「コードギアス 反逆のルルーシュ R2 」 の記事一覧
2008.04.06 Sun
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 01「魔神が目覚めた日」
『「黒の騎士団」を先鋒とした日本人の一斉蜂起事件「ブラックリベリオン」から1年。決戦場となったトウキョウ租界も復興し始めていた。アッシュフォード学園に通うルルーシュ・ランペルージは体育教師ヴィレッタに補習で追い掛け回されるような日常を送りながらも、戻りつつある平穏にどこか冷めたものを感じていた。 ある日、ルルーシュはそんな日常に刺激を求め、弟ロロと共にバベルタワーにある賭けチェスに赴く。その上空をタワーに近づく飛行船。それこそ卜部とC.C.が率いる黒の騎士団残存部隊による、乾坤一擲のある作戦のスタートであった。』
日5の時間帯で間に合うかなあと思ったんですけど何とか見れそうなので書いてみることにしました。 前回も前々回も結局書かなかったので続行するとしてもあえて短めにしておきます(^^;)
夕方だと規制が激しいんじゃないかと心配していたんですが特にそんな様子もなく安心^^ にしてもやっぱりギアスって面白い!(・∀・)ゞ と単純に言い切れるところが凄いと思いますv OPもEDもオレンジレンジなのはあの人のためなんじゃないですか?(笑) 24&25話のときの手抜きみたいじゃなくてよかったです(コラ サブタイは一話目のリフレインなのかな。
冒頭からルルーシュの記憶が消失?自分がゼロだったことを忘れているのには驚きましたけど記憶操作されていたんでしょうかね、罠とはいえC.C.と再会したことで記憶を取り戻し最後にはいつもどおり俺様に変貌してくれました! 一方でスザクがすっかりウザイ子になってる~あ、元からか(マテ ルルを殺すのは自分だと豪語してたりこちらもちょっと怪しい感じがしてますけど
ヴィレッタが体育教師になってたり、ナナリーのかわりにロロがいたりとまだまだ謎がいっぱいですね~それにシャーリーにすっかり笑顔が戻ってきたことも気になりました。カレンはバニーガールとしてバイト!?と思ったら潜入してただけだったんですね。 そういえばOPで皇帝もギアス所持してましたけどルルとギアス対決ってのもあるのかな?気になりますね。
次回「日本 独立 計画」
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10086105163.html
テーマ:コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル:アニメ・コミック
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
Comment(8) TrackBack(111) Top↑
≪前のページ
| HOME |
|