったと暴露しちゃった真姫ちゃんがww いつまで迷ってるのか、早くやったほうがいいしやる気があるならやってみたほうがいい 声を出すなんて簡単、絶対にできるしずっとアイドルになりたいと思ってたことも知っている ずっとついててあげるし応援してあげると両サイドに挟まれ二人に背中を押され一歩進む… まだ一年生で背も低くて声も小さくて得意な者は何もないけどでもアイドルへの想いは誰にも 負けないつもりだからメンバーにいれて欲しいと先輩たちへ頭をさげてお願いするかよちん 「こちらこそ よろしく」 差し出された手を素直にとることができたかよちん、ようやく自分から歩み寄れましたね! 感動して涙ぐむ凛と真姫もこのまま新入部員として加入することになり一気に三人増えた!! 真姫ちゃんがなんか思ってた割にはあっさり…な感じがしたのはちょっと残念ですけど(苦笑) 翌日から朝練にも参加しだした三人、かよちんはコンタクトにしてイメチェンしたりと可愛い そしてメガネとったついでに名前で呼んでほしいと真姫ちゃんがデレたー!! というか連呼する凛もすっかり懐いてたりと今後はこのトリオで一緒にいるの多くなりそうw 来週はいよいよにこが…ということでサイトチェックしてる表情が凄いことになってるし! とりあえずここからちょっとした波乱が巻き起こるのかな、次回も楽しみです 次回「にこ襲来」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第3話「ファーストライブ」
新入生歓迎会でライブ決行を決意し当日までは一ヶ月――
最初は曲すら決まらなかったものの、協力してくれる人達も増えて順調に進んでいき 地道な特訓も段々と板についてきたようで神社でのトレーニングもすっかり毎日の日課 二人がここまで真面目にやるとは思えなかったし寝坊してくるんじゃないかと言われてたw そんな練習をこっそり覗き見してた真姫、今更誤魔化しても作曲したのばればれですから(笑) 真姫に迫る穂乃果があまりにも楽しそうで面白かったなぁ イヤホンを強引につけて三人で歌ってみた曲を聴いてもらうことに…ここからのOPの入り方好きだ! チラシをこっそり持って行ったりとかよちんもアイドルになりたんじゃないのかな?? まわりの視線気にしつつそわそわしてたりとわかりやすいけどいつ入ってくれるのやら 登校中声をかけられた穂乃果達、ネットで見かけたしライブの前に少し踊ってほしいと言われ もしきてくれたら少しだけ見せるし友達を連れてきてくれたらさらに…と商売上手な二人がw そんなときこんなたくさんの人前では緊張しすぎて無理だと逃げ出しちゃった海未ちゃん 歌もダンスもこれだけ練習したとはいえ人前で歌うことを意識してしまうと戦々恐々 そういうときはお客さんを野菜だと思え…ごもっともだけど一人で歌えということかって(苦笑) 人前じゃなければ大丈夫だと怯える海未ちゃんにはとにかく慣れてもらう方が早いということで 街頭で知らない人に声をかけてチラシを配り宣伝、大きな声を出してればそのうち平気になるかも… お客さんは野菜と思い込もうとしたけど余計悪化しちゃったー!! あはは、ガチャガチャやってレアなのゲットしたと思いっきり現実逃避してるよw というかメタルうーぱ…!!シュタゲだとか思ったら脚本さんが一緒だったヾ(@^▽^@)ノ というわけで場所を校門前にチェンジ、同じ学校の生徒だから大丈夫なのでは… しかし丁度渡そうとしたにこにはいらないと素っ気ない態度で断られちゃったりタイミング悪い~ 穂乃果は手伝いで慣れてるかもしれないが自分は…と弱気になる海未ちゃんに全部配り終える まで終了禁止だし階段往復できないといったときなんていったのか、負けてられないですよね! ライブを見に行くと約束したかよちんに全部チラシもってけとかいっちゃう海未ちゃんがw A-RISEの映像をチェックしていて自分たちとの違いは何か? キレもあるしとにかく踊りがうまい、ここまでいくにはよっぽど練習しないとですよね… ことりちゃんデザインの衣装も仕上げが終わり完成しお披露目になったけど可愛いなあ♪ 何やらスカート丈に衝撃を受ける海未ちゃんがものすごい表情になっているw 絶対にひざ下に…ってとにかく念押ししてたのにミニスカになっちゃってショックなのか 制服と私服のスカートは別物というのはわからなくもないけどね(苦笑) 短くなければいけない決まりはないが今から直すわけにもいかないしとにかくこのままで なら一人だけ制服で歌うし黙って結託するなんて悪いという海未ちゃんに絶対に成功させたい 歌も衣装もステップも頑張ってやっとここまできた、三人でやって頑張ったのだと思いたい!! ライブ成功させたいのはことりも同じ気持ち…で、結局海未ちゃんが根負けして受け入れると(笑) 歓迎会が終わり講堂前でライブのチラシを配る穂乃果たち、他の体験入部の勧誘が立ちはだかる! そういえばチラシ配布時の声も大きくなり笑顔で宣伝する海未ちゃんも変わりましたね♪ そしてリハを手伝ってくれるとライトアップやチラシ配布を手伝ってくれる人達も 衣装に着替えたのはいいけど海未ちゃんは下にジャージ履いてたというw 鏡を見たら急に恥ずかしくなったとかそりゃないし凄く似合ってて可愛いよ!! 一緒に陸上部を見学しにいかないかと強引に連れていかれ断れずなかよちんがちょっと不憫に(苦笑) いよいよ本番…がちがちの海未ちゃんの手を握り大丈夫だと、気合を込めて番号を! ファーストライブを最高のものに――緞帳があがった瞬間客席に向かって笑顔を向けたけど 席はガラガラで誰ひとりお客さんはきてくれていない状況にショックを隠せない三人が… 必死にやったのにこんな風に誰もいない状況というのはかなりキツイ(汗) 世の中そんなに甘くないとわかっていたこと…割り切ろうとしてた時駈け込んできたかよちん 「やろう 歌おう、全力で!だってそのために今日まで頑張ってきたんだから!」 こうして少なくてもちゃんと興味を持っていてくれる人がいる、だから全力で歌おうと …ことりちゃんて普段喋ってるときはそんなに感じないけど歌うとアニメボイスが際立つw 作曲はともかくアレンジは穂乃果たちが自分でやったということになるのかな? というか即席で集まったというのに音響や照明をこなしちゃうクラスメイト達が凄いよ(笑) こっそり様子を見に来てたり隠れていた面々、みんなツンデレキャラばっかりですよね(*´艸`) 初ライブが無事に終わった三人にこれからどうするつもりなのかと追及する会長 もっと歌いたいし踊りたいこんな気持ちは初めてでやってよかったと本気で思えた瞬間だった 今の気持ちを信じたいし、誰にも見向きもしてもらえず応援ももらえないかもしれない でも一生懸命頑張ってとにかく今ここにいるこの想いを届けたい―― 「いつか私達必ず…ここを満員にしてみせます!」 完敗からのスタート…穂乃果もまた強くでましたね! 前回はちょっとうまくまわりすぎてるところがあるかなと思ったけど今回はよかったなぁ お客さんいないのに全力で歌ってる三人に感動しつつ熱血王道展開で面白かったです このファーストライブを見た子たちがどうやってメンバーに加わっていくのかも楽しみですね♪ 次回「まきりんぱな」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第2話「アイドルを始めよう!」
廃校を阻止するため大流行しているスクールアイドルを結成し奔走する穂乃果!<
新入生歓迎会の日の放課後、講堂使用許可申請を持って生徒会室を訪れたメンバー 初ライブを行うためと言い切る穂乃果に対しまだできるかどうかもわからないと未定な様子 こんな調子で本当にできるのか、新入生歓迎会は遊びではないと厳しい言い分も最もだけど 単に講堂使用許可をとりにきたのだし部活でもないのに生徒会が内容までとやかく言う必要 はないと副会長が後押ししてくれたおかげで申請は降りたようで! なぜ味方をするのか、何度占ってもカードがそう告げるのだとかそういう問題なんですか?!(笑) 実は事前の打ち合わせではアイドルのことは伏せて使用許可だけもらう予定だったようで そんなことはさておきまったりお昼前にパン食べてる穂乃果はいきあたりばったりな感じが しかもばっちり掲示板にライブ告知のチラシを張っておいたとかどんどん進めちゃうし… まだ何一つできてないのに見通しが甘すぎるという海未ちゃんに対しことりは既に衣装まで デザインしてたりとどんどん進めてたけど、素足にミニスカは無理があるんじゃと弱気に そんなに足太くないとかそれ励ましじゃないですから~というか全員スタイルいいから問題ないよ! 他にも決めることは山ほどある、サインや変装の方法とかまだどうでもいいことですし~ それよりもグループの名前がまだだということに気づき色々案を出してみるもののいいものはなく 何か特徴があればいいけれど性格はバラバラ、単純に三人の名前を使って…イメージが漫才師(笑) 海未ちゃんの海、ことりの空、穂乃果は陸で陸海空って軍隊さんww 悩んだ挙句グループ名募集と生徒に告知するという丸投げっぷりだけどこれで興味を持ってくれるか 次は歌と踊りの練習ということだけどどこも邪魔になりそうで無理、使えそうだったのは屋上 まずは歌からということになったけどそもそも曲がないとか致命的なミスすぎるw それに衣装のためにダイエット予定でお団子断ったというのに穂乃果とことりは気にせず(苦笑) 努力しようという気はないのか、それで曲の方といえば弾き語りもできる真姫に頼もうかと 作曲してもらえるなら作詞はなんとかなる…ってそれは海未ちゃん担当ですか! 中学の時ポエムとか書いてたし読ませてもらったこともあると二人がかりで押し切られそうにw 中学時代のだって思い出したくないぐらい恥ずかしいといつことだけどことりは衣装制作で手一杯 穂乃果は作文からして単語並べるぐらいしかできないからって色々ひどすぎる~ ここでダメ押しとばかりに可愛いことりちゃんからのお願い来たー!! で、結局負けて了承することになったんですね、ただしライブまでの練習メニューは自分が作ると 一見楽しそうに歌ってるだけに見えるものの動きっぱなしで息を切らさず笑顔でいるのは体力が かなりいる、試しに腕立て伏せをして笑顔を作ってそのままやってみせる…これはかなりキツイ! まずは楽しく歌えるだけの体力つくりから、アイドルは見た目以上にかなり大変なんだと(苦笑) 神田明神の坂を往復で駆け上がる地道な特訓にへとへとなことり&穂乃果 ダンス・歌とは別に毎日二回基礎体力をあげる、やるからにはちゃんとしたライブをやってみせる ホント、穂乃果とことりがマイペースなのでしっかりものの海未ちゃんがいると助かりますね 神田明神で巫女さんのバイトをしている希から階段を使わせてもらってるのだからお参りして いったらどうかということで祈願する三人を何気なくサポートする副会長もいい人だなぁ 一年のクラスに出向き真姫を連れ出して頼み込むもののどうあっても断るときっぱり言われ いきなり言われてもという感じだけどそこまで拒絶するのはどうしてなのか… そして会長からも今までなかった学校でスクールアイドルがダメになったら皆どう思うのか 廃校になってほしくないと思っているからこそ簡単に考えてほしくない、はっきりと面と向かって 忠告されたことで改めて考え直した穂乃果、行動力あるのはいいけどちょっと空回りしてるとこも… 勿論真剣にやる気持ちはあるが会長がいったことも受け止めるべき、ライブ実行するにしても 歌いたいもの決めないといけないし作曲者を探せないのなら他のスクールアイドルの曲にするべき クラスメイトから何か手伝えることがあったら頼んでほしいと、努力を見て応援してくれる人もいる グループ名の候補としてμ's(ミューズ)と書かれたメモが一通入っていた! 神話に出る女神という意味が込められたことですっかり気に入った三人 放課後も真姫を探しにいくけれど教室には不在でもしかしたら音楽室にまたいるのではないか 休み時間は図書館でまわりとあまり話さず放課後は音楽室でと一人でいることが多い様子 話しかけづらそうだったけど頑張って応援を送った眼鏡っこのかよちんも可愛い♪ 自分が効くのはクラシックやジャズ、アイドルの曲は軽くて遊んでるみたいな曲 お祭りみたいに盛り上がって楽しく歌っていればいいのかと思っていた、けど実際は大変だし 試しに笑顔で腕立て伏せしてみろと完全に海未ちゃんの受け売りじゃないか(苦笑) 歌詞を手渡し一度読んでみてほしい、もう一度きたときにダメだと言われたらすっぱり諦める 答えが変わらなくてもいいしまた歌を聴かせてほしいし真姫の歌声や音楽に感動したのだと! …そんな風に言われたの初めてだったのかな、ちょっと心動かされてる感じしたよね 気になってトレーニング場所をこっそり盗み見してる真姫を背後からセクハラした希が(苦笑) 恥ずかしいならこっそりという手もある、副会長ってなんでもお見通しなキャラなんですねw 宛て名のないCDが穂乃果に届き、全員で試聴してみることに―― 海未ちゃんの歌詞に曲をつけた真姫からのプレゼント、順位もランク外から少しだけアップ! ということであれだけ頑なだった真姫がころっとデレちゃいましたねw 結局アイドルへの偏見だけだったということなのかな…もうちょっと掘り下げほしかったかな メンバーに加わるまでに何かありそうですしそのあたり楽しみです 比較的協力的な人がいるおかげで順調に進んでるけど実際はこうはいかないですよね(苦笑) 次回「ファーストライブ」
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック ラブライブ! 第1話「叶え!私たちの夢――」
新番組第四弾!
オリジナルかと思ったら原作は合同企画であったんですね、勿論原作は未読です! というかジャンルがアイドル育成なのにアイマスとかと被る感じもあったり(ぁ) …歌で廃校阻止!とかTARITARIとかも浮かぶけど瀬戸ちゃんはいないんですねw でも初回わいわい楽しそうで世界観もわかりやすく見やすかったです♪ OPもEDもいい感じだけど3Dとの違和感が少し気になる… はっきり違いわかっちゃうしなんか機械的だなあと感じちゃうんですよね(苦笑) 突然理事長によって伝えられた学校廃校の知らせにより状況が一変した音ノ木坂学院 主人公の穂乃果は思わずショックで倒れてしまい輝かしい高校生活がピンチだと現実逃避w 保健室で復活したあとはすっかり元気になっちゃって、夢オチしたと勘違いしていたようですが 掲示板に張られた廃校の文字にまたもや落ち込んだりとホント喜怒哀楽激しい子だなぁ(苦笑) 学校がなくなる→つまり別の高校に転校する羽目になり受験勉強や編入試験とかしないと いけない…っていくらなんでもそれはないし卒業までは面倒みてくれるよw 廃校になるのは早くても三年後、それがわかり安堵した穂乃果 しかし正式に決定したら新入生は来なくなるし今の一二年だけになってしまうし今の一年生は 後輩がずっといないことになるというのは寂しいし自分達の代で終わりというのはなんとも… そんな時理事長の娘だということりに話しかけてきた生徒会長の絵里 金髪碧眼で美人さんだ~♪ 理事長から何か聞いてないのか、しかしことりも初めて知ったばかりだとまあそうだろうなあ 廃校になるかどうかは生徒が気にすることじゃないと厳しい態度だけどこういうタイプはそのうち絶対デレますよね、ツンデレ希望です(マテ) 入学希望者が定員を下回った場合廃校が決定すると記載されていた つまり希望者が殺到すれば廃校にならないということ、母校のいいところをアピールし生徒を 集めればいいのではないかと提案し色々と並べてみることに! とはいえ伝統があるぐらいしか思い浮かばず全然ダメじゃないかw 部活動では少しいいところを見つけたということりは最近一番目立った活動として珠算関東大会六位 合唱部地区予選奨励賞、最後はロボット部書類審査失格って微妙な結果しかないという(苦笑) 目立つところがあればもう少し生徒が集まっているはずだしとスタートラインに戻り… 卒業生の母親にも尋ねてみるということだけどこのままじゃ埒が明かないですね 穂乃果がすきだというようにことりも海未も皆学校が好き… だからこそどうにかしたいわけだけど、帰宅して早々妹の雪穂に遊ばれてる(笑) 和菓子屋の娘なのに餡子が飽きたとか失礼極まりない発言w そして雪穂が来年受ける高校がUTXとわかりパンフレットを見ると今一番人気ある 学校で進学者もかなり増えているのだとか、とても高校とは思えないレベルのビルですね てっきり雪穂も自分と同じ高校を受験するものとばかり考えていたからかショックを~ ってお母さんはもう了承済みなんですね、というか穂乃果が聞いてなかっただけなんじゃ(苦笑) 廃校になるのだから音ノ木坂を受けてもしょうがない、既に噂は広まっているようで 穂乃果の学年は二クラス、三年生は三クラスあるけど一年は一クラスじゃ説得力がない… 何とか廃校にならないよう考えてるとはいっても具体的な案が浮かんでないですしね どう考えてもどうこうできる問題じゃないと雪穂にもきっぱり言い切られてしまう! ことりの母親はといえば落ち込む様子もなく旅行の計画を立ててるとのこと 実際そんなものなのか、でもなくなるのはやっぱり寂しい… そんな時卒業アルバムを懐かしそうに眺めている母親の姿を見ることになったりと やっぱり母校がなくなるのは寂しいしこんな風に見てしまうと尚更残したくなりますよね 今まで積み上げてきたもの、歴史や思い出記憶から消えるわけじゃないけど なくなってしまうのは事実ですしこれはどうにかして廃校阻止してもらいたい! 翌日、遠足以来の早起きで家を飛び出した穂乃果の目的地はUTX高校 実物も想像以上な迫力 スマホでゲート通過とかハイテクだし、学校にアイドルまでいるのか 学校前の大画面に映し出される映像をガンミしてるにこがマスク&グラサンでいかにも怪しいw というか制服同じだしいずれはこの子もアイドルに…ってなりそうな感じですね! 彼女たちはスクールアイドルと呼ばれるUTXの『A-RISE』 歌唱シーンはさすがに気合入ってますね、踊りとか見てるのも楽しいです♪ 衝撃を受けた穂乃果はここで最高のアイデアが閃いたのだとか(苦笑) スクールアイドルの雑誌を集めことりや海未に見せた穂乃果の目的は…言わなくてもわかるー! 海未ちゃんうんざりしてさっさと教室から出て行こうとしてるしw 自分達で同じようにやるということ、そりゃそこまで熱心に話してたらバレバレですから 早速アイドル部結成しようと拳を振り上げる穂乃果にそんなことで生徒が集まるか 雑誌に出てるような人達はプロと同じように努力し真剣にやってきた人達で好奇心だけで はじめてもうまくいくはずがないと一蹴されることに!海未ちゃんのいうことも一理ある… そして学校存続に向けてどうにか活動をしたいと名乗りをあげた生徒会長 生徒が集まれば打開できるというけれど思いつきで行動しても簡単に状況は 変化しないし生徒会はいまいる生徒の学園生活をよりよくすることを第一に考えるべき 気持ちは嬉しいけれどと理事長からもやんわりと断られることになっちゃいましたね… 音楽室でピアノの弾き語りをする真姫の姿を目撃した穂乃果はすっかり聞きほれて感動! 歌もピアノもうまいしアイドルみたいに可愛いとベタ褒め攻撃w いきなりなんだけどアイドルやってみたいと思わないか…勢いで誘ったものの意味わかんないと 拒絶されてしまったけど本人は結構その気がありそうな感じですよね、口説き落とせるといいな(笑) 部活中も穂乃果のいったことが気になって弓道に集中できない海未ちゃん! あわわ、的周辺に物凄い刺さり方してるんですけどー!! というかあんなこといってたけどやっぱり興味あるんですねw 練習に身が入らないということは興味があることだろうとことりにも指摘され でもいつも最初に言い出すのは穂乃果でそんな無茶に巻き込まれてきた二人が尻込みして してしまうようなところも先導してくれたりと穂乃果は昔からかなり積極的だったようで そのせいで散々な目にも遭遇したけれど後悔したことはあるのかと訊ねられ振り返ってみる… 色々あったけれど穂乃果のおかげでいろんな発見もあったし素敵な思い出もあるんですね♫ ひたすら校舎裏で一人で踊りの特訓をする穂乃果の努力してる姿を目撃した二人 アイドルをやってみようか、どうするのかと誘うことりも可愛いです♪ 「一人で練習しても意味がありませんよ やるなら三人でやらないと」 ということで海未ちゃんも賛成しアイドル部設立申請書を持って生徒会室へ向かうことに! それはわかるが部活は同好会でも最低五人必要、校内には部員が五人以下もたくさんあるが 設立当時はいたはず…あと二人を揃えればということだけどどうしてこの時期に始めるのか 廃校を阻止するためにと理由を続けると五人集めたとしても認めるわけにはいかない、部活は 生徒を集めるためにやるものじゃないし思いつきで行動したところで変化はないとまるで先ほど 理事長に言われた事をそっくり返す絵里はツンツンだ~(笑) 希からも誰かさんに聞かせたい台詞だとチクリと皮肉言われてましたしw 残り少ない時間を自分のために何をするべきか、よく考えるべきと申請書を返されてしまい… 生徒会長も気持ちはわかってくれているはずだが部活として認められないと 講堂も借りられず部室もないし何もしようがない、これからどうすればいいのか ってEDへの入り方がまるでちょっとミュージカル風だったのがw 第一印象だと海未ちゃんが好きだなぁ 大和撫子な感じで丁寧口調なのがツボりました、和風美人好みです♪ 初回の掴みはいい感じだったのでとりあえず視聴続行決定! 次回「アイドルを始めよう!」 http://woodiestsaza.blog42.fc2.com/blog-entry-613.html
テーマ:ラブライブ! - ジャンル:アニメ・コミック | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |