アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.09.15 Sat地球へ… section23「地球へ」
『地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。
その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。 全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対話を促すキース。その申し出に同意するジョミー。トォニィたちの反対を押し切り最後の決着をつけるため、グランドマザーの元へ向かうジョミーを待ち受けるものは・・・。』 キースが徐々にいい人になってる気がする!本心は…やっぱりわかりませんけど、 この前まで物凄く悪役だったのに不思議ですよ(笑) 人類側についているミュウを目の前にし、その手で殺してしまったことを悔やむトォニィ。 それでもトォニィは、ジョミーの前に立ちはだかる者をこれからも排除していこうと思っているのでしょうか… 「あのミュウの 泣きそうな切ない思い 必死に人間を守ろうとした奴の重いが伝わってきて 僕は怖くて ただ あそこから逃げることしか出来なかった グランパ 僕は… ミュウを 同族を殺した この手で アルテラ それでも僕らは戦う ジョミーを信じて」 とにかくいきなり裸は目の毒です!危うく飲んでたものを噴くとこでした(・∀・;) ジョミーから一度話し合おうと連絡がきたことをグランドマザーに報告するキース。 キースはグランドマザーが人間に判断を任せたのにかなり驚いていました。 今までグランドマザーの命令でしか動けなかったんですから、これはオカシイと感じますよね。そうしたのはキースの心の動きを感じ取ったグランドマザーが試してるような気がするのですが? SD体制の管理システム下において、ミュウ因子を取り除かなかった理由… 明らかにされませんでしたが、キースがよろよろになるぐらいショックな内容だった、ってことですよね(マテ) 部屋に戻っていつもどおりマツカに珈琲を頼もうとしてふと、マツカはもういないんだと気づくキースに不覚にも切なくなってしまいました。 「人間は強欲で 愚かな生き物だ 絶対的な強制力のもとでしか 自らの欲望を抑えきれない だから SD体制がしかれたのだ だが その強制環境の中でさえ 多くの者が今だ 自らを律することが出来ずにいる 今 強制のたがが外れれば 人類は宇宙規模に広がった悪性の癌細胞と化す 私は人の理性が生み出した最後の砦 現SD体制を守り抜かねばならない そのためには ミュウの主張は 断じて受け入れられないのだ マツカ」 キースはグランドマザーの命令だからSD体制を守ろうとしていたわけではなく、彼自身も考えてのことだったんですね。自分の意思で考えることが出来なくなった人間を抑えつけることでコントロールする、ということなんでしょうか。 会見場所は地球・リボーン総本部のあるユグドラシルに決定しました。 交渉に赴くため最後のワープをするシャングリラ。 「我々は ついに地球へ この目で確かめられる距離にまで到達する 長い道のりだった 多くの戦いがあった そして 多くの犠牲を払った しかし 我々はここまできた 地球で 言葉どおり交渉のテーブルが待っているのか それとも 最後の抵抗があるのか 何があるかは 僕にもわからない それでも飛ぼう 地球へ!!」 ブルーや長老達がずっと焦がれていた星、その前に敵が待ち構えていたとしても、 ジョミーは思いを胸にして前へ進むんですね。゚(゚´Д`゚)。 しかし目の前に現れた地球、それは夢見た青い星ではなく、枯渇し荒廃した星の姿でした… 命懸けで焦がれた星の本当の姿を目の前にして、こんなもののために犠牲を払ってきたのか、とショックを受けるミュウ達。 同時に自分達を育んだ星をこんな姿にした人類に怒りも露にします。 過去は変えられなくとも、未来は築ける… SD体制を打破するために、とジョミーは進みます。 人類側が用意したのは、交渉という名の罠でした。 メギドを六機も待機させ、ミュウを殲滅しようとする作戦を阻止したのはキース(!) 本当にあのままミュウが全滅するんじゃないかとひやひやしましたよ(^^;) とりあえず攻撃はとまったものの、いつメギドを撃たれるかわからない状況で交渉の場に赴くのは危険だ、という制止を振り切り地球へ降りるジョミーに、フィシスや長老達、トォニィが同行します。 先週フィシスがいないことすら忘れてました(コラ) そんなフィシスは一人キースの部屋を訪れます。 どうやら部屋に来るとわかっていて、あえて警備兵をおいておかなかったんですね。 フィシスはブルーの最期を知りたかったようですが、キースはその答えを告げず質問で返します。 「お前達はなぜ 指導者自らが前線へ出て戦う 戦略的に考えても 決して合理的とはいえまい」 「大切な人を 仲間を 子供達を守るために決まっています」 「指揮を執るものが倒れては意味があるまい 組織が機能しなくなる」 「私達は 組織の為に生きているのではありません 人には必ず死が訪れます その時に 次の世代に残せるものは 自らの知識と思いと 僅かな希望 そして 残されたものは先人の思いを指標として その先を目指すのです」 一つの組織として、指導者の下でしか生きれない人類、 組織としてではなく一人一人が考えて行動するミュウとでは全く正反対なんですよね。 同じ思想が人類にもあれば、地球はこんな風にならなかった… ブルーを殺した相手なのにキースを殺せないのは、キースがフィシスの遺伝子を元に作られた存在だから。気づいてはいなくても、同じ記憶を持っていたり、意識化で愛情のようなものを感じてるんですかね。 話し合いの場に赴くミュウと人類。 決断の意思を持つことが出来なくなった人類にとってSD体制は不可欠、 生まれてくるミュウの存在を認識し送り届けてくれるのならば、どこか別の星に去ってもいい、とジョミーは考えキースの心に語りかけます。 うっかり侵入を許しちゃいましたね、キースともあろう人が(笑) しかし、尊厳に関わる、と断固拒否するキース。 お互いを理解することは出来なくとも、手を取り合うことは出来る… 地球ではなく、どこか別の場所で生きる方法もあった、けれど、地球に焦がれる重いは、そもそもマザーが植えつけた意識なのではないか、これがSD体制からミュウ因子を取り除かなかったということに繋がるのでしょうか。 ジョミーの思いを知ったキースは、グランドマザーのもとへ案内してくれることにヽ(゚Д゚;)ノ 行ってみなければわからない…と誘いに乗ったジョミーをとめる面々。 その中でも 「地球のためだか人間のためだか知らないが これ以上くだらないことに命をかけるのは我慢できない」 と一番強くジョミーをとめたのはトォニィでした(;`・ω・) グランドマザーへ辿り着く前にいた子供達は、いわば実験体、 地表が浄化された暁に大地へ放ち、長年生きて次世代を育てることができてこと、地上が本当に浄化されたという証拠になる… そんなことまでグランドマザーはさせているんですね。 子供達の澄んだ瞳を見て微笑むジョミー、そういえば、ジョミーの笑顔久しぶりですね… またきて欲しいと言われ約束するジョミーと、何も言わないキースが 二人の内面を表しているんじゃないかなあと感じました。 ジョミーに、マザーに愛でられし者と言われて、昨日までと応えるキースが意味深ですね。 キースが心変わりしつつあるように感じるところはありますが、既にグランドマザーの意思ではなく、これは全てキース自身の行動ととらえていいのかな? SD体制、マザーシステム、全て人類のために必要なことと信じてキースはやっていることなんですね。 ミュウ達にソルジャーが必要なように、人類を抑制するシステムが必要… 「ナスカの悲劇を引き起こした男だというのに なぜか怒りを感じない …トォニィが 早まったことをした ミュウと人間の 手をとりあえると 君自身が示しているというのに」 「アイツは 所詮手駒の一つだ」 けれど、心は涙に濡れている、それはサムが死んだからだ、と告げるキース。 キースってば嘘つきだなあ…;;本当はマツカのことだって悲しんでるくせに、それをあえて口に出さないところが寂しいですよ。 次回で最終回… 人類とミュウは共存の可能性があるのか、地球は復活するのか、 気になることがいっぱいです。 次回「地球の緑の丘」
テーマ:地球へ… - ジャンル:アニメ・コミック ≪天元突破グレンラガン 25話「お前の遺志は受け取った!」 | Home | 鋼鉄三国志 23話「雪原の孫仲謀、陸遜に従いて故国を脱す」≫ Comment
こんちはッス♪ Posted by はな
>人類とミュウは共存の可能性があるのか、地球は復活するのか
あと30分しかないってのに、すごく期待してしまう事が多すぎる作品ですよね! スウェナも何かお役にたっていそうですし、気になるとこでやんす!! >キースが徐々にいい人になってる気がする これってやっぱ先週のせいですよね。原作既読の方も、その描写が遅いって仰ってた方がいらっしゃったわけですが、未読の私でも最終回カウント始まっているのに!と思いましたよぉ~~。 内面がよく表現されるようになりましたよね。もう鬼畜じゃなくなっているし(爆!) そんなキースのせいで、ジョミーの影が薄くならないような最終回にはしてほしいですよね♪
2007.09.16 Sun 09:09 URL [ Edit ]
はなさんへ Posted by 李胡
はなさんこんばんは!
こんにちは! Posted by quroer
最終回が迫ってきてさすがに30分じゃ足りなくなってきた感じがするのは気のせい?(コラ) 頑張って詰め込んでるところに必死でついてきますけどね(笑) キースってば、結局のところスウェナに定期的に連絡とりあってる ような状態になってるんですよね。 ある程度情報流してるみたいですし… サム以外に友達がいないからあとを託せるのはスウェナぐらいなんですかね。 >未読の私でも最終回カウント始まっているのに!と思いましたよぉ~~。 そうですよね!終わったあとで結局キースはどういう人だったのかって 聞かれたら回答に困るような、そんな感じですよ(苦笑) もう少し前に描写してくれてたらまだ感情移入できたかもしれませんが… このまま普通にいい人でOKなんでしょうか?(^^;) 私的にはまだまだ悪役キース!っていうイメージが強いんですけどね(オィ) >ジョミーの影が薄くならないような最終回 これは難しいところですよね。30分でどれだけ表現できるか気になりますけど、 どっちつかずで中途半端になることだけはやめてほしいですよ(笑) ではでは、コメントどうもありがとうございました! こんにちは!quroer's ROOMのquroerです。
先日はわざわざコメントを下さり、本当にありがとうございました~! お心遣い、とっても感激しました^^☆ 平日バタバタしていて、遊びに来させていただくのが遅くなってしまってすみません。 最終話、見られたようですね! 私はまだ見られていないんです…。 どうだったのかなぁ、むっちゃ気になります…!! 早く見て、感想を読みに伺いです~♪ ではでは…、これからもどうぞよろしくお願いいたします…^^☆
2007.09.23 Sun 11:26 URL [ Edit ]
quroerさんへ Posted by 李胡
quroerさんこんばんは!
こちらこそ、こんな辺境へ訪問してくださってどうもありがとうございます! お忙しいと思いますのでお気にはなさらないでくださいね。 最終話はまた見てからのお楽しみ、ということで(笑) ツッコミどころが満載のことはたしかですよ(マテ) レビューアップされたらまたお邪魔させて頂きますね。 quroerさんの素敵なイラストも楽しみにしてます^^ こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願いします。 コメントどうもありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『地球へ…』#23「地球へ」
な、なんだかまるで最終回っぽいタイトルですが、いよいよ次回が最終回☆「過去は変えられなくとも、未来は築けるはずだ」初っ端はトォニィのサービスシーン☆もっと、どろどろした感じになるかと思いきや結局は
ジャスタウェイの日記☆ 2007.09.15 Sat 21:32
→ 地球へ… section23「地球へ」
地球へ…の第23話を見ました。section23 地球へトォニィは殺してしまったマツカのキースを必死に守ろうとする思いが伝わってきて、怖くなり、ただ逃げることしか出来なかった。ジョミーが全宙域帯ネットで呼びかけていた。『キース・アニアン、聞こえるか?我々はここまで..
MAGI☆の日記 2007.09.15 Sat 21:39
→ 地球へ… 第23話 『地球へ』
「それでも飛ぼう!テラへ――!」話し合いを試みるミュウに応じる人間。けれど、テラの座標へと飛んだジョミーたちが見たものは、蒼い惑星などではなく…。OPのアルテラを見るたび泣きそうになる…(´;ω;`)ウ
ティンカーベルをください 2007.09.15 Sat 21:46
→ 地球へ…第24話「地球へ」感想
OPなし、でサブタイも「地球へ」。もうすぐラスト!な雰囲気をひしひしと感じつつ。。。ああ、「地球へ」一年やったらよかったのになあ(>_<;)
奥様はマダオ ~ミーハーでオタクなコマダムライフ??~ 2007.09.15 Sat 21:47
→ 地球(テラ)へ・・・ #23「地球へ」 (9/15) 感想
あらすじは公式HPから。・・・と思ったら、話の導入を書くあらすじは多いけど、中盤以降を書いてるのは始めてみたわ。キースに会談を求めるジョミー。判断をマザーにあおぐキース。マザーは交渉するも、ミュー達を滅ぼすのもキースの判断にゆだねる。キースは何故ミューた..
よろず屋の猫 2007.09.15 Sat 21:49
→ 地球へ… 23「地球(ちきゅう)へ」
ジョミー率いるミュウ達はようやく地球の姿をその目にしました。多くの犠牲を払い、ブルーも生涯夢見た地球。これがまぁ~恐ろしく病んでましたね。驚いたのはジョミー達の立ち直りが意外に早かった事…。メギドの罠も何だったんだんでしょう。あれ6機で発射されたらひと..
はざまの欠片 2007.09.15 Sat 21:50
→ 地球へ… 第23話 「地球へ」
いきなりのトォニィのシャワーシーン^^いい体してるなぁ(ぇーw
リリカルマジカルS 2007.09.15 Sat 21:51
→ 地球へ・・・ 第23話
いきなりサービスショット(笑)トォニイのシャワーシーン!!きゃーーーーーっ杉山さぁ~ん♪っつ~か・・・準太ぁ~♪っつ~か・・・サスケくぅ~ん♪杉山ボイスにおもっきしヤラレマシタ。トォニィの巻き毛
こじこ脳内 2007.09.15 Sat 21:55
→ 地球へ・・・ 第23話「地球へ」
こ・・・これが、グランドマザーのメインコンピュータ??!何だかもう、精神世界みたいになって来たゼ(゚Д゚;)!!冒頭はいきなり出血大サービス、トォニィのシャワーシーンから!!一見女の子の様な外見なが
のほほんホビー 2007.09.15 Sat 22:13
→ 地球へ… section23 「地球へ」
雨で片頭痛が止まらないren.です。脳みそ取り出して、冷水で洗えたら、どんなに気持ちがいいだろう。さて、大詰めの「地球へ…」。ここにきて、大きく原作を覆すサプライズがありました。「出生をコントロールしているはずのS・D体制上で、なぜミュウが生み出され続けるのか
希望屋 ~renka ci=set~ 2007.09.15 Sat 22:17
→ 地球へ… 23話 『地球へ』
そんな…_| ̄|○ il||li ブルーの遺志を受け継いでやっと辿りついた地球。そこは青く輝く惑星ではなく、海がほとんど消えて砂漠化が広がった惑星でした…。 以下ネタバレです。
欲望の赴くままに…。 2007.09.15 Sat 22:25
→ 地球へ… 第23話 「地球 へ」
地球へ… 現時点での評価:3.0~ [] TBS・MBS : 04/07 18:00~ SBS・RCC : 04/14 17:30~ 原作 : 竹宮恵子 監督 : 山崎理 メカデザ : 出渕裕 キャラデザ : 結城信輝 2クール アニメ制作 : 南町奉行所・東京キッズ ...
アニメって本当に面白いですね。 2007.09.15 Sat 22:50
→ 地球へ… 第23話 「地球へ」
地球へ… 第23話 「地球へ」 だが行こう! テラへ――。多くの犠牲の末に辿りついた地球…。人類とミュウの共存を望むジョミーはキースとの会談をもつが、話しあいは平行線のまま。マザーが管理出産でミュウ因子
SERA@らくblog 2007.09.15 Sat 23:28
→ 地球へ・・・/section23「地球へ」ネタバレ感想。
●原作読み終えております。今更ネタバレ文章は書いたりしませんが知りたくない方は一応、お気をつけ下さい。
通りすがりの魔術師 2007.09.15 Sat 23:38
→ (アニメ感想) 地球へ… 第23話 「地球へ」
地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対....
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007.09.15 Sat 23:48
→ 地球へ…「地球へ」
いきなりトォニィのシャワーシーン(笑)。同族を殺してしまったことでかなりまいっている様子。人間はあれだけ躊躇なく殺しているというのに、同族だとダメなんだ…。私からすると、不思議な価値観なんだけどな。危険な気もするし。グランドマザー。ミュウと交渉するかの判
瑞原唯子のひとりごと 2007.09.15 Sat 23:58
→ 「地球へ・・・」第23話
section23「地球へ」地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対話を促すキース。そ...
日々“是”精進! 2007.09.16 Sun 05:08
→ 地球へ… 第23話 「地球へ」感想
地球へ・・・。大分展開が早い・・・というよりは少しバタバタしてしまった感じもしなくもないですが、それを差し引いても全然面白く見れてます。今回はとうとう人間とミュウの交渉・・・??地球へ・・・Vol.7【完全生産限定版】早速感想。マツカ・・・。って感じで、キ...
物書きチャリダー日記 2007.09.16 Sun 08:17
→ 地球へ・・・ 第23話
Section23 「地球ちきゅうへ」振り返ることは赦されない体制を守るか、体制を壊すかマザーの真の目的は―?
あしゅの気まぐれブログ 2007.09.16 Sun 08:40
→ 地球へ・・・ 23話「地球(ちきゅう)へ」
お!トォニィのシャワーシーンが初っ端に。サービスサービスですね!(*/∇\*)!いや、特に悶えたわけじゃないんですけど(笑)同族を殺した、だから辛いような描き方ですが、それが私たち人間と同じ考えってこと?できたら人間を殺すことにも少しは戸惑いもあって欲しか...
まったり感想日記 2007.09.16 Sun 09:03
→ 地球(テラ)へ… section23 「地球(ちきゅう)へ・・・」
キース・アニアンの策略に嵌まってしまったミュウ達。ナスカで使われたメギドの餌食となるように交渉場所を指定してきたが。
ゼロから 2007.09.16 Sun 09:16
→ 地球へ… 第23話感想
地球へ… 第23話感想いきます。
AAA~悠久の風~ 2007.09.16 Sun 09:56
→ 地球へ… 23話「地球へ」
あわわわわわわ。キースが先週までと違いすぎてビックリさ!以下感想。
† CROWN † 2007.09.16 Sun 10:46
→ 地球へ section23「地球へ」
同族を殺してしまったことで苦しむトォニィ。それでもジョミーの為に戦う意思は揺るがない。どこまでグランパが好きなんだ、この子は(ホロリ)
見ていて悪いか! 2007.09.16 Sun 11:05
→ 地球へ… section23「地球 ( ちきゅう ) へ」
<あらすじ>地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対話を促すキース。その申し出に
エンドレス・ナイトロード 2007.09.16 Sun 11:36
→ 『地球へ…』第23話『地球へ』
件名の、前者は『てらへ』、後者は『ちきゅうへ』。ああ、ややこしい。そして、はかなくなった途端、EDからマツカが消えました! ひ、ひどい! 先週、本編であれだけ弔ってやったから!?
なまけもののひとりごと 2007.09.16 Sun 14:29
→ 地球へ23話
あと1話でクライマックスのところまできたのに、盛り上がるようなことが書けなくてすみません~~
暁の空 2007.09.16 Sun 15:20
→ 地球へ・・・#23「地球(ちきゅう)へ」感想
何か・・・大切なことを台詞一つで終わらせようとする最近のNARUTOみたいに感じてしまいました。「私はお前の遺伝子データを元に作られていたんだ・・・。」へっ!?それだけなんですか!?「地球(ちきゅう)へ」あらすじは公式からです。地球再生機構『リボーン』の..
おぼろ二次元日記 2007.09.16 Sun 15:58
→ 地球へ… 第23話
「地球へ」ついにテラへ!!お色気むんむんのトォニィのシャワーシーンから始まった今回のテラ。同属殺しをしてしまったことを引きずっているトォニィでしたが、ジョミーからフォローがなかったようで本当に可
ラブアニメ。 2007.09.16 Sun 16:56
→ アニメ 地球へ…第23話『地球へ』感想
ラス前の大一番でございます。
またつまらぬものを書いてしまった 2007.09.16 Sun 19:52
→ 地球へ...23~地球は青くなかった。。
いきなり、トォニィのシャワーシーンからスタート。。。って、こんな土壇場になって、サービス精神発揮したところで、今更、遅いのでは。。。 しかし、トォニィは同属(マッカ)殺しの罪をえらく引きずってんな
夢見る不惑☆星 2007.09.16 Sun 20:22
→ 地球へ… 第23話「地球へ…」
地球へ…ミュウからの会談の申し入れに若干の迷いをいだくキース。今回、キース自身が何故、ここまで頑なにSD体勢を守り、ミュウ殲滅に行動してきたのかが語られました。それは、欲望のままに地球を破壊し、その反省からSD体勢を確立させたはずの人類が、この期に及ん..
パプリカさん家のアニメ亭 2007.09.16 Sun 22:02
→ 地球へ… 第23話 地球へ
イシスが何の役にも立ってない。この婆さんの活躍するのはいつになるんだ。指導者が前線で戦うのは確かにおかしい面もある。しかしブルーはジョミーが体を張らないとミュウなんてとうの昔に全滅だ。そもそもそんなに大きな組織じゃないしねぇ。それこそキースがい....
なななな駄文 2007.09.17 Mon 01:13
→ 地球へ…23話『地球へ』
section23 : 地球 ( ちきゅう ) へ地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対話を
葵的道楽日記 2007.09.17 Mon 15:25
→ 地球へ… 第 23 話
今回がセミファイナルの模様です。
圭佑の気まぐれ日記 2007.09.17 Mon 19:16
→ 地球へ… 第23話「地球へ」
いっ、いよいよっ、明日っ、ですねっ、ちょっとテンションあがりすぎて落ち着かないです(笑)どんだけー。 思わずブログパーツとか貼り付けちゃうぜ!です。どんだけー。 落ち着くためにしんこきゅうしてからアニメ観たです。…めっちゃ冷静になれました。(自爆)どんだけ
緋月的徒然雑記。 2007.09.17 Mon 20:25
→ 地球へ・・・ 第23話「地球へ」
「地球(テラ)へ・・・」の第23話、観ましたよ。のっけからサービスショットか、トォニィ о(ж>▽<)y ☆と思わず呟いたのは、腐心を持ったアタクシだけですか?ちなみに全然関係ないが、公式ページを観て思わず
怜奈の自己主張 2007.09.17 Mon 23:15
→ 地球へ… section23 「コーヒーを頼む、マツカ」
きゃー///<b>い き な り ト ォ ニ ィ 全 裸 で す か !</b>シャワーシーンキタよ!美しいぃぃー…シリアス展開の中の癒しですね。眼福ですvあまりに耽美すぎて、不覚にもトキめいてしまった…///前回のラストで泣いてたり、マツカを殺してしま
腐女子ブログ 2007.09.18 Tue 19:02
→ 地球へ #23 勝ってたのに
グランドマザーが判断をキースに委ねました これはどうした鬼の霍乱?いやバグその際に語られたミュウの秘密が凄く気になります 何のためにマザーはミュウを生み出す?キースさんなんてショックで腰ふらふらですよ~ 簡単に思いつく理由は 不満の解消先を作ることかな
物語を食べて生きてます 2007.09.18 Tue 19:18
→ 地球へ・・・ section23 : 地球へ
荒れ果てた地球を見たミュウが衝撃を受けていましたが、見ている方としては別になんとも思いませんでした。現実の地球はまだそんなになっていないからなのでしょうか、それともアニメとか匁とかでよく見る光景だからでしょうか。ただ自分がミュウの立場だったらがっかりし
つれづれ 2007.09.18 Tue 21:48
→ 地球へ… 23話レビュー
キースとジョミーの違いは、人間をどう捉えるかの違い。人間は愚かな生き物であると認識するキースと、今は愚かでも希望はあると捉えるジョミー。どちらの方を選択するべきかという...
Kazu'Sの戯言Blog(新館) 2007.09.19 Wed 06:59
→ アニメ雑感:地球へ…(23話)
「地球へ…」23話見ました。 次回で最終回ですよ! 一体どんな結末になるのやら……怖いやら楽しみやら、といった心境です。
灰色つれづれ草子 2007.09.19 Wed 20:21
→ 「地球へ…」#23/ジョミーとキース
おはようございます早起き作戦で描いてみました。笑今回ちょっと字が多いです…【グランドマザー】グランドマザーが判断を人間に委ねたシーン。これって……。私の脳みそではよくわかりませんが、このシステムも、もしかしたら捨てたもんじゃないのかな…?【キースに与え..
quroer'sROOM 2007.09.19 Wed 22:46
→ 第23話「地球へ」/アニメ「地球へ…」感想
キース、人間とミュウは本当に相容れないのでしょうか?(マツカ)ジョミー達の地球を目指した長い旅路もいよいよ今回でラスト。変わり果てた地球の姿を提示すると共に、人間とミュウは理解し合えないのかというテーマを主軸に最終回へ向かいそうな流れです。ラス2、人....
Wings of Freedom 2007.09.20 Thu 22:31
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |