アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
「BLACK CAT 」 の記事一覧
| HOME | 気ままな猫
トレイン達をアヌビスが守ってくれてるような。
「エデンに飲み込まれた人の生命エネルギーが、ナノマシンの力で具現化した怪物。エデンの行き場のなかなら何処でもあらわれる。」 そうですよ、あの化け物は。 シキがきた!あれ、麻呂どこいったんだろね~? こうてつの呪いって・・・鋼鉄か?更迭じゃないだろし(笑)もしかしたら鋼鐵かも。 アヌビスの尻尾がずぎゅーんってのびてかっこよいんですけど。トレインのハーディスの紐みたいだね! アダムがハープを弾くと風圧が強くなってトレインとスヴェンが飛ばされ、音信不通に。 アダムにお姫様だっこなイヴ。 ヘリに化け物が直撃、しましたがリオンがなんとか。 てか倒れてから間もないよね?すごいなーリオン!さすが子供は倒れるのも早いが復活するのも早いとか(笑) あのパン屋のシーンは別にいらなかったのでは・・・ 「店もレイラも俺一人で守ってみせる!」 とか言ってるのはアレでしたけどね。理想はティム×レイラ←リオンてかんじで! セフィリアが傷だらけになるって凄い強いってことですね。だってナンバーⅠでしょ、仮にも。 「正義の刃、お受けなさい!」 なんか敬語なのが笑えた。 その後、なぜか一瞬で終わったようになってますけど、 どういう戦いの仕方だ!! 「私は、自分の道を信じて進みます。」 なんか、やっぱりもう戦い終わったみたいなかんじになってますね。 「あんな奴どこへいこうと知ったこっちゃねえぜ」 とかリバーが言うけど、なんか寂しそうでしたよ。 リバーは天邪鬼であってほしい(理想) 時間軸がばらばらで逆にわかりにくいっつーの! エデンがまた動き出すと、全員が放り出されたというか飛ばされて、全員音信不通になりました。 ドクターが一人うだうだ喋ってるとトレインが来ました。(この人どっか飛ばされたんじゃなかったっけ??) やっぱあのナインボールってドラゴンボールに見えてしょうがないんですよねー ティアーユがやってたのはハッキングか。 なんかこのティアーユめっちゃ強気やねん。こないだまですごい弱気だった気がしないでもないですが。 「黒猫が一匹乗り込んできたところで何もできやしまい。」 「一匹じゃなかったら?」 スヴェン、セフィリア達、掃除屋勢揃い。 「私達を甘く見ないほうがいいわよ。」 あれ、でもシキもゼロナンバーズもいるよ。(此処でも麻呂はいない/笑) 致命傷与えたはずなのに、とジェノス。 「このエデンで、俺達を殺すことはできん。」 ドクターが変なんなった!!!!!何、この人もナノテク使ってトランスとかしちゃうわけ?(爆笑) 「僕らはすでにエデンと一体。エデンがある限り俺達は絶対しなねえ。」 「何度蘇っても倒すのみです!!」 スヴェンとトレインはイヴがいる最上階へ。 でもついたらそこにはメイソンが。いきなり二人ぼろぼろだしよ。わけわかんね。 メイソンど強いんすよ(笑) 金色と黒となんか機械がくっついたみたいになってるよ。 「二十年前、異大陸で出会った一人のタオシーから授かった究極の奥義よ」 え、そうなんですか。 トレインの目、瞳孔開いてませんか、大丈夫ですか。 「イレイザーもな。」で、 出たー!!! クリードだぁよ!(゚∀゚) 薔薇くわえてるし!白薔薇!!! いや、出るとは思ってたけど、薔薇銜えて出るとはさ・・・(爆笑) アニメのクリードはとことんナルシスト路線ですな。 「早く行けトレイン!!」 なんか、一回倒されてからすっかり普通の人に戻ってしまった模様。 性格とか性格とか性格とか(爆) 「見捨てておいて脱落者か・・・」 「君はイヴのよき父となってくれた。今は花嫁の父として潔く身をひくがよい。」 やっぱりお父さんなのね!(年齢的に?) 「イヴは最初からアダムのためにつくられたものだ。もっとも、アダムとはエデンを動かすプログラムにすぎぬがな。」 スヴェンはホントよくイヴーって叫ぶな。 トレインがどっかいったぞ?と思ってたらザギーネがいる・・・ 前回ザギーネ顔は出なかったけど、今回初のお披露目ということで(違うから) ザギーネはトレインに対して親の敵だから撃てといいますがトレインは撃てず、動揺してます。 中心の受容器にイヴがいるんですがスヴェンは手が届かない。トレインの助けが必要だ。 トレインは殴られてますね、ぼっこぼこに。 「俺は仲間を助けにきたんだ。アンタと勝負してる暇はねえ」 ザギーネが撃った弾をハーディスではじくトレイン。 腕と足にあたったよ!?と、ここで思ったのですが、トレインの実力だったら弾よけるでしょ、普通。ザギーネが強いのか、それとも動揺してるからそれが伝わってよけきれなかったとか? 「生きるか死ぬか、選ばせてやる。」 「引き金をひけば助かるかもしれないぜ」 「アンタはザギーネじゃねえ。エデンっつう化け物のせいで、俺の中にすみついた亡霊が実体化されただけさ。」 「そんなことどうだっていい。今あることは、引き金を引いたほうが生き残れるってことだ。いいか、銃とともに生きるものは生涯孤独だ。他人はすべて敵か獲物。お前が守ろうとしてる仲間なんてもんは弱い奴ら同士が慰めあってるだけなのさ。」 回想シーン(多分想像?)でエキドナも登場してるよ?クリード守って撃たれた・・・ ティアーユはスヴェンに、 「花の茎を折るのよ。そうすればイヴが受容器からはずれるわ!!!」 てか届かないから困ってんだってば(笑) 「お前は何もわかっちゃいねえな。ザギーネ!そいつが楽しいんじゃねえか!」 つまりは、弱い奴ら同士が慰めあってるのが楽しいわけね(笑)、トレインは。←そう解釈するでしょ? トレインが撃った一発の弾が受容器にあたりエデンを破壊。 それで全部終わったみたいですね。 ティアーユはイヴに一緒に住もうっていったみたいだけど、断ったっぽいですね。だってスヴェンといたいでしょ、イヴは。 スヴェンへの電話はリンスからだね。 「ジェノスとはうまくいってんのか??」 とか聞いてるから、 ジェノス×リンス、スヴェン×イヴってかんじかも。 トレインは行方不明になってんだ? どっかぶらぶらしてんだよ。気ままな野良猫ですから。 「私、トレインにお礼いってない。助けてくれてありがとうって」 「何、またそのうち戻ってくるさ。あいつは自由気ままな野良猫だからな。」 「やっぱり、自由がいいよね。」 ぼろぼろになったエデンを見て言うイヴ。 なんでトレインはどっかいっちゃったんでしょう。 一緒にいようとか思わなかったのかな。それとも、もう戦いに巻き込まれたりするのが面倒になって野良猫になったとか(笑) EDですが、今回だけ特別仕様のようで。クリードは絵めちゃくちゃうまいなー絵描きにでもなるんですか?後ろでエキドナがにっこり。 うわ、このシャルデン好きだな。髪なびかせてにっこりしてるのがシャンバラのエドの「これ、ありがとな」のシーンみたいに美人さんだった!(笑) シャルデンはあれですねー、原作みたいに血はいたりしないし、うむ、それはそれでいいんだけど。 イヴは髪の毛切ったんだねー制服着てるけど学校通うのかな。 最終回ぐらい一時間SPでもよかったんじゃないの? 時間枠あかなかったのかなー。 すっごい急いでる感じがしたから。 戦闘シーンとかメチャクチャはしょってる気がするし。 もうちょっと丁寧に描写してくれたら楽しめるのにね! スポンサーサイト
BLACK CAT Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.04.15 Sat楽園の猫
せっかくリオンが助けようとしてなげたボードから落ちるティム。
そんでもって雨にふれられてトランスしてちゃー意味ないよねえ。トレインがちらっとセフィリアたちの方見るんだけど、これって変わってからのOPの伏線みたいなのだったんだね。やっとわかったさ! あの攻撃してるのって軍かなんか? イヴが考えるのはエデンの外のこと。すくった水にトレイン、リンス、ウドニー、スヴェンの顔がうつりました。 「何を考えているんだい?」 アダムが聞きます。 楽園の外のことを考えるのは罪だ、といって上から下から蛇だらけ。蛇は、外から攻撃してる人達なんだ。んで、イヴがそれを攻撃すると外の人間は全員死ぬってわけなんですね。 「その毒蛇はきみをこの楽園からひきずりだし、穢れた世界に連れ戻そうとしているんだよ。やっつけなければ、君も楽園もおしまいだよ。」 「イヴは今まで自分が学んできたことを応用してるのよ。」 リンスがいうけど、イヴって映像で見ただけでそれを応用してみることができるんですかね。 リオン達登場!一緒に行くみたいです。 「安心しろ、俺はアンタ達と戦う気がない。」 っていうのがリョーマっぽくて(言い方がね) 「エデンは生命エネルギーを吸収して成長をつづけ、やがては人類を全て取り込み、この世界を遍く覆いつくすわ。」 「永遠の命と無限の大きさをもつ、自己増殖的な機械か。」 限りなく吸収して最後には一つになるってわけですか。 「でも、エデンはまだ生まれたばかりの赤ん坊。」 もっと大勢の人をのみこんでパワーを九州したら、私達の手におえなくなる。イヴが完全にエデンと融合する前に接続をはずすしか。」 リオンはイヴとあって戦ってたから余計気になるんでしょーね。 というか、孤独から救ってくれたのがイヴだから、何か力を貸したいというか、借りがあるというか。 次にエデンが襲うのはパルミラ市。 「人のいない砂漠の真ん中なら、少人数でもエデンをおびき寄せるかもしれないわ。」 「挫傷させるとなると、断崖の間ですか。」 あれ、キョウコとシャルデンもいるよ! いつのまにきたんだよ・・・ 「ごぶさたでした」 のシャルデンが笑えた! なんかね、シャルデンの顔がちょい変だった。 キョウコいつとレインのバイクのったん!? 「南西の方角、長い間の風化作用でできた渓谷がありますここにおびきよせれば。」 「エデンの進路をかえるには、エデンはイヴの好きなことに反応する。」 んで、みんなそれぞれ思いついたもの言うんですが、 トレイン→玉子焼き キョウコ→マンゴープリン。 ジェノス→女の子の定番はあんみつでしょう ムンドック→たこやき シルフィー→ハンバーグ フドウ→湯豆腐 リンス→スヴェン スヴェンて!(笑) スヴェンは「イヴっつったら読書だろ。」っていって、考えたあげく花火ってなるわけね! お祭り好きだもんね~イヴ。 リオンがおりて街の花火工場に行くみたいです。 「ナノマシンの雨をあびたらてめえものみこまれちまうぞ!」 すごい風圧でトレインふっとばした?みたいに見えた。 いくらなんでもあんなに飛ばしたらそのうち力なくなったりしないの?タオの力って限りがあると思ったけど。 断崖に到着したトレイン達。 リオンはすっごい遅れてるみたいです。 エデンが女の形してるんですけど、綺麗には見えなかった・・ 「エデンの第二形態、カシミール市の人々を飲み込んで、エデンとイヴの結びつきが強くなったんだわ。」 「ガキに期待するだけ無駄だぜ、いくら元星の使徒でも所詮子供さ。」 うしろで子供ら怒ってますから! トレインが助けに向かいました。 いくらリオンが強くても、邪魔がいたんじゃあね。あの変な化け物みたいな。 トレイン視力6.0なのわかるけど、ホントに見えてるんですかアレ(笑) 弾丸撃ったときに火ふいてるから普通の弾丸じゃないかもしれません。(スヴェン特製、なんたらとか?) トレインがぎりぎりリオンキャッチ! 「エデンが挫傷したら我々が突入します。」 「では、互いの健闘を祈りましょう。」 「そして、再び生きてまみえることを・・・」 あの象がどんどんやってるのが花火なんだ。 てかあれで反応するイヴって・・・ 花火ってわかんないよね~あれじゃ。 キョウコが火はけるから花火つけるのも楽勝だね。 アダムの顔が段々醜くなってきたよ・・最後すごい形相になりそうだよね! うを、なんか変な化け物きました。 トレインとスヴェンがバイクのってとんでったし。 スヴェンの言葉にイヴの意識は戻ってエデンもこっちにきました。 セフィリア、掃除屋達も乗り込みました。 「自らの力を信じ、存分に戦ってください。」 「よかろう。」 「互いの検討を祈りましょう。」 「リンスちゃん、帰ってきたら抱きしめてあげるからねー!」 って、ジェノスだけ変なこと言ってるし、それ聞いた子供は結婚結婚、とか。 それに答えたリンスは 「ジェノスー!帰ってきたらぶん殴ってやるからねー!」 でした☆ ドクターがうってる玉がドラゴンボールの玉に見えて仕方ない(笑) 無尽蔵の生命エネルギーって、何が出るんですか。また化け物ですか? メイソンがゼロナンバーズを出したことによって、トレインとスヴェンの前にクランツ・バルドル・エミリオ登場。危ないところでセフィリアたちが助けてくれました。 ベルゼーVSバルドル、ジェノスVSクランツ、セフィリアVSエミリオってなりましたね。 セフィリアはちょっと桜舞みたいな動きしてた(笑) 「行け、サーティーン!」 ってベルゼーですか?トレインもうクロノス抜けたんだからさ(苦笑)せめてブラックキャット、とかいってあげて(笑) 「イヴ嬢が待ってるぜ!」 イヴ嬢・・・名古屋嬢みたいだ(^-^;) 「裏切りの罪、身をもって償いなさい!」 セフィリアがエミリオに対して言いました。 トレイン達をアヌビスが援護してくれるそうです。 このアヌビスって今更だけどアヌビス神からとったんですかね~? シキとか麻呂とかどこいったんだろ。 泣いても笑っても最後だ、とか言ってたから次回最終回! BLACK CAT Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.04.08 Sat爪を研ぐ猫
![]() ![]() 更新遅くなって申し訳ないです・・・ 実はうちのパソ(かモデム)がおかしいのか、先日ネットつながらんくって・・さきほどようやくつながりました。ああもうヤフーBBだめかもしれん。 イヴは相変わらずつながれたまま?エデンと一つになるって。 スヴェンはぼろぼろだ。トレインはアネットに助けられたんだったね。 車で行こうとすると、うしろにはトレインが待ってましたとばかりに。 前はトレインが勝手に行こうとしてたけど、今回はスヴェンが行こうとしてるね~ (てかこの二人って似たもの同士じゃ・・) 「てめえ、一人で心配してる顔すんじゃねえよ。俺にとっても大切な仲間なんだぜ。前にスヴェンに殴られたことがあったな。あんとき自分で言ったじゃねえか。仲間のこと、少しは頼りにしろって。」 ですよですよ、一人で突っ走るとか、そんな当たり前な動き方しないでくださいよ(笑) アネットがメイソンの動き調べてますね。 メイソンは、唯一タオシーとの異大陸戦争を経験した、セフィリアが頼りにしてた人物だそうです。結構な年配だから、大分古株だろうけど(年齢不詳) 策士らし~ですよ。てかミルク飲んで怪我なおるか? 「これしか好意の示し方しらねえのか・・・」 スヴェンもあきれ返っております。 最長老が暗殺されたって・・、メイソンがやったんですか。 いくら最長老といえどクロノスでしょう?そんな簡単にやられてどうすんだ!(爆) それとも、タオの力を融合すればすっごく強くなるとか? ナンバーズはどうすんのか。 20年越しの陰謀とかいってるけど、前にも考えてたりしたのかな。 タオの技を使ったってことは、異大陸戦争でタオとのつながりができたってわけだ。 結局は元々クロノス抜けようとか考えてたのかもしれませんね。 リオンは元いた町に帰ってきたみたいですね。 ティムって、あのお父さんが記者だった子かな?多分そうだろうけど。 え、こいつら友達だったの!?(笑)お帰りといってくれる人達がまだいたから泣いてるのでしょうか。 ゼロナンバーズって、ナンバーズ抜けたのにゼロってつくんだ。変なの。 アネットってある意味すごいかもしれん。切れると怖いとかありそうだね。 リンスがやってきました。それもティアーユつれてきた。 記憶がないらしいけど。やっぱイヴと顔そっくりだよね! イヴはティアーユのクローン体なわけだ。 自分のクローンで実験してたって、そりゃーまあすごいわな。でも、話聞いてると、自分のクローンを作る必要はなかったような気がしますが。それとも、実験するにはクローン体が必要だったとか?だから作るなら自分のクローンを作ろうと思ったとか、そういうことかな。 スヴェンはティアーユにイヴの写真を見せることにします。 写真を見せると、ティアーユは仕込みナイフ?を出してリンスに襲い掛かるけど、スヴェンがなんとか庇います(あっぶね~) 「イヴを停止させないと・・・!」 携帯に滑ってすっころんだよ。そういうおちかい(笑) イヴはどこか知らない場所で寝てますね。 てかなんであの猫いるんだろ(笑) やっぱアダムとイヴなんだ!?いやそうなんだけどさ。 これ多分幻想とかなんかなのかな~それともナノマシンのなんとかか? あのハープみたいなのひくとなんでも出てくるんだよね。 食べ物とか木とか。 「好きなときに好きなだけ食べられる。ここには飢えもないんだ。」 とかいってますが、そんなことあるわきゃーない(爆) そんで林檎出すんだけどね・・・ 「食べてみな。」 イヴは食べるのか食べないのか(多分食べるさ) どうやらティアーユは自己催眠かけてたみたいです イヴの顔を見たら反応するよう条件がけてたのか。 「やつらに利用されたくなかった。私の研究も、イヴも。トルネオに襲撃されたとき、すべてを破壊しようと思った。」 助手のカンザキ=ドクター!ですか!てかカンザキっていう名前の設定があったのか(大爆笑) えええ、写真見るとてれて笑ってるんですけど信じられません!こう見えて実は野心家だったとか言ってますし、その当時から腹黒だったのかもNE。 エデンプロジェクト、世界に究極の平和をもたらす、恐ろしい計画だって。 イブがエデンの中枢にセットされ、エデンを起動して動かす役目。 ナノマシンを注入した人間を、タオの力で集中管理する。 つまりは世界中にナノマシンをばらまき、人々をコントロールし、生命エネルギーを駆動力にして永遠に行き続けるんだそうです。 イヴはエデンの意識の役割を果たすために開発されたわけで、生体兵器というのは表向きの姿。 だからイヴを破壊しなければならないって。でもさ、作ったのはティアーユたちなわけだ。利用しようとする悪い輩が作れっていったから作ったのか?でもイヴは人間の心を取り戻したりしたじゃん。エデンが動いたら世界は終わる。 エデンの演算回路がイヴに働きかけてる=あの林檎がそうなわけね。あれを食べるとエデンが起動するってわけ?空をおおいナノマシンの雨を降らせる、と人は人でなくなる、とか。 どんな結果が出るのか全くわからない。 イヴの意識は消えてエデンそのものになってしまうから、誰のことを覚えてないそう。 イヴはついにエデンを起動させてしまいましたね。 お、エキドナ(久しぶり~な雰囲気)。クリードいないじゃん! てかまさかのまさかだけど、トレインとクリードが協力するとか、ありえない話がでてきそうで怖いわ・・・ 黄色い雲が広がってますが、あれがナノマシンの雲ですかね。 ナンバーズはメイソンの場所わかってんの? すぐ攻撃するってセフィリアいってるけど、カシミール支部からの応答は途絶えてますよって。(多分殲滅されたあね) トレインがセフィリア達のとこに。 これはナンバーズとトレインが協力するってことですか! ベルゼーカッコイイなあ。だってこの人あんまり出てこないんだもん、久々だとカッコイイんだ! 「イヴは俺の仲間だ。」 イヴを助け出すために協力するんだね。 「今回だけ我らクロノスは、ハートネット、あなたに協力しましょう。 おお、成立した。 エデンに全部吸収されてタオの力になるんだって。 つまりは、ナノマシンの雨を浴びるとかたまって、それを回収してエデンの力にするってことかもしれん。 スヴェンが向かうとこに、トレインと掃除屋と、ナンバーズ全員集合しましたね。 いいな~ヘリできてるよ、ヘリで。 トレインのバイク姿はアニメじゃなきゃ見れないよね。 ED見てたら、セフィリアとアダムの声は同じらしい・・・ えええそうなんかい(笑) BLACK CAT Comment(0) TrackBack(0) Top↑ 2006.04.01 Sat溺れる猫
今回で終わりかと思ってたらどうやら違うみたい。
まさかオリジナルでつっきる気ですか…? リバーがかっこつけしてるなあ。てかトレインたちすっごい元気なんですけど!こんなに単純な終わり方でいいの?? リンスは何やら調べものをしてます。エデンプロジェクトとかいうそうですが。リカバリーできるなんてリンスってすごいね。なんでも、トルネオが首謀者だけどクロノスに殺されたからプロジェクトは失敗した。そのときに責任者のティアーユ博士が爆発で怪我して入院してるっていう話になってました。んで、リンスが入院先を調べようとするとパスワードがかかってた、ってわけで。 なるほど、前回のクロノ・ナンバーズのメイソンと星の使徒が並んでたわけは、そういうことか。どうやらメイソンが首謀者らしい。ゼロナンバーズとか言ってますが、クリードとエキドナはどっか行ったわけだから、あの二人以外は全員集合してるってことになるよね。あとリオンもいなかったような。マロ、シキ、ドクターはいましたね。 とりあえずトレインたちは一件落着ってかんじで乾杯してます。トレインがミルクおかわりって言って持ってきたのがアネットだった。ウドニーが教えてくれた様子。危ないことするからって用意した銃がすごい・・・かなり危険なものまでたくさんあるよ(笑) そういや、賞金どうなったんだろ?トレインがクリード逃がしたから賞金なしなんだろうな。 「掃除屋同盟の連中もいいっていってんだからよ。お前らも賞金なんて気にしてねーだろ!?」 っていったらシーンとしたよ。気にしてる気にしてる(笑) 「私達、星の使徒にも負けなかった。これからどんな敵にだって向かっていける」 とイヴが言うと、みんな、まあいいかっていう雰囲気になりましたけど。イヴすごいな~。 「賞金なんか目じゃねえぜ。」 「気に入った、さすが一流の掃除屋は違うねえ。ここはあたしのおごりだ。じゃんじゃん飲んじゃってくれ」 って、アネット、いいの?さっきまで賞金がどうとか言ってたくせにー。 スヴェンは、イヴに学校とかいってほしいらしい。 だけど、イヴはスヴェンといたいんだよ。たとえ危ない橋をわたることになっても、スヴェンと離れるほうが辛いんだよね。安全なとこでぬくぬくと暮らすより、危険でも好きな人と一緒にいたいっていうのはわかるかもしんない。 久々ドクターちゃんと見た。 「きみを楽園に正体するよ。」 楽園て!らくえんですよ。 すると、イヴの形状が変化。ドクターはFDみたいなの持ってますね。イヴの目が真っ赤に変化。 シャオリーとジェノスが。(いたんだまだこの人達) 終わったあとは皆で合流する予定だったみたいです。 シャオリーはジェノスのことナンバーⅦって呼ぶんだね。デイビッドは死体が見つかって埋葬してきたって、ジェノスが埋めたのか。というか、ナンバーズって死んだ場所で埋められるの?なんかやだなー。 セフィリアとベルゼーいました。二人とも死にそうなかんじで倒れてますよ(何があったの!) 赤い目をした狼?がいるんですが、アヌビスって名前らしいです。でも、Ⅵの刻印があるからナンバーズなのか?バルドルの攻撃から二人を防いだってかんじだったけど。 リンスはなんとかパスワード解読しようとしてますね。 ヒエピタ?みたいなの(笑)と前髪ちょんまげが笑える!ああでも仕事でへろへろになったときの自分にちょっと似てるかも…前髪長いとちょんまげ楽だしね! 玉子焼きをへどろにしない調理法のまとめって・・ていうか玉子焼きがヘドロになる理由がわかりません(苦笑) リンスは結局病院つきとめたんだね。ティアーユの顔はまだでてきませんが、イヴにそっくりなんだろな。 「身内だからこそ、イヴの将来を思って・・・」 っていうけど、それは言い訳にしかすぎないよね。 「イヴから逃げ出したがってるように見えるよ」 「イヴは兵器じゃない、人間だ。ただ守ってやるだけじゃなくてあのこの気持ちに寄り添ってやることも大事なんじゃないのかい。」 人間として認めたのなら、イヴの気持ちを汲み取ってあげることも大切だと思います。もし、スヴェンがまだ兵器だと思ってるなら別だけど、そうじゃないし。 「改良型NS増幅器の調整が終わりました。トランスのコントロールだけでなく頭角系へのアクセス権も登録ずみなので我々以外からの入力はうけつけません。イヴがこれまで集積した記憶データのピックアップデータと感情のフィルタリングも最適化されています。今のところ、エデンの起動には、全く支障はありません。」 おう!難しい言葉だらけで理解不能だ! つまり、イヴを感情面からコントロールすることも可能だし、何を見てきたかとかも全部わかって思いのままってわけだ。 トレインは猫だから屋根の上が好きだね。 寂しいもんは高いとこがすきだって、そんなことないよ、多分トレインだけだよ(笑) 白衣をきた医者みたいなのに連れられてたな。 白衣=医者ってなるんだ、やっぱり。 シキの素顔が!ちらっとだけ見えたよ。アニメじゃ見れないもんだと思ってたから。 世界を変えるとかいってますけどそんなこと可能なの~? スヴェンはある倉庫にたどりついた。そこには上のほうに座ってるイヴが。 「もういちど話し合おう。」 イヴの胸にはFDがはまってますね。もう多分言葉も通じないのかな? ドクターがいて、スヴェンが近寄ると矢がとんできた。 トレインが銃で庇う。スヴェンの方には裏からクランツが。 バルドルの攻撃もあってもうぐちゃぐちゃですな。 矢の人は知らないなー知らんしらん。(あとでED)みたらエミリオ・ロウってあったけどこの名前だと思う。あとはあてはまる人いたから。眼鏡かけたまま悪いかんじの藍染さんてかんじ(余計わからん) てかバルドル達もクロノス抜けたんだ!しかも星の使徒と仲間って。バルドルって絶対そういうことしなさそうな性格じゃん?えー。イメージが…!クランツは、バルドルと(一応)パートナーだから、バルドルが行くとこについてくってイメージはあるけど、バルドルがクロノス抜けるとか考えられない…_| ̄|○ 「我々とイヴは貴方達よりもずっと深い関係なんだからね。イヴのことなら何でも知ってるってことさ。」 「イヴの何がわかる!」 でもさ、そういうスヴェンもイヴのこと全ては理解してないでしょ。だからイヴが出てくきっかけになっちゃったわけだいし、まあイヴを安全なとこにおいときたいって考えが裏目に出ちゃったのはしゃーないよなあ。 「思いが理解できても、人は争いをやめられぬ。」 一度は抹殺しようとしたのに、今度は欲しがる。そりゃ、イヴは兵器ですから、そういうことに利用しようとする輩はいるでしょ。 トレイン→←メイソン知ってるんだね。 「よくイヴをここまで育ててくれた。これで、我々の手で世界をかえることができる。」 またイヴの目が赤くなって攻撃モードになりました。 すごいなー壁が全部崩れたよ。 そのあとヘリがきてシキが!素顔もろ公開じゃん!さっきはちょろっと、今度はもろですよ! スヴェンは必死においかけるが、イヴによっての攻撃で落とされる。トレインの銃弾もきかないし、すごい威力だね。 「アダムも待っておろう。」 なんなんですかねー直訳するとエデンは楽園、てことはアダムとイヴ?(イヴがイヴなだけに)とすると、イヴの他にも生体兵器みたいなのがいるのかな。(それがアダムとか?) 掃除屋同盟ももう出ないのかな~?リバーとケビンあたりには出てもらいたい!
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 対決する猫
な、なんか今回で終わりそう…コミックスって何巻まで出てたっけ?20か?だってさ~展開見てると…ねえ。多分コミックスと同じだけ放送して終わりとか?
セフィリアVSクリードの前にエキドナでした。でもすごいなー、ゲートのわざでもセフィリア簡単に銃弾の軌道を見破るんだもん。それも容赦ないし(苦笑)まあじゃなきゃナンバーⅠなんてやってらんないよね。 クリード覚悟!って言ってすぐなんかやられたみたいなかんじになってるんですけど…簡単すぎやしませんか? プレタグールVSイヴ&スヴェン。銃弾きかないし、へんな煙口からはくし、弾あたったと思ったら皮膚から銃弾でてくるし。 「さあ、殺させなさい!私の顔に、こんなに醜い傷を負わせたミナツキサヤを…」 って、サヤ関係あったんだ!?てかそんな傷あったか?どうやら以前戦ったご様子。ってことは、サヤが捕まえて一回牢に入ったけどクリードか誰かが出したってことになるよね。シルフィーをサヤと勘違いしてるプレタグール。イヴの天使VERカワイイな~ トレインのほうはあの変な機械みたいなのつけた空飛ぶ奴?きましたよ。ううん、そうくるか…ホントならこっちをイヴとスヴェンなのにね。 なんかさ、クリードの身体貫いて分解されたと思ったら紫色の煙が戻ってきて再構築されたよ。なんだこりゃ。レベル2ぐらいです。セフィリア一人で戦ってるし。もうちょっと動けよこんにゃろう。 「アークス流剣術、終の第三十六手、滅界。明王の前で痛みも苦しみもなく塵となりなさい。」 いきなり終かよ! クリードは不死のナノマシンあるからさ~永遠に生きられるって… サヤがでてきたと思ったけどやっぱりイヴのあれだよね。 「なんでも腐食させるてめえの身体を覆ってる服。つまりこいつなら腐ってポトリはねーはずだよなあ。ゴング頼むぜ、イヴ。」 のゴングが可愛かったv自分の頭リングのゴングにしてカーン!ったやるんだもん ![]() やっぱコイツ狂ってるわ。クリードはどうも好きになれん。それにしても滅界の明王、怖すぎ(笑)つかいつまでピアノ弾いてんだ。セフィリア、原作より弱く見えるんですけど…なんかあっけなくないっすか?トレインが間に合ったけど。 「なんということだ。どうやら殺意と友情の歌は未完で終わりそうだ。」 サヤが見えたからだね、トレインに。 「不吉を届けにきたぜ」 はやっぱカッコイイなあ。まだ魔女の呪縛からなんたらかんたらいってる。 「僕はもう君をトレインと思わない。確実に殺す!!」 トレインVSクリードはレベル3ですね。てか、その段階になるまでの過程とかやってほしかった・・・ リフレクショット炸裂。 トレインは掃除屋として捕まえに来た、だから殺すつもりは全くないんですよね。つかさ、やっぱ変だよ~脳のかけらさえ残ってれば再生できるって。 「あなたのハーディスはあのオリハルコンの銃弾をこめることで、初めてその力を最大限に発揮できます。どのような標的であろうと、一瞬に分子単位まで粉砕することができるでしょう。」 って、銃弾もオリハルコン!?聞いてねーよ(笑) てっきり弾は普通かと。(だってスヴェン特性の弾とか使ってじゃんか) けどそんな弾使わないよー 「わりいなセフィリア。俺はクリードを殺しにきたわけじゃないんだ。掃除屋として、確保しにきたんだ。」 君と僕の専決で真っ赤に・・・って、ヤバイさあ。 殺意を失くしたものに、美しい赤は似合わないとかなんとか。 変な像まででてきたよ!?(あれクリードが作ったんだよな…変なの)ほんとなんだコイツ(爆笑) そんで次のシーンいきなりトレインぐったりのとこだよ!? ありえんて! 普通そういうのってやったあとかでしょーよ。 まあそのあとたっぷり戦いシーンはあったけど。 セフィリアも起きて見に行けるほど元気だし(笑)死にそうじゃなかったのか!(笑) そうそう、剣をへしおればクリードの心はくじけるよ。 ブラッククロスは一応あったんかな?なんかすごい光が・・・ トレインの走馬灯シーンとかないし、金色の銃弾は何?でもあれは絶対オリハルコン銃弾じゃないし。炸裂弾じゃないのかな? 殺す=復讐より、生きて償わせることをトレインは選んだんだね。 クリードの赤目が怖い!!トレインが銃弾落とすなんて珍しい。 てかトレインがそんなことやるか? けどサヤがでてきてひろってくれたよ。ありえん。まあ手を添えてくれるってのは原作どおりだけどさ。トレイン全然元気そうだし一人でうてそうDA。 「トレイン君、掃除屋のやり方、見せてやろうよ。」 スヴェンのほうは予見眼でなんとかなるみたい。 あれー支配眼は?出ないの?? 結局プレタグール檻に閉じ込めて終わりかよ!(てかリバーがやっつけるんじゃないのか・・・) リバーも頑張ってたみたいですけどねえ、いいとこはジェノスにほとんどとられたみたいだYO。 そして、いつのまにやら囚われてた人達?が出てきました。 「終わりましたよ、みなさん。」 シャオリーがもうホントいい人になってますね(普通DA) 何しとんの?セフィリアとトレイン。なんか刀がとんでますが。 いきなり、 「どうしてクリードを殺さなかったの!貴方も始末します!」 とかって喧嘩になってたどうしよ(違) 「ハートネット、どうして…」 「これが掃除屋のやり方さ。」 クリード倒せりゃそれでOKじゃなかったんかいな。 てか、セフィリアに倒せなかったからあとはもう何も言えないんじゃ… クリードの過去がちらっとでてきましたね。薔薇の花で叩かれてたなあ。(原作だとただお前なんか産まなきゃよかったとかどうとかいう話だけだったので)それに、母親殺しと警官殺し、みたいになってましたねえ。 イヴがクリードの体内の不死のナノマシンを破壊して普通の人間に戻して、エキドナとクリードが逃げるってとこは一緒でしたね。 リバーとトレインが仲良しに。こんなに仲良かったっけ? 「死よりも生をもって償わせる。それが、あなたが出した答えでしたね、ハートネット。」 うんうん、それでよし、一件落着。 ちょ、マロたちタオ使いどこ連れてくん? ナンバーなんだっけ… 「これはどういうことですか?」 「お別れの時がきた、というわけじゃ。」 いつの間にベルゼーも登場してるわ、意味不明や。 つーか、マロとリオンは出てきたけど、シキと氷使いの人(また名前忘れた)出てこなかったし、バルドルとクランツの戦闘シーンもなかったよね。無理やり終わらすためとしか思えんわ…ほ、ホント
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 疾走する猫
クロノス先にきたよ。しかもヘリ!
やっぱり知らない人がいる・・・バルドルとかジェノスはわかるけど、あのカード使いって、誰っすか。しかも弓使いまでいるし(笑) 「今日のカードは切れ味が違うぜ」って・・・ セフィリアはわかるけど、ベルゼーも一緒に来るとはね。 クリードが、クリードがピアノ弾いてる! わーなんか笑える・・・!やっぱりナルシスト!(ピアノ=ナルシストっていう考え方はやめよう) クロノ・ナンバーズは眼中にないようですね。待ってるのはトレインだけってことか。 イヴとムンドックとシャオリーが一緒に岸にたどり着いたみたい。 イヴは早くもリオンに会いましたね!なんでイヴはリオンの名前知ってるの? 前あったとき自己紹介したっけ? スヴェン、リバー、フドウ。この組か。なんか原作と大幅に違うね。 ここでドクター登場。そんときに並んだ兵士の並び方が笑える。 なんかねー横からざざざって。 シルフィー、トレイン、ガロムとラクドールが一緒の組か。つかトレイン以外いきなりどっか連れ去られたよ。 トレインはだいじょぶみたいだね。 ドクターが指を打ち鳴らすと変な紫色のもやがかかって変な化け物でてきました。出来損ないのサンプルとは違うとかいってるから、完全体ってことか。この人前線に出てくるとか思わなかったけど、意外と積極的だよね、アニメだと(笑) これ多分、前言ってたタオとナノテクの融合で作られたもんだよね。フドウのつきがきかない、リバーのソニックフィストもきかないってことで悪戦苦闘。 ムンドックはやられて、シャオリーが心配してます。なんかあっさりいい人になったよね。こないだまで掃除屋はただの野蛮人とか言ってたくせに(笑)それに、ナンバーズは単体で戦うか、ナンバーズ同士で協力して戦うかと。 「これだから女ってやつは…」 なんだかどっかで聞いた台詞だあ(笑) イヴはレイラからリオンを連れ戻して欲しいって頼まれたんですね。てかレイラって誰よ。幼馴染とか、一緒に施設で育った仲間とか? イヴは風に苦戦してます。川ん中飛び込んだから出るかな~と思ってたら出ました、トランス・マーメイド。 魚みたいだね、ホント。すっごいきらきらしてるんですけど。ビューティフル☆リオンの驚いた顔がヤバイくらい広がってて笑えた。 ケビンいつのまにいたのさ(さっきまでいなかったよね??) 「足はトランスできないのか」 弱点わかってよかったですね。そういったあとにケビンも吹っ飛ばされてるけど。フドウがおさえて、リバーがめいいっぱいパンチ。お、ふっとんだふっとんだ♪やっと一体倒したけど、まだまだいるんだよね。攻略法はわかったからいいてとは思いますが。 セフィリアやっぱ強いねえ。あのカード使い名前わかった。 デイビッド。ありがちな外人の名前で上位に出てきそうな(笑) 「ちったあ、骨の、いや肉のある奴でてきたなあ。」 「この肉だるまは俺に任せてくれ」 「こんな肉団子は俺一人で十分」 「肉塊りは任せます。」 連続で肉肉肉! セフィリアまで肉に便乗するとは(気にしすぎですから) 重力張り手の前には飛び道具はききません。 てかマロの対戦相手はトレインでしょうよ。 重力弾とかいう名前でしたっけ。上からうったりした場合は下に落ちる、ってたしかマロ自身がわかってるんじゃなかったけ? 「上から落としたものは下に落ちるしかない。弱点を知ってやがる」 とかなんとか。 自分が上にあげたやつも自分に落ちるってわかるでしょうが。それでやられてたら意味ないわなー。でもそのあとでかいのうちあげて、デイビッドをマロが捕まえたよ。デイビッド油断しすぎ!油断大敵。 この人クロノスの中では弱そうだよね。 イヴがリオン相手におしてますな。 ハリセンボンみたいになるもん。 「今度はここからいくぜ」っていうの、たしか「距離をとって戦えば」みたいな言い方だったよな、原作だと。(悉く原作を裏切ってくれるアニメ) イヴの羽根があんまり綺麗じゃない。羽根って描くの難しいだろうけど、もう少し綺麗に描いて欲しかったなあ。イメージとか、あるじゃん?絵が崩れてるというかなんというか。 一方でトレインがデイビッド見つけた。クロノス時代の知り合いみたい。 「久々に会ったともったらみっともないとこ見せちまったな。だが、あの野郎のほうがもっと無様だろ?」 気を失っちゃったよ。やっぱ弱いなこの人! クロノ・ナンバーズはそうやすやすとやられるようなんじゃないと思ってたけど…まあ戦闘道具がカードってこと自体弱いんだけどね~(苦笑) リオンは竜巻になってる。こいつは俺の最高のわざだーって。イブが黄色くなってるし、リオンは竜みたいのなかにはいってるし。と思ったらイブは緑色! イブは鋼鉄化してとめるんですよね。 「負けちゃだめなんだ。絶対にあきらめない」 ふーわかっちゃいたけどぎりぎりでしたね。 「ぶっつぶれろ~」 一瞬昔の仲間を思い出したんでしょうか。リオンが怯んで止まった、みたいな終わり方でした。案外あっけなかったな。星の使徒の下っ端いるけど逃げてきました。 「なんで逃げんだよ。同じ星の使徒の仲間だろ、助けろよ。」 「あなたは負けたのよ。偽りの仲間でなく本当の仲間に。」 「だまれ、俺の仲間は星の使徒だけだ。」 「本当の仲間というのは、力にも勝る、強いものがあるの。」 「力より、強い者がある…?」 「ええ、人を思う気持ちよ。」 「俺はもう負けだ。殺せよ。」 「私の目的はあなたを殺すことじゃないわ。あなたの誤った力の使い方をとめられれば、それでいいの。」 「理屈のわからない大人は嫌いだ。理不尽な大人たちのせいでみんな死んじまった。勝手に戦争なんかしやがって残された者達のことなんか誰も考えちゃいねえ。毎日が地獄だった。生きるのに精一杯だった。だから力が欲しかったんだ。そしてこの世界の前で残された者達の未来をつくりたかった。幸せな世界がほしかったんだ。」 「そんなことしなくても、みんな幸せに生きてるよ。」 「お前、へんなやつだな。俺の知ってる女にそっくりだよ。」 「うんそうだよ。だって私はレイラの友達だもん。」 「なあ、俺間違ってたのかな。」 「ううんちょっとばかり、寄り道しただけだよ。」 このあたりのやりとり好きだな。 リオンってまだ何歳だっけ?イヴよりは若かったはず。小さいときに両親もみんな殺されて、生きる気力を失って、汚い大人達ばかりを見てたからそういう世界に嫌気がさしたんだよね。そういうときに力を与えてくれる人がいたら、ついてっちゃうよ。(強くなるためには力がいる、だから里を抜けるっていうサスケをちょっと思い出した…寂) スヴェンとイヴと、トレインが合流。 イヴ元気だな・・・原作だと力使いすぎてしばらくふらふらしてたはずだけど、即行元気で普通にしてるし。 シルフィーがプレタグールにやられたみたい。 うーん、ここで出てくるかこの人は。 クリードはまだピアノ弾いてるよ(笑) セフィリアはどんどん一人でくるね。 この勢いだと30話はいかないね。25ぐらいで終わる…? 大部分はしょりすぎだと思うのは私だけでしょうか。
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 船出する猫
前回の30分の間に何があったのか…なんかすっごい進んでるよ。だって船出だよ!?
クロノ・ナンバーズの中にルガート・ウォンに似た人がいたからびびった。てっきり本人と戦ってたと思ったけどそうじゃなみたい。ナンバーズだね、あれは。てかクリードも寝てるし、もしかしてルナフォーとタワーみたいな戦いでもあったの!?ねえ! どうやらさ、戦闘訓練してるみたい、ナンバーズは。あんなくるくる巻き毛の人いたっけ?いないっすよねえ。やっぱ誰なんだ~気になる! 結局トレインは掃除屋同盟と一緒に行くってことにしたんだ?一人で行ったと思った。けど、トレインがⅩ見破ったよ!?そういう展開になるの!?なんだっけ、セイレーンか。出しちゃったし。したまつげがいっぱいで美人だよね、原作よりこの人は。てかここでばらしちゃっていいの? 「クリードディスケンスの確保。」 「確保じゃなくて抹殺だろ。」 「おっしゃるとおり。クリードディスケンスの抹殺、いや、星の使徒の殲滅です。」 だってえ~。ここでばらしたら一緒に行けんじゃんか。 目的のためなら手段を選ばないのがクロノスだけどねえ。 「冗談じゃねえ!」 「僕達はクロノスのかませ犬じゃない」 「掃除屋ってのは、誰かに押し付けられてやるんじゃないのよ。」 リバーとかケビンとかシルフィーがいろいろいってます。 そういや、このことふれてなかったけど、シルフィーってさあ、 皆川純子さん だよねえ。リオンもそうじゃん?ってことは、この二人が出会ったらどうなるのか!!この女の人はあんまりリョーマっぽくない言い方なんだけど(当たり前)、リオンのほうはもろリョーマっぽくて、聞いてるとついつい笑ってしまうのですYO。皆川さん、頑張って!! 「これだから掃除屋は」 「自分の都合が悪くなるとすぐ手をだす。」 「所詮掃除屋は、ただの野蛮人ですから。」 おいおい、シャオリー暴言はきまくり。そりゃそうだ、クロノスだもん。 クリード眠ってますね・・・寝てりゃかわいこちゃんなのに。 タオとナノテクノロジーの融合ですって!わあ、なんだかすごいことになりそうな。ただでさえ凶暴なのに、これ以上強くなってどうすんだってかんじですよね。 てか、ドクターが乾さんに見えてきた(笑)めがねのかんじとか、乾さんが一歩間違えたらあんな風になりそう(酷)きもいもんとか作るのすきそうだし、研究も好きだし。(うわあ、やっぱ共通点あるよこの二人) クラーケン島に出てくれる船はなさそうですね…リンスが口出ししてますが。最近イヴのツッコミも面白くなってきた…アレ。リバーもリンスもくっついてるし。てかリンスも一緒に行くの? 「激つえー俺様がついてってやるっつってんだ!」 って、誰も聞いてねーし。かわいそーなリバー君。 ちっちゃい子が、 「お船動かして。」 っていってます。 その子の宝物を漁師が網でふっとばしたもんだから、それ見て怒ったリバーが漁師の胸倉つかみます。 てかスヴェンがいつのまにか 「けがはねえか」 って。先に助けてるよーあはは。一本とられたね、こりゃ。あの島はのろわれてるから近づかないほうがいいって…なんだそりゃ。クリード達がいるから? 掃除屋達は違う意味でまとまってませんか~? シャオリーに対しての意見とかなんとか。ケビンとかシルフィーとかムンドックとか、一緒にいなさそうな人達が一緒にいるんだもん。 「ここにいる人たちは、お金の為にきたんじゃない」 うん、たしかにそうだけど、クロノスの為には働きたくないでしょうよ。 「伝説とまでいわれたイレイザー、ブラックキャット、あなたまでの人がなぜ掃除屋なんかしてるんですか?」 え、シャオリーってトレインみたいになりたかったの!? 初耳ですよ!? 「イレイザー時代の貴方は、僕にとって目標であり、憧れだった。」 とか、爆弾発言!?そうなの!?そうなのか~。 箱に傘にタイヤ。うん、たしかにね。(イヴのいうとおり) リバー、いいすぎだよー子供に向かってねえ。 あれもやりすぎだけどね。あんなぼろ船でね、いけるわけないさ、わかっちゃいるけど。言葉に出さなきゃいいのに。 なんか、トレインの目が青くなってるのが気になる! (トレインは金色ですよ~目は) ミナツキ・サヤの敵討ち。そっか。まだ敵討ちなの?やっぱりトレインあんまり成長してねえ…と思ったら、 「掃除屋同盟はおとりだろ?星の使徒の目をひきつけておいて、ナンバーズが本拠をたたく。」 とか理解してるあたり、実は頭よさげ?! もーこの子は頭いいんだか悪いんだか…(爆) 「なるほど、全ておみとおしですか。貴方は、それが卑怯だといいたいんですね。しかし、クロノスに失敗は許されない。なぜなら、我々の敗北は世界の秩序の崩壊を意味するからです。そのために、手段を選んではいられません。」 ふむふむ。なんとくシャオリーの言い分もわかりますな。 パパとママはいないっていってますから、しんじゃったんですかねえ。 「賞金稼ぎにすぎない掃除屋には、立場が違います。」 クロノスへのお誘い。長老達も復帰を認めるって。だけど、トレインは 「掃除屋になりたくてクロノスを抜けた。自分のままに考え、思いのままに行動する、自由をな。」 「正義をすて、私怨のために戦うことが、あなたの自由ですか。」 戻る気がないのなら、殺すってことかあ。 てか、掃除屋になりたくて、じゃなくてサヤの生き方を見て自分もああ、こういう風に生きてみたいなあって思って抜けたんじゃなかったの?単に掃除屋になりたくて、みたいな言い方だったから気になった。もうちょっと、言い方を、さあ。 シャオリーはセイレーンを、トレインはハーディスを出した。 なんかへんなんでてきましたよ!? スヴェンたちのほうにも。リンス結構強い!体術最高! (いや強いってのはわかってましたけど、やっつけすぎて妙に笑えた) ナノテクとタオの融合ってやつですな。(二度目) リバーが女の子助けながら聞いたこと。え、クラーケン島にいたの!? 「悪いことするお化けは、俺達掃除屋がみ~んなかたづけてやるからな。」 リバーが、かっこつけ! いや笑うとこじゃないんですけどね、なんか笑えて… だってキャラじゃないんだもん! 町のほうでも変なのがいっぱいいっぱい。 シャオリーとトレインが一緒に戦ってるよ~共同戦線ってやつですか! シャオリーは子供を助けるために油断した。(てかクロノナンバーズが子供助けるとか、意外な。ってかそれぐらいでやられるような人でもなさそうなんだけど、原作より弱そうだね、これみてるとシャオリーは) でもケビンが助けてくれましたよ。 「貴方はなんのために戦っているんですか?」 「僕は掃除屋だからねえ。人々にとって邪魔なものを片付けているだけさ。」 わ、同じかっこつけでもケビンのが似合ってるよ(笑) 「わかるか、これが、掃除屋ってもんさ。」 トレインの言葉をきいてシャオリーは笑う。 そうだよね、私利私欲だけじゃないもんね、掃除屋は。(コレだよコレ!) 「掃除屋って馬鹿な人たちですね。お金にもならないのに、他の人のために戦う。」 「お前も馬鹿の一人じゃねーのか?」 ここのトレインとシャオリーのやりとり好きだ。 ちょっと認め合えたってかんじがしてv 次の日、掃除屋同盟再結成。 「僕達を囮にしたければ、好きに利用すればいい。」 「あたし達もクロノスを利用してやる。」 「それでも構いませんよ。今は、きてくれたことが…。」 うわ、シャオリーがめっちゃ優しくなってるやん。 いつのまに和解しちゃったの~。多分昨夜の戦いのことがあって、だろうけど。(でも他の人たちシャオリーに会ってないし。てか会ったのはケビンだけ。それともケビンが話したのか?) リバーが、優しい!パパとママを連れ戻してきて欲しいって言われて、 「この仕事、引き受けたぜ!!!」 うんうん、かっこつけは似合わないけどいーやつなんだ (私の中で彼はそういうポジション) ウドニーはぐーすか寝てるし。てかあれだけの騒音に気づかんで寝てたってわけ?ありえん! リンスはついていかないのね。よかった。 まさかついてくとか言い出したらどうしようかと。 いくらなんでもそこまで偽造しないでしょう(笑) 「ここにももう一人忙しい女がいるようだがな。」 トレインがリンスのこと聞いて、そのあと何言い出すかと思いきや、エキドナのことか。ゲート利用してきたんだよね? トレインが足蹴にして弾はあたりませんでしたが。 気になったのは、シャオリーがびっくりしてる!?なんで? ・エキドナのこと大女優だって知ってて、まさか星の使徒だと思わなかったから驚いた ・自分が用意した船に意図も容易く乗り込まれて驚いた さあて、どっちでしょう(笑) って、これは私の予測ですが、多分二番目かな? だってシャオリーが星の使徒の居場所突き止めて、メンバーのこととか知ってるはずだし。うん、一番目はありえない。 「何のまねだ。」 「クリードに仇なすものは排除するのみ!」 で、爆弾投下! これで原作みたくみんなばらばらになって、それぞれで戦う寸法ですか。それにしても展開早いな~ クリードって寝てると美人さんだし(本日二回目)、どうも受けくさい顔してんだけど、起きると狂気そのものだよね~ てか、クリードの受けっぽい顔って、初めてみた!(笑)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック ま、また・・・・
げふん、今日はとり忘れたわけじゃないんですよ。
全ては野球のせいなんです。 帰ってきてパソでいろいろやったあと風呂入って、テレビ見て、録画しなきゃなーと思ってて、5番つけたらまだ夜王やってるやん。なんで??と思ってテレビジョン… 野球延長かよ! でそのままなんとも思わず普通にそのままGコードで録画したわけですね。(普通そこで気づくと思うんですが)一時間遅れたんだから、そのあとの番組も全部遅れるに決まってるじゃん。 案の定、録画したビデオには あにせんBLACKCATは4時10分からお送りします。 ってさ。おいおいおい!!!ご丁寧にテロップが。 あー一時間送れたね。うちは田舎だから関東圏より一話か二話ぐらい遅れてんだけど、3時15分~放送だったんですね、今日の。あーでも結局見れなかったから即行ビデオとめましたよ。あ~またやりおった。自分の不注意ってのもあるけど、これも結構凹む_| ̄|○なんとかしてくれ…
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 竜を狩る猫
ガーン…!やっぱりちび猫終わっちゃったよ。
ショックでたまらない~っ 高山みなみトレイン聞きたかった!!! ってことは、バルドルとクランツも出た…? ショックでもう何も言えない_| ̄|○ クリードの見てるとクリードxトレインに見えてくる。 (どうみたってあの執着心はおっそろしいよねー) またOP微妙に変わった?掃除屋同盟のメンバーがいっぱい出てるし。 もしかしたらこれからどんどん変わってくのかも。 そういや、番組中のCMでPS2で黒猫出るらしいけど、猫だから猫っぽいしぐさしてるんですよね??橋の上から落ちたり掃除モップにじゃれついたり(笑)あんな上から落ちてもくるっとまわってすたっと着地できると思ってたら、 大間違いですよ! うちの猫、そのむか~し1メートルぐらい上から(↓を背中にして) 落としたら、普通考えてもくるっとまわってかっこよく着地すると思うじゃないですか! うちの猫、 そのまま背中から落ちた(爆) あははははは… ギャン!とかいって叫んで逃げてきましたよ~ (いやー可哀想なことしたな… ̄▽ ̄;) ってそれはおいといて!↓以下続きです↓ ゴジラが!ゴジラがいるよ!!(爆笑) ぎゃーすぎゃーすっていいそう(笑)あー涙でる! イヴが「私もふかふかのベッドがいい」とかいってるの聞いてお姉さんちょっと切なくなっちゃった… (お姉さんとか自分でいうな) それにしても、あの女の人いつもいるよねー。スイーパーズカフェにいれるってことは政府関係だったり??まさかねー。 スヴェンがトレインにクリードのこと知らせたくないのはやっぱりトレインが勝手に自分だけでクリードのとこに行かせないようにするためなんだよね。でもさ、グリンが既にでてきたよ!掃除屋同盟だって~。グリンってナンバーⅩだよね! ウドニーがここまでくっついてくるとはおもわなんだ。 ペットを探すだけで10万…たった10万の仕事だよ。 「おにぎりに、おでんもつけられるよ」 その言葉だけできちゃったよ(笑) んで、マダム・フレシアの声が 大蛇丸(くじら) なんだYOOO~~!! 大蛇丸が「ざます!」(違) なんか想像したら腹痛いよ~マジで。(>▽<)ノバンバン サスケの前で「ざます」言ってくれ!(だから違うって!) あ、そっか。冒頭で出てたゴジラ(違)はフローラだったのか。 てか”ざます”ってほんとにいったな ![]() スヴェンは掃除屋同盟の場所へ。あれあれ、もうなんか人がいっぱい集まってるし。シルフィーのかかとおとしが決まったね。カッコイイな~ ![]() ![]() そしてグリン(Ⅹ)登場。ケビンがこんなに喋るとは思わなかった。 しかもちょっと黒キャラだし。(てっきり白かと。てかもうちょいいい人かと思った) 星の使徒の居場所、もう知ってるんだね~グリンは。 リンスが、 「こういうことは頭使わなきゃ。」 っていって地下へ。(ってか下水?) トレインが、 「気配がする」 っていった方向へ行くと、あれ、 ピンク頭!? リバーがピンク頭!!(爆笑)バイオレットに近い? 道に迷って地下に行くかいな。 リバーガーベルコマンドーつけてないね。どうしてだろ。 ウドニーは仕方ないけど、リバーまでリンスにつかまってる。 「掃除屋同盟の仲間になっていただけたらお教えしましょう」 とグリン。 掃除屋同盟結成! リーダーなんて決めるんだ。へ~いらないんじゃん? てか原作そんなことなかったよな… 「告白したいことがあるんだが…実は俺、暗いところが苦手でな…」 今そんなこと話してる場合じゃないし! ってかフローラにおっかけられてるし!!(笑) 「半年でここまで成長したみたい」 イヴも悠長なこといってないで、さあ(汗) リバーここでようやくコマンドー スヴェンがのぞいた穴から全員脱出(もちフローラも☆) ・ガロム、ラクドールがひもでフローラをひっぱる ・シルフィーがウドニーをつれてにげる。 ・ケビンが麻酔銃で眠らせた。 結局見事な連携プレイ☆ トレインにも結局掃除屋同盟のこと気づかれちゃうし。 (Ⅹのせいでもありますが) つか、入るかどうか決める前に、クリードの居場所教えてるじゃん! 掃除屋同盟に入った人にしか教えないんじゃなかったっけ?? そのせいで、結局またトレインは一人でクリードのところへ。 はあああ…少しは学べよ(怒) 原作よりも暴走しまくりのトレイン。まあ今回はスヴェンも人のこといえないふしがあるけどさ。 もうちょっと、こう…うまくいえないんだけど、トレインってやっぱ馬鹿?? どうしてスヴェンが一人で掃除屋同盟の場所に行ったとか、少しは考えていいんじゃないの?知ったら一人で行くってわかってるから知らせたくなかったんだって!ええい気づけ!!
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック ちび猫
だったんですけど・・・ とり忘れました!!(大ショック) わーん、高山みなみリオンが聞きたかったYO!! 来週も聞けるかやあ。 まさか一回でちびが終わるなんてことないよなー でも30分で結構進むし。(なんとなく黒猫早く終わりそう) というかもうすぐに博士のとこいっちゃうのかな? ですぐ治ったりしてたりして・・・ハガレンとり忘れたことは 過去何回もあったけど、まさかこれでやるとは思いません でしたよ。 そういや来週美容院行くんですよ。今度の髪型どうすっか と考えてて、伸ばすかばっさりするか。今んとこ恋次より 長くなってきたし、邪魔だし。あー色とかも悩む・・・ (全然猫と関係ないっすね)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック LOVE猫
原作とは違ってしょっぱなからキョウコの友達が数名でてますね・・・今回からちょっとOP映像が変わってます。出演者勢ぞろい!ってとこからはじめのほうは一緒で、さびのあたりからトレインが黒スーツでとびおりてきて、そのバックになにやらたくさん人がいて、知らない人とかクロノ・ナンバーズとかいろいろいました。最近途中で映像かえるのはやってんのかな~??変動があったほうがいいですけどね!
デュラムがはやばやばけされました・・・それよかクリード、もう傷が治ってるし!原作よりテンポ微妙にはやい気がする。「おやおや、やってしまったか」じゃないでしょうに。ということはもうシャルデンとキョウコが使徒から抜けるんですね。ドクターがこないだの最後あたりから出張ってますね。「私達の目的は、クロノスの支配から世界を開放すること」とかシャルデンがいってます。キョウコにきくんですけど、キョウコはトレインのことばっか!!ってかなぜキョウコがシャルデンの帽子かぶってんのか(笑)にしても、シャルデンの素顔めちゃくちゃカッコイイ!!原作も美形だけど。「好きな人と戦うなんて、おろかなことです」っていうけど、ときにはそういうときもあるんじゃないかねー。イヴの「トレインでも風邪ひくんだ」って=馬鹿は風邪ひかないってことですよね!(笑)自分の正しいと思ったことをするってわけで、キョウコは一緒に使徒を抜けちゃいました。 「シャルデンさん一人ぼっちでかわいそうだし」 やっぱりキョウコって変わってるよね。トレインに、いきなりあってチューしたら喜ぶかなあ・・・て口にだすことじゃないよね。あせってるシャルデンも笑える!!うしろのほうにシキの蟲が。「どうする?」「僕がいこう。君はどうする?」「暇だから別に付き合ってもいいけど」ってドクターとリオンが一緒に行くみたいです。で、ここでナノマシンを仕込んだ特殊なものさ、とかって”ルシフェル”既に登場! 「これをうちこまれたものは確実に肉体が変化する。だが、遺伝子レベルがランダムに組み替えられるため何に変化するかわからない。」ってドクターがいって、リオンがそりゃあ面白いとかいってますが・・面白いか? ごうだくにおだ!(爆笑)キョウコが呼び出しされてる職員室のとこで、友達数人が聞き耳たててますが。ごうだ先生の声、イメージより微妙に高かったな。「先生はなあ!!」っていってんですけど既にいないし。ハートギフトデーって、バレンタインのことですかね(笑)なんか、キョウコのトレインイメージ画像ってすっごい美化されてるんですが・・・!(ちょっとハウルっぽいとか思うのは気のせい??)結婚式までイメージに入ってるし。そのせいか?トレインがくしゃみばっかしてて、ついにスヴェンがよんでた新聞に穴があいて帽子までびしょぬれ(どこまですごいくしゃみなんだ)よこでイヴが「不吉が届く」とかいってますけど、それってトレインの台詞だよね(笑) 「不吉を届けにきたぜ!!」ってさ。 キョウコが日記に書いてる文字も不思議な文字だな。トレインの食事、朝カップラーメン一杯で昼は??「文句があるならたまには自分で仕事とってこい」っていってトレインとイヴが仕事とりにいきました。つか、キョウコ掃除屋関係の人が集まるところに・・・ってそんな簡単にいけるほど近いのか!?しかもものすっごい勢いでトレインとこつっこんでるし。キョウコお得意のキッス攻撃ですな(爆笑)でもここで都合よくまた猫がいるんですよ。イヴの頭の上にバナナ皮がのってんのが可愛い!キョウコがトレインに渡したいものがあるっていってチョコを出すんですが、変なブサイク男がチョコつぶしちゃいます。それで怒りまくって炎のかたまりとばすんですが、トレインキーック!とかってその男とばしちゃうんですよね。消火機能が働いて水浸しになるし。「もう星の使徒の仲間じゃねえんなら、二度とその力を使うんじゃねえ」とかいってカッコイイこといって砕けたチョコ食べるんですが、それがハバネロ入りでめちゃくちゃ辛い。トレインの口がたらこに。んで水道の水ひねったら爆発するし、なんだこりゃーってかんじですよ。シャルデンて勘が鋭いんだね。シキの蟲に気づくなんて。一方既にドクターがこっちにきてキョウコに銃を向けてます。それをかばってトレインが撃たれます。多分右肩のあたりかな?「次に君に会うときにどんな姿をしているか楽しみにしているよ」っていってさっちゃうんですけどね!リオンいらなかったんじゃ・・・? トレインの身体に激痛が走りどんどん小さくなって子供姿に!それがまためちゃくちゃ可愛いんですよ!うしろ見返り美人、もとい可愛い!!抱きしめたいぐらいの可愛さでした♪(暴走) 新EDはなんだかしっとりしたかんじですね。まえはふざけたかんじだったんであんまり好きじゃなくて、早くかわれ~っとか叫んでた(笑)んですが、今回は晴れてるのに雪がふってるとか不思議なかんじの背景だし、タイトル自体くつずれなのが気になりました(爆)そういやチビトレインの声、高山みなみさんですね~。コナンだコナン☆
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 闘う猫
ついにケルベロス出動!ってかんじですね。ナイザーとベルーガの下の名前初めてきいたなあ。しかもなぜかジェノスが仕切ってる(笑)にしても、さきにやっぱりクロノ・ナンバーズが動くのね。デュラム完全にフェードアウトだよ・・・・・
トレインてサヤのこと夢に見るぐらいまだ覚えてるんだね。にしても、今のトレインだとホント掃除屋としてクリードをとらえるってことより、イレイザーとして殺しちゃいそうなんだけど。スヴェンもまだまだトレインのこと信用しきれてないようなところが微妙にあるような。そりゃ原作とは違うから仕方ないんだけどさ。アジト聞き出して一人で突っ走るあたりとかそうだよね。トレインが一人で行ったってわかったあとのスヴェンの暴走ぶりもヤバイ(笑)そのあとウドニーとデュラムはその場におきざりだしね。 クリードのお風呂シーン、薔薇がしきつめたるよ・・・そうまでした薔薇好きかい。リンスが人質にいない分ジェノス達自由に動けるよねーとか思いつつ。マロがなんでナンバーファイブとか知ってんだろ。ジェノスの「最初のおでむかえが力士に、がきに、女の子だとはね」でリオンが切れました。うわー!「へらへらオヤジ」とか言い方がリョーマなんだもん(嬉)「むかつくんだよね、子供扱いするやつ。」「あの子供、台風かい。」じゃなくて「台風になれるんかい。」のが聞きたかったな。微妙にこのへんいいまわしが違うんだよね。おんなじのもあったりするけど。マロの重力張手微妙。ナイザーのトンファーカッコイイよね。にしてもここでキョウコかあ。そのあとようやくジェノスのやんす口調が。「面白くなってきたでやんすねえ。」とか。ジェノスってホントよく飛ぶよなあ。「ベルーガ、ナイザー、いっくぜえ!!」ってリオンとキョウコがつぶされてないっすか・・(汗)そのあとエキドナとシキが動きました。アニメのリンスって少なからずジェノスのこと好きっぽいのがよくわかる(笑)原作のリンスはそうでもないかんじがするけど。ナイザーがエキドナにうたれるとこは一緒だね。ジェノスってエキドナファンだよ。エキドナは「さいはなげられた」って言葉が凄い好きらしいね。映画の中でも何回もいってるし。エキドナの銃乱射がとまるのはいつもクリード関連・・?にしてもみんなはりきってますよね。このあたりでまだクリードはレベル2とか3とかのはだしてませんが。笑いながらやってるあたりやっぱ狂ってるよ。それどころかなぜかトレインに額の中心うちなよとかって言うし。今のトレインならうつだろうなあ・・・うつよ、とか思ってたんですけど。なぜかスヴェンとリンスがつかまってるよ。(いつの間につかまったんだ。先にうったのはエキドナで、シャルデンも加勢しましたね。「シャルデン、エキドナああ、僕とトレインの空間にわりこむな!!」邪魔されると思ったクリードが暴走!!!砕けた岩がリンスにあたると思ったえkどジェノスのおかげで危機一髪。おかげでジェノスは落ちましたけど。しかも落ちるときに「愛してるよ~リンスちゃ~ん」って(笑)この人よくとぶけどよく落ちるな(爆笑)横でスヴェンも微妙な顔してたよ。トレインの目がほんとの猫みたいに細くなるし。うったのはベルーガでした。シキを狙うふりして城を崩したのね。リンスとスヴェンが落ちてるとき、イヴがなんとか助けようと頑張ってます。4発の銃声が岩を砕き、スヴェンとリンスは助かります。トレインはクリードを倒すことより、仲間を助けることにしたんですね。呆然としてたくリードがナイザーにつかまって、ベルーガがうったのかな?すごい爆発音。したではリオンが一人目を覚ましてますけど。つか落ちてる人間拾って水に投げ込むって常人の出来ることじゃないよな(苦笑) まさかイヴがリオン助けるとはおもわなんだ。心臓の音聞いて生きてるかどうか確認してるし。助けるときも腕に抱いてたよ?でもキョウコは助けなかったよね・・・
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 偽りの猫
ケルベロス使うってジェノスが決めたの?ああいうのって上の指示で決めるんじゃないんですか。復讐心は身を滅ぼすってセフィリアいってるけどなあ。ジェノスの「感謝するぜ」ってのがちょっとトレインっぽかった。
偽りの猫っていうからやっぱりウドニーでしょう!と思ったらウドニーだよ。13が右腕についてる。イブがよんでる「ドリフト走行のなんたら」って気になる。どんな本でしょうか(笑)にしても、シキってああいう尾行する虫?みたいなのもつくれるんですね。便利だー!デュラムの「猫野郎」ってのが微妙だわ・・・・早くリオンしゃべんないかなー(笑) ジェノスがああも簡単にリンスと契約きる、とかいうとは思わなかった!星の使徒の力を見て、これ以上危険だからっていうのはわかるけど、ジェノスのあのリンスへの入れ込みよう(笑)をみてやめるとは思えんなあ。しかも、ジェノス、「リンス」って呼び捨てだし!!初めて聞いたよ!(笑)「そのかわり、俺は一切手をかさない。」とかいってるけど、やっぱりかかわったら助けちゃうんだろうなあ。どうしたってそういう性格でしょ、ジェノスは。 食事に困ってるときに出るのがパン耳とは・・・。油であげてるからっていやだよねー。うん、あげたみみはおいしいけど。牛乳ひたしてパンを卵つけてバターでやくとおいしいよvつかパンみみ食ってるトレイン見たらとてもブラックキャットとは思えないよ(遠い目)ウドニーって普通にしてたら結構いいおじさん、てかんじだよね。ところがどっこい、この人の年齢20歳!なんだって!!ええええええ~!?(叫)だからおじさんて呼ばれるの嫌がってたんだな。お兄さん・・・見えねえよ!!(逆切れ) 食後のミルクぐらい自分で頼めよ←トレイン 楽しい店ってあるんですね(女の子いっぱいの店/大通りのはやうちていって名前らしい)薬屋の店員が「どんな傷かな?」って聞いてるとき、銃でうたれた傷っていうだろな・・って思ってたらホントあたっちゃったよ(驚)いろんな店でおめかししたりするイブが可愛いなあ~まだ子供だね☆てかウドニーって、セニョリータとかいう人だった??(笑)しかも、銃に普通にハーディスって書いてある(大爆笑)つかブラックキャットっていえば黒い装飾銃でしょーが。ハーディスって書いてあるあたりおかしいですから!(残念)ウドニー狙うやつってもっとやばそーなのじゃなかったかい。6時の鐘がなったら勝負だ、っていってるあたり早撃ち?っぽい勝負だろうけど。ホントはトレインも一緒にいて「俺はブラックキャットの弟子だ!」とかって先にやっつけちゃうんですよねえ、原作だと。トレインいないからどうなるかと思ったけど、イヴが倒してくれて助かったー。すっごい早いよね、さっすが☆そしてなにやらデュラムが既に登場。後にたってるのきーづーいーてーくーだーさーいー(叫)てか亡霊みたいで怖いよ。イヴが椅子のしたで足ひっぱらなかったら確実に死んでたね。なんかウドニーには泣いてるイヴが見えるらしい。左肩に13だよ、今度は!! てかトレインがうたってる変なラップの歌はなんですか~??ミルクの歌ですか(爆笑)必死に探してる男がうしろから変な歌うたいながらきたらちょっときれるかも(笑)てかよけるのうまいし、ハーディスで全部はじいちゃうし。デュラムがうった気弾が曲がったけど、トレインがうってはじいちゃう。しかもハーディスでも。なんか全然苦戦してねー。そのあとはぐーで殴っちゃったみたい。 スヴェンが星の使徒に近づけたくないっていってるけど、もう近づいちゃってるよね!?適当にきたスヴェンとリンスも合流しちゃうし。ウドニーがバイクでデュラムつれてるよ?!リンスってば悪いなあ。こいつに星の使徒がいるとこまで案内させればいいって、そりゃあそうだろうけど・・・なんだかトレインがマジな顔。スヴェンが「20歳には見えないよなあ、トレイン」って言ったけど答えずに深刻な顔してたもんなあ。このままいったらトレインクリード殺しちゃいそうなかんじだよ。(また暴走しそうだし)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 暴走する猫
トレインとクリードの再会が早い!サンゼルスシティで首脳会議みたいのがあって、そこにトレインをよんだってことは・・・。しかも、なぜかもうトレイン勝手に動いてるし。なるほど、それで「暴走する猫」ね。
てか、ジェノスいきなり警備してるし!ここにいたらあっちゃうよねえ・・・クリードに。てかジェノスってクリードの顔しってたっけ?(あ、大陸首脳会議になってる)そのあと、キョウコとシャルデンがエキドナの出てる映画見てるよ(笑)この人女優業やってるときすっごい綺麗だよね。(まあ普段も美人だけど)でもちょっと声のイメージ違ったなー。髪型が前髪のあたり微妙にイヅルんみたいになってるし(笑)で、クリードがいきなりジェノスが乗ってるヘリにこりこんじゃうし。つかエキドナも知ってたんだ!思いっきり刀できられてたけど、ジェノスあれだと死んじゃったと思うじゃん。クロノナンバーズだからそう簡単には死なないと思うけど。デュラム、マロ、リオンと立て続けに全員出ましたね。マロの顔が、かなりヤバイ(爆笑)リオンの声聞いたことあるなー思ってたら、皆川純子さんだ。「ああ、たしかに危険だよ。」この台詞ものっそいリョーマっぽくて。つかまんまだよね、リョーマと。(そりゃリョーマの声優さんだから当たり前だろうけど)なんか懐かしくってさあ。あの髪の毛の色はどうかと思うけど。そののち、キョウコ、シャルデンって続きます。でもシャルデンの攻撃なぜかトレインが防いでます。つかあれって銃で防げるもんなの?まあそういうことにしとこう。原作よりも微妙に技とかのは細かく描写されてるよね。でもリオンはマロと二人でやるかと思ってたら一人でやってるし(わかる技だからいいけど) エキドナどうやって中に入ったの~!?(笑) しかも指でひょいってやるだけで出来ちゃうんだね(タオってばすごいv)クリードって一人で侵入してった気がするけど・・・?しかもクリードにしちゃ珍しい。一発で殺さなかったじゃん。(逃げる間があったよ)「君達の、死」とはいってたけど。シャルデンが、「心静かに、まわりをごらんなさい」っていうけど、それってどういう意味よ。てか後にヘリ落ちてきてもものともしないトレインって(怖)あー、トレインがシャルデンの帽子に穴あけたよ(笑)意外とトレインのうしろに生き残りがたくさんいますね。(一般人の)クリードはいつも薔薇持ってる=ナルシスト決定だな。スヴェンがここで飛び出してくのも”らしくない”と思うけど、スヴェンの頭の中にはロイドのことがあったみたいです。いつのまにやらタオシー全員集合になってるし。クリードの刀がぐにょんぐにょんて蛇みたいになってる一方で、スヴェンのビジョンアイにはトレインが死ぬ場面が見えて。あれ、もう既に不死のナノマシン投入状態!?傷がすごい勢いでなおってくー。マロがトレインの銃200キロにして、シキがよーわからん呪文?みたいなのとなえてトレイン押さえつけて、そんでもってデュラムの攻撃がトレインかばったスヴェンの腕に。そんでクリードは怒りくるって、「今日は君の顔を見れただけでよしとするよ」っていってかえっちゃうんですけど。もしスヴェンがとめなかったらそのままおっかけてったかな。「俺の命だ、お前には関係ない」「いっちょまえに、一人で生きてるような顔してんじゃねえ!!」なんかこのへんクロノスっ ぽいね。というか、まだ殺し屋ってかんじ。クリードの胸うったあたり、まだ”掃除屋”ではないっぽい。7年前、スヴェンとロイド、親友っていうか師弟関係みたいやん!?あははは~って声が幻聴で聞こえる・・・ロイドの娘の誕生日に一人で捜査いって無茶して、けどうたれたのはそこにいないはずのロイドだったーって、え!?その話を聞いてトレインはスヴェンのとこに腹減ったってかえるんですけど。なんか喧嘩ばっかだな、この人たち。てか一体ドクターはどこいっちゃったんですか!?まだアジトにいるのかな。
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 魅惑する猫
ギャンザってそっか、スヴェンと知り合いなんだね。国際捜査官だったときにスヴェンが捕まえたとかなんとか。しんきとうを飲む前に捕まえてとかいってるけど、もう飲んじゃってるじゃん。キョウコとここでトレインは出会うんだね。てかハートの出具合が尋常じゃないし。シャルデン、声はいいけど見掛けが微妙だよね・・グラサンとればカッコイイんだけど。ギャンザの手下どもっていらなかったんじゃ・・・?かなりあっけない具合にやられてるし。あの蒼いかみの人わけわからんし。「私の美貌僻んでるの?」って聞いてるけど、全然美人じゃないよ。キョウコがもってるぐにゃぐにゃ君、アイスじゃないよねーあれ(爆笑)あんな曲がるアイスあったら怖いっすよ。てか私も食べてみたいかも(え)
![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 旅する猫
いつのまにやら時間が半年たってるし!そのあいだどういう風にトレインとスヴェン仲良くなったのかなあ??コートうっぱらった、っていってるけどそれはないでしょ(笑)しかもスヴェンがトレインの服見て、そりゃなんだ?非常食か?って。(多分あの丸いやつのことだろうけど)つかトレインがイヴのことイヴって呼んでる・・・姫っちだろ、って思ってて、違和感ありまくりやんなー。掃除屋の仕事手伝ってるっていってるけど、ということはトレインは掃除屋の資格もってないってこと?原作と違いすぎて微妙・・・コートの下にあの服きてたわけでもないだろうし、いきなりあの服になるのはちょっと違うような・・・。にしても、シャルデンとキョウコがもう出てくるとはねえ。シャルデンの声はいいとして、キョウコの声が微妙だわ。まあこれもなれるまでだろね。ジェノスとリンスのやりとりがなんか笑える!しかもまたもや運命のカクテルだし(笑)この人いつもこんなんだもんなあ。リンスにタオのこと頼むのはあまりにも危険なような・・・いくら盗賊っていっても、タオの薬盗むのは至難の技じゃ?
イゴールプランターって、すっげえ名前じゃん(爆)この人悪いことなんて何もしてないっていうから、いい人なのか?とかと思ってたらそうでもないじゃん。やっぱ人殺し!!森を大事にしない奴らがいるからそれを排除するって・・・トレインがただの馬鹿の大食いに見えてしょうがない。なんかどうしようもない奴にしか・・・(苦笑)パンの耳だけで山盛り食えるってすごくないっすか?でもさ、タオの薬飲むだけで、あんなに身体からにょきにょきなんかはえてくるなんて怖いじゃん。しかも人食い植物みたいのいるし。あれってイゴールの身体から出てきたのか?一口飲んだだけでああなるって・・・(汗)イヴは掃除屋っていってるけど、まだイヴは掃除屋じゃないよねえ。てか、スヴェンが「イヴ!大丈夫だぞ!」っていってあけるんですけど二度も違うとこだしー。どうしたらあんなに道に迷うんでしょうか?しかもトレインが先についてるし。ここでようやく「待たせたな、姫っち。」っていうんですよ。えーここで!?って爆笑ですよ。だって今までイヴってよんでたのに・・・アニメバージョンはイヴって呼ぶのかなあって思いかけてたのになあ。ところで、スヴェンはどうしてうつのやめたんでしょう。あの赤いネックレスをうつと薬の効果がきえるとか?説明不足でわけわからん。イゴールも木になっちゃってるし。 次回は来年1/13だそうです(大分ないね~)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 傷ついた猫
連続猫タイトルできましたね~(関係ない)
最初トレインがすねててイヴにやつあたりしてるから、どうなるかと思ったんですけど、仲直りして逆に仲良くなってました・・・。しかしいきなりジェノスとは。やっぱりアンタナンパ男だよ(笑)いきなりトレインと対決してるからなんか悪役?ぽかったけどイヴのためにわざと気絶したふりしてあげるなんてやっさし~(微妙に紳士?)でもあのエクセリオンはやだね。気をつけないとミンチよミンチ。オリハルコン同士なら問題ないだろうけど。イヴが何回やっても切れないわけだわ。にしても、トレインがつけてるあの鈴ってそういう意味?危険な猫には鈴をつけろか~なるほど(妙に納得)サヤの死ぬシーンが意外とあっけなく終わりましたね。もっと、トレインになんか話してるとことか表現するかと思ったんですけど、何も言わずにいつのまにか死んだことになってるし。(ひょっとして死んでない?)タンカー爆発させたのは多分クリードだろうけど、トレインが3人の子供かばったことになってるし。ひょっとして、まだ生きてるサヤがトレインの下にかばうようにしていれてあげたとか?でも死体がないっておかしいよね~焼けちゃったらわかんないだろうけど。いつかだどうやってトレインの衣装が変わるかのかも気になる。あの真っ黒いコートだと逆に目立つんじゃ?
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック ラムネぐらい安いもんすよ
とか思うんですけどねー。ナイザーがでてきましたよ。セフィリアってあんな性格だっけ?もっと落ち着いてててトレインのことに関しては感心が薄いっていうかなんていうか・・・いきなりトレインに切りかかってて、クロノスを抜けるというならここで死んでもらいますとかいってるし。ナイザーの相方ってなんていう名前だっけ?
クリードもいつのまにか刀身の見えない刀持ってるし。トレインの相方としていたとしたんだったらまだ使えないはずでしょ。そんで、サヤが死ぬときの場面もおかしいよー。勢いがありすぎるっていうか、わかりずらっっ!映像が早すぎるっていうか、わけわからんすぎる。リフレクショットも刀折るはずなのに、足にあてて・・みたいな。トレインの銃も自分で奪いに行くならまだしも、なぜかサヤがもってきてるし・・ありえないっすよー。シキとかも出てきちゃってるしね。
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 決意した猫
らしいです、今回の。でも、なぜか録画するの忘れてて見れませんでしたー。残念!タイトルからしてそろそろクロノス抜けそうなかんじだけど、サヤ死なないとかな??ってかこのあとどうやって原作のほうへ持ってくのか、それともオリジナルっぽくつっきってくのか・・・(ハガレンみたいなオリジナルだったらいいけどナルトみたいなオリジナルじゃやだなー)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック 早く仲良くなってほしいよ・・・
スヴェンとトレインが仲悪いのすごいやだ・・・
トルネオの地下室やいたのがしかもトレインになってるし。 イヴがカードつけられたらえっらいことに!!!! トレインの走りようもすごかったよ。スヴェンがトルネオの 家侵入するときに使ったのがまたたび??みたいでした。 (だって猫よせなんだもん)そのうしろからきて、リンスが猫 よんでるからブラックキャットまできちゃったじゃないかー って、それはないだろそれは(笑) しかもものすごい勢いで敵を倒してく倒してく。スヴェンが 必死に後から追いかけてんだけど全然追いつかないの。でも なぜかイヴの部屋に先に入ったのはスヴェン。ん?とか思っ てたら窓の外にいたー!なんで入んなかったんでしょうかね しかもスヴェン、イヴにさされてるわりには結構元気だった ・・・リンスが運んだのかな?イヴが運んだのかな?
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック ん~?
とった覚えはないんだけどなぜか録画されてました(不思議)
ついにリンスの正体が。意外と遅かったな~??イブとご対面しつつ。今スヴェンとトレインの仲は最悪ですね。お互い にらみ合いってとこでしょうか。それにしてもまだクリード はクロノスにいたとは・・・いがいやいがい。しかもやっぱり バラの花だわさ!
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック う~ん・・・思ってたより・・・・
スヴェンって紳士だよね!!えー・・・そうです紳士ですv
最初声変かと思ってたんですけど、意外と? それにしてもアニメは過去編から始まるとは思ってなかった サヤとかかわいいかんじが原作と似てるけどもうちょっと飄々 としてるかと思ってた。トレインの声も微妙だしなー。 OPの絵もあんまり好きじゃない。私的に。躍動感あるかん じは好きだけど、これじゃゴールデンで放送はちょっと無理 かね。それにしてもまだクリード出てこないなー(そりゃそ うだ) リンスの声は高すぎて耳に響く・・リンスがトルネオおってる とこは一緒で、トレインがプレタ牧師追ってるとこは違うん だよなあ。トレインって人見知り激しいよね。プレタ牧師って 原作だと随分あとに出てきたような。 サヤの、「殺すのは掃除屋の仕事じゃないっす。」っていう のがクロノス時代のトレインの心の中に入ったんだろうなあ トレインのはやうちが見れて嬉しい限りだ ![]() EDのイヴが作って遊んでるスヴェンとトレインの可愛いこ と!なんでみんなにゃんこなのかなーとか思ってたんですけ ど、最後にそういうことか、って(笑)
テーマ:BLACK CAT - ジャンル:アニメ・コミック どうりでやってないはずだ・・・・
どこのテレビ欄見てもないよ・・・・TBSなら5番だよなとか思
いつつ(うちのテレビは5番なんです)よくよく見て、HPさ がして見たら・・・なんとCBCは10月28日から放送ですと!? what?ああそうか、こっちは田舎だもんね・・・ちょっとショッ クうけながらもカテゴリー増やしてしまいました(爆) BLACK CAT Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |