アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.09.25 Fri
Pandora Hearts -パンドラハーツ- 25話「否定の彼方へ」
『レインズワース家に滞在しているオズ達の元をオスカーが訪ねて来た。オズにベザリウス家に戻って欲しいというのだ。父親のことを気にするオズだが、オスカーはオズの父は十年前のあの日以来、行方不明になっているとオズに打ち明ける。ベザリウス家に帰ってきたオズは、壁にかけられたチェインの絵に見覚えがあることに気づく。』


オズ達を訪ねてきたオスカーから、ベザリウス家に戻ってこないかという提案が!
手元においておいた方が便利って横でさらりと本音トークするエミリーとブレイクがw
自分の家に帰るというのにオズが躊躇うのは、父親との確執があるからですよね…
まわりはそのことに関して口を閉ざすものの、ギルから話を聞いていたアリスははっきりいっちゃうし(苦笑)
ってギルに捕まってもごもご抵抗してるアリスが面白いw
エリオット達に出会って、確かにオズは変わったけれどまだまだこの問題は根深そうですしね…
簡単に一言で片付けられるものじゃないから長引いてるわけで…

「いないんだ もう お前を苦しめてきた父、ザイ=ベザリウス公爵はもういない」
オスカーからオズの父親は、十年前の成人の義を境に姿を消し行方不明になっていることを告げられたオズ…
いくら存在を否定されたとはいえ、行方不明になったとわかればオズは複雑だろうなぁ…
ショックを受けることがわかってたからギルもずっと黙ってたんですかね

オズ達が去った後、考え事をするブレイク…
アヴィスの全てを掌握する力を持っているのはどういうことなのか、
その理由もやはりサブリエの悲劇の中に隠されているんですね(汗)
アヴィスの意志はジャックに特別な感情を抱いている、
だからこそその生まれ変わりだといわれているオズに耳を貸したのではないか?
アヴィスの意志を手に入れたいと思っているはずのバスカヴィルがオズをアヴィスへと落としたということは、本来の目的と違った理由でオズを利用しようとしているってことですかね??
「つまり、オズ君を捧げることでアヴィスの何かを変えようとしているのでは…」
そうなるとまたバスカヴィルの民への見方がちょっと変わる気がしますが…
オズもそれとなくこのことには気づいてるんじゃないかというブレイク
大した曲者っていうのはきっとブレイクなりの褒め言葉なんじゃないかと!
それにしてもブレイク、まだ何か隠してそうですよね(汗)
この意味深な表情が気になりますよw

ようやくベザリウス家へと戻ってきたオズ!
夕食が肉料理に決定して大喜びするアリス、すっかりベザリウス家を気に入っちゃったようで!!って本当に見事なほど肉料理ばっかり並んでるなぁ(笑)
本来ならオズが当主を継ぐべきではあるけれど、
問題は父親がチェイン・グリフォンと契約したまま行方不明になっていることだと…
ええと当主を継ぐためにはベザリウス家のチェインとも契約しないといけないってことなんですかね
何気なくどんなチェインなのかと訊ねたオズが壁にかけられた絵を見ると――
そこにはオズをアヴィスへと堕としたチェインが描かれていました…!
ああ、やっぱりこういう伏線だったわけなんですね…リーダー@大川さんにも納得です(汗)
それにしても、オズを拒絶するだけじゃなくアヴィスへと堕とした張本人だなんて
あまりにも辛い事実じゃないですか…

「確かに驚きですね」
ってブレイクがまた戸棚から出没しましたよ!!
ホント毎回どうやって侵入してるのか気になります(笑)
まぁでもブレイクなりにオズを心配してるってことですよね!
オズが戻ってくるのを待ちきれず部屋に飛び込んだアリスが見たのは、落ち込んでいるオズの姿…
「父さんは最初から俺の存在を全否定したかったんだ」
必死に自分のことを受け入れようと努力していたオズ…
それなのに父親はバスカヴィルの一員でこんな酷い仕打ちをしたなんて現実として信じたくないですよね…けれど、父親がアヴィスへ堕としてまで罪を償わせようとしたのは
サブリエの悲劇に関わりオズがアヴィスを掌握する力を持っているせいじゃないかと…
理由がわからないままジャックの生まれ代わりに例えられてオズにとっては苦痛でしかないですよね
「俺は…何なんだよ」
自分が何者なのか探すためにここにいるのではないかと言うアリス
「私達は自分の姿を追い求める仲間だと あの言葉は嘘か?
オズ お前は他人に認めてもらえなければ存在できないのか?」

けれど、やっぱり実の父親に否定されたってことがオズの中ではあまりにもショックで辛い出来事だったんですよね…その理由がわからない限り自己犠牲の考え方はなくなっても心にしこりは残ったままになりそうな気が…

翌朝、オズはバスカヴィルの民に会うために居場所を特定して欲しいとブレイクに頼みます
とにかくあって真正面から向き合うってことですかね
パンドラにあった大量の書類を調べた結果、
バスカヴィルの民が潜伏しているのはサブリエだということに!
ってあれ、十年間見つからなかったのにあっさりしすぎですよ(笑)
「私も行くぞ 貴様は下僕 下僕は常に主人と行動をともにすべきだからな」
相変わらず下僕呼ばわりですけどもう二人ともお互いがなくてはならい存在って感じでいいですね!!
オズの背中を後押ししてくれるようなアリスもカッコイイし!
道中の馬車の中で、今までの行動は正しくはなかったと自分を振り返るオズは
現実から目を逸らしたその場限りの言葉で取り繕っただけで、世間知らずだったと…
でも欠点がない人間なんていないんだからそんなに卑屈になることもないし、何より今は一人じゃないんだからまわりをもっと頼っていいんですよね。
それに自分の欠点をそんな風に認められるほど成長してるってことですし!

とはいえ、オズが心配だからアリスに話を聞いてもらってるみたいだけど、
アリス相手じゃ内容としてはそんなに収穫はないですよね(苦笑)
役立たずのバカウサギっていったギルだけど
それなら自分で聞けって言われて思わず返す言葉も無いようで、当然ですよw
父親と会ったオズがどういう行動をとるのか…
それを想像するブレイクとアリス、なんだか変なところで盛り上がってるんですけど(苦笑)
復讐に協力するってアリス、それ前向きな考えじゃないですから!!

「お前は一人ではない 常に我々と共にあることを忘れないで欲しい」
サブリエに到着し、先へと進むオズへと言葉をかけたギル
あらら、なんだかギルがカッコイイですね
ブレイクに茶化されてて最後まで格好つかないとこがギルらしいけどw
オズ達の前に現れたのは、バスカヴィルの民――
瓦礫の中から出現したのはグリフォン!!
その鎖に拘束され、アヴィスへと堕とされそうになるギルとブレイク…!
「ビーラビット!!」
オズが叫ぶと、自力でビーラビットの封印を解いちゃいましたw
…なんだかとんでもないことになりましたよ(汗)
そのまま力技でグリフォンを消滅させちゃいましたし…一体何が起こったのかと
これもアヴィスの意志を掌握する力の影響ってことなんですかね??

「弱くて欠点だらけの俺だけど 決して前進をやめない
俺が何者であろうとも 俺の存在は他でもない俺自身が肯定する
他の人達が何を考え どう思っているのかは俺にはわからない
でも俺は、恥じることなく迷うことなくあり続ける オズ=ベザリウスとして」

その場に佇んでいた父親に告げたオズ
そんなオズの言葉を誇らしげに聞いてるアリス達がいいですね!
誰かの為にっていう理由じゃなく自分自身のために…っていうのが一番変わったところなんだろうなぁ
でも結局オズが存在してはいけない理由ってのはわかりませんでしたね…
サブリエの悲劇に関係していたとなると、オズも百年前から存在したっていうことに??
オズの言葉どおりまだまだホント謎だらけです(苦笑)
それでも、今までのように起こった出来事を受け入れるだけじゃなく
自分で運命を切り開くと決意したオズは弱さと向き合って少しずつ前進してるんですよね
「全ての謎が解け 全てが終わったとき 私とオズは――…」
「大丈夫 作者は俺達なんだから」
その時の二人の関係は…変化してるか今と変わらないのかわからないですけど
それまではずっと下僕と主人って関係なんですかねw

…というわけで謎を大量に残した最終回でしたね~
オズと父親のことについてはまた少しわかりましたけど、
不安要素が残ってるギルの方はさっぱり触れられないし…
ヴィンセントやエリオット達の方の謎も放置されたままだし気になりすぎます!
とはいえこれならそのまま二期が継続できそうな雰囲気なので、
是非スタッフさんに頑張ってもらいたいなと(笑/コラ)
最初の時はそれこそわからないことだらけで脱落しそうでしたが…
ラストまで見続けてわかったことも多いのでよかったです!
…原作知らない分ついてくのに必死でしたけど
オリジナルの部分とかバトルシーンとか作画にツッコミしたいことは色々ありますが(ぁ)
原作も続いてるのだからこの終わり方も仕方ないですかね…
できればアニメで何かしらの決着が見たかったなあとも。
あ、それからちょっとしか出ないサブキャラの声優さんも豪華で勿体無いくらいでした(笑)

スタッフさん、キャストの皆さん半年間お疲れ様でした!
TB&CMでお世話になった方もありがとうございました!!


http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/09/pandora-heart-3.html
http://cazsakura.blog114.fc2.com/blog-entry-738.html
http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/200910030004/

テーマ:Pandora Hearts(パンドラハーツ) - ジャンル:アニメ・コミック
Pandora Hearts    Comment(6)   TrackBack(23)   Top↑

Comment
はじめまして⊂(^ω^)⊃ Posted by なな
二期、是非あってほしいです!
謎がおおすぎて
最終回という感じしなかったです…

私はオルゴールの曲を作った
というエリオットたちが
相当気になります(゜ω゜)

でもやっぱり
最後にオズが自力で
アリスの力を解放し、
あんなチェインを
倒しちゃうところは
相当感動しました!
オズかっこいいです(//▽//)
2009.09.25 Fri 21:51 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

何だか無理矢理展開な感じもしますが、終わりましたね
結局対して謎が明かされないままになりましたが
07-GHOSTとは違って こっちは何だか若干投げっぱなし感があって 後味悪い感じに…(苦笑)

>その理由もやはりサブリエの悲劇の中に隠されているんですね(汗)
全ての謎を解くカギは やはり100年前のサブリエって感じですよね、まだまだ原作でも謎が多いので
アニメでは何も解らないままでしたが(苦笑)
ヴィンスが隠してる事、ギルの失われた記憶、グレンの謎など大量に伏線張りっぱなしなので余計に気になる感じで…
一番の謎になってるオズの罪と言うのは、きっと最後の最後にならないと明らかにならないんだろうなと…(苦笑)
謎の多過ぎる作品は中途半端にアニメ化しちゃうと色々と問題が生じるから 考えものですねw

>ああ、やっぱりこういう伏線だったわけなんですね…リーダー@大川さんにも納得です(汗)
あはは、これに関しては予想通りな展開になりましたよね
アヴィスに堕とした張本人だと言うのは、つい最近のGファンタジーで明かされた事なので
これに関してはコミック派の人にもネタバレになってたりするんですよね
まぁ、バレバレな感じはしますけど(苦笑)
父親がバスカヴィル家と繋がっていたと言う事は、やはりグレンの関係で何かあるのかなと思ったり…
取り合えず、今後は原作で楽しみたいと思います(笑)

>それなら自分で聞けって言われて思わず返す言葉も無いようで、当然ですよw
最終回だと言うのに、結局ギルはギルでしたねぇ~
最後まで良い所無しで出番終わっちゃったし(苦笑)
まぁ、ずっと隠していた訳だから後ろめたい部分もあるんでしょうけど、気になるなら自分で聞けば良いのにw
それにアリスに任せる事自体が間違ってますよね
かといってブレイクに頼んでも…それはそれで問題ありそうですけど(苦笑)

>…なんだかとんでもないことになりましたよ(汗)
思いっきりトンデモ展開に~
色々とツッコミ所満載過ぎて困りました!
アッサリとグリフォン倒したりと 思わずえぇっ!?と言う感じでw
何だか取り合えず ソレっぽく決着つけた感じと言うか…
言うだけ言ってさっさと帰るオズもどうかと思うし
もう少し どうにかならなかったんですかね(苦笑)

最後なのに、色々とスルーされちゃってるキャラが勿体無いですね、特にレイム@諏訪部さんが…!
エリオットとか、ヴィンスもそのままになっちゃってるし
せめて最後に何かあれば良かったんですけどね(苦笑)
勿体無い感じになっちゃって…

脱落者続出の作品となりましたが、最後まで李胡さんと
やり取り出来て良かったです!
原作読んでないと 色々とキツいものがありますよね(苦笑)

あ、あまつき10巻 私も限定版買いました~!!
さっきサラッと読みましたが、相変わらず梵天の出番がないので寂しい限りです… あ、鶸は出てましたねw
珍しく主人公が頑張って出張ってる感じで!(ぁ)
あとがきの 午睡を楽しんでるキラキラカットの梵天が最高でした♪
しっかり諏訪部さんボイスで脳内再生ですよw

パンドラ~よりも あまつきの方で盛り上がってるような(苦笑)
取り合えず2クール感想お疲れ様でした!!
来期も引き続き宜しくお願いします~!

ではでは、失礼しました!
2009.09.25 Fri 23:49 URL [ Edit ]
ななさんへ Posted by 李胡
ななさん初めましてこんばんは、コメントありがとうございます!

謎が大量に残ったままなので、このまま続くように感じてしまいますね(苦笑)
オリジナルでの結末になると思っていたのですが、伏線も残して投げっぱなしで、消化不良気味になってしまったなあと…
内容もキャラもとってもよかったので、そのあたり勿体無かったです。
やはり続きが気になる人は原作で…ってことなんでしょうね

>最後にオズが自力でアリスの力を解放し、あんなチェインを倒しちゃうところ
なんだか唐突でビックリしました!まさかオズが自分で封印を解いちゃうとは…ちょっと強引だったんじゃないかなと(笑)
こうなるとギルの役目がなくなっちゃうんじゃ…
それはともかく、アヴィスの意志を掌握することができるということとも繋がってくるんですかね?
オズのことについてもまだ謎が多く残ってるので気になります。
ではでは!!
2009.09.26 Sat 22:33 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
07-GHOSTの引きがよかっただけにどうしても比べちゃうっていう感想が見て回っても多かったですね~(苦笑)
原作が終わってないから仕方ないにしろ、
もうちょっとアニメなりの決着を見せて欲しかったなと…
やっぱりあまりに多くの謎をばらまきすぎちゃいましたかね(汗)

>ヴィンスが隠してる事、ギルの失われた記憶、グレンの謎など大量に伏線張りっぱなしなので余計に気になる感じで…
なんだかこのあたりはほとんどわからずじまいですね
サブリエの悲劇が根っこにあるんでそれをもうちょっとでも解明して欲しかった(笑)
オズがアヴィスに堕された本当の理由ってのも…うーん
これ以上予想しても頭がこんがらがりそうなのでやめときますw
…むしろ原作終了してからアニメ化した方が良作品になったかもしれないですね!

>これに関してはコミック派の人にもネタバレになってたりするんですよね
おお、そうだったんですか~意外と早いネタバレ(笑)
まぁオズの父親かも…っていうのをにおわす描写はあったので納得って感じもしますが、オズ自身にとってはかなり辛いことになっちゃいましたよね…
まさか父親がバスカヴィルの一員だなんて落ち込んでもしょうがないですよ…
それにしてもこうなってくると、やっぱりオズの出生って疑問ですよね
やはりこれも気になるなら続きは原作で商法か(←コラ)

>最後まで良い所無しで出番終わっちゃったし(苦笑)
むしろギルらしくていいかもしれないですけど、最終回だからもうちょっと頑張ってカッコイイとこ見せてくれても(笑)
ここのところアリスやブレイクにいいとこはほとんど持ってかれちゃってましたよね!
相変わらず上から目線のアリスだけど言ってることはカッコイイしw
ブレイクも多分オズから何かしら聞き出してくれそうな気がしないでもないですが
反面なんだか余計なことまで話してそうですけど…
って正しいことがギルに伝わるかどうかも謎ですが(ぁ

>アッサリとグリフォン倒したりと 思わずえぇっ!?と言う感じでw
>何だか取り合えず ソレっぽく決着つけた感じと言うか…
最後はホント投げやりな感じがしちゃってましたね(苦笑)
前回のチェインのバトルもそうでしたけど、演出を何とかして欲しかった~
オズの力に関してもまだ不可解なのに、自力で封印を解いちゃうとはそりゃツッコミしちゃいますよw
このあたり収拾つかなくなって無理矢理終わらせたのかなと(コラ)

レイム@諏訪部さんの出番が最終回になかったことが惜しまれます~
あんなに頑張って仕事してたのにスルーされるとは(笑)
エリオットは仕方ないにしろヴィンセントの方も何かやりとりあると思ってたのに…
伏線はるだけはっておいてあとは放置って(^ω^;)
せっかく設定も凝ってるのに本当に色々と勿体無い終わり方になっちゃいましたね…

あ、こちらこそ流架さんには毎回お世話になりました!
07-GHOST以上にわからないことだらけだったんで情報源として頼りっぱなしに(マテ
二期があれば…またきっと見ちゃうと思いますけど(笑)

流架さんもあまつき限定版購入ですか~やっぱりこっちですよね!!
梵天は睡眠中なので出番はもうちょっと我慢…ですかねw
本編は露草が頑張ってる感じでしたし(笑)
いつもは蔑ろにされてる鴇だけどしっかり活躍してましたね!
ホントここ最近は出ててもメインじゃなかったですし(ぁ
でも本編よりもあとがきの梵天に注目しちゃいました
キラキラ大判カットはさすが梵天!!あとがきなのにあの目立ちっぷりに爆笑ですww

雑談大好きなので全然お気になさらず~
というか私も流架さんの方のコメントでしっかり書いちゃってましたが(コラ)
こちらこそ半年間大変お世話になりました!
来期もどうぞよろしくです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.09.26 Sat 22:53 URL [ Edit ]
放置プレイ~Σ( ̄ロ ̄lll) Posted by フル☆マルコ
こんにちはー!
謎てんこもりのまま終了してしまいましたね~(><) まるで来週続きがあるかのような(苦笑)

>とはいえこれならそのまま二期が継続できそうな雰囲気なので、
>是非スタッフさんに頑張ってもらいたいなと(笑/コラ)

確かに沢山の謎やキャラクターを放置しっぱなしの状態でアニメを終わらせた=2期制作予定デスヨ!というスタッフから視聴者への合図!?…と思いたいです。でないとヴィンスやエリオットの存在があまりに可哀想になってしまって^^;
そして・・・オズ妹のエイダの本命が気になって気になって仕方アリマセン~i-203わはは
2009.09.29 Tue 12:46 URL [ Edit ]
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
フル☆マルコさんこんばんは!
あはは、ホント終わったという感じがしなくてそのまま普通に続行しそうな雰囲気ですね…
謎をばらまきすぎたといえもうちょっと終わり方に工夫してもらいたかったです(苦笑)

>でないとヴィンスやエリオットの存在があまりに可哀想になってしまって^^;
こっちの方はあまりにも未解決のことが多すぎですよね…
エリオットもヴィンセントもオズに関係した重要キャラなのに放置のまま終了って(汗)
特にエリオットは最後にかなり意味深な言葉を残してますし、
レイシーのことも気になってるので二期があったらそのあたりのこともしっかりやってもらいたいですね!
とはいえ原作がしっかりと完結して落ち着いてからの方がいいかも?(笑)
…エイダの本命、ホント誰なんでしょうね~!?
ギルでもエリオットでもないとしたら…残る人は限られてくると思うのですがw
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.09.30 Wed 22:53 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「PandoraHearts」第25話(終)
   第25話「Beyondthewindingroad否定の彼方へ」(終)レインズワース家に滞在しているオズの元にオスカーが訪ねて来た。オズにベザリウス家に戻ってきて欲しいと言うオスカー。父親のことを気にして躊躇するオズだが、オスカーはオズの父は10年前のあの日以来、行...
日々“是”精進! 2009.09.25 Fri 10:58
PandoraHearts 第25話「否定の彼方へ」
やはり謎は謎のまま。。仕方ないですよね。原作だってまだまだ謎がいっぱいなんだから~~でも、アニメ化のお陰で、毎月Gファンタジー買ってるのに黒執事しか読んでなかった私がPnndora Heartsを 読み始めたのでありがたいことです。前回が なんやようわからん展開にな...
薔薇色のつぶやき 2009.09.25 Fri 12:09
PandoraHearts-パンドラハーツ- 第25話(最終回)「否定の彼方...
新たなる決意-----------!!暴走!?になりつつあるこのオリジナル突入の余波を強く浴びてしまったこの「パンドラ・ハーツ」一体どこへだとりつきたいのか?予測不能な展開に、前回は若干匙を投げてしまいましたが・・・最終回ですしね。さて、どうなる事かと戦々恐々で...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.09.25 Fri 13:45
Pandora Hearts 第25話 「否定の彼方へ」
Pandora Hearts 第25話 「否定の彼方へ」です。 今日はお休み貰っ
藍麦のああなんだかなぁ 2009.09.25 Fri 15:46
PandoraHearts#25(最終話)「否定の彼方へ」感想
街の崩壊は何とか収束した。オスカーは家に戻れとオズに言うが?!「否定の彼方へ」あらすじは公式からです。レインズワース家に滞在しているオズ達の元をオスカーが訪ねて来た。オズにベザリウス家に戻って欲しいというのだ。父親のことを気にするオズだが、オスカーはオ...
おぼろ二次元日記 2009.09.25 Fri 17:27
Pandora Hearts-パンドラハーツ- 第25話『否定の彼方へ』最終回
第25話『否定の彼方へ』数多くの謎は残したまま終了!という点に関しては…これが、原作が完結していない作品の限界で…仕方ないか…と、思う^^;自分がこの作品に惹かれてた理由の一つは謎への興味!もう一つは魅力的な登場人物たちがそれぞれ抱えている痛みや傷…だっ...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2009.09.25 Fri 18:28
PandoraHearts -パンドラハーツ- 第25話「否定の彼方へ」
自分の在り方。
ミナモノカガミ 2009.09.25 Fri 19:20
PandoraHearts 第25話「否定の彼方へ」
・・終わりましたね。ゴチャゴチャ言う気にもならないので簡単に。
雨逃げ 2009.09.25 Fri 20:07
Pandora Hearts 第25話 「否定の彼方へ」
 まるで打ち切りエンドみたいに強引に結末に向かって走っていきましたね。終盤の展開にちょっと唖然としてしまいました。多くの謎を残しつつ終了という感じでしょうか。2期を意識しているのかすんなりした終わり方ではないですね。
つれづれ 2009.09.25 Fri 22:18
PandoraHearts 最終回!第25話「否定の彼方へ」 感想と妄想落書き
とうとう来てしまいました。 PandoraHearts 最終回! はぁー、悲しいです…。来週からはこの楽しみもなくなっちゃうんだー。 悲しみにくれつ...
PandoraHearts ギルバート=ナイトレイ観賞日記 2009.09.25 Fri 22:29
PandoraHeartsパンドラハーツ25話 否定の彼方へ
 ※トラバ送信後、管理人がマイページにアクセス出来ない不具合が発生しましたので、同じものを急きょ作ってUPしました。重複してご覧になった方、ごめんなさい。m(_ _)m最終回。オズを落とした犯人、まさかのネタばれ。まあ、作画が綺麗だっただけでも満足です...
斜め読み 2009.09.25 Fri 22:30
Pandora Hearts 第25話「否定の彼方へ」
「でも俺は、恥じる事なく迷う事なく在り続ける オズ=ベザリウスとして!」 オズをアヴィスに堕とした人物の正体――! 衝撃の事実にオズが出...
WONDER TIME 2009.09.25 Fri 23:49
パンドラハーツ 25話 「否定の彼方へ」
何者でもないそれは自らが描いた御伽噺
穹翔ける星 2009.09.26 Sat 02:02
Pandora Hearts 第25話 「否定の彼方へ(Beyond the winding road)」
 物語の書き手は・・・        1日で2作品も最終話を観るのはきつかったですが、  明日はほぼ一日忙しくて観る暇はないし、 ...
アニメを考えるブログ 2009.09.26 Sat 08:25
PandoraHearts -パンドラハーツ- 第25話(最終話) 「否定の彼方へ」 感想/総評
しばらく感想を書いていませんでしたが、楽しんで見てましたよ。
ソウロニールの別荘 2009.09.26 Sat 14:24
PandoraHearts 第二十五話
 オスカーはオズにベザリウス家に戻ることを勧め、渋る彼に、彼を否定した父・ザイが
ぶろーくん・こんぱす 2009.09.26 Sat 16:59
PandoraHearts -パンドラハーツ- 第25話「否定の彼方へ」(最終回)
オズの自立の物語。 だったという感じですね。 自分の存在を肯定できないのは、父親に否定されたから。 だけど認めてくれる仲間に出会え...
空色きゃんでぃ 2009.09.27 Sun 02:11
Pandora Hearts #25[最終回]「Beyond the winding road~否定の彼方へ」
  ウフフなシーンが思いの外少なく、うーん残念!  ↓  ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.09.29 Tue 12:31
Pandora Hearts -パンドラハーツ- 第25話
オズ先生の次回作にry 今回も勝負はラスト5分から。前回と前々回はちっとも話が進む気がしなかったのに、今回の猛烈なスピード感は一体...
軒下倉庫 2009.09.30 Wed 01:15
Pandora Hearts 【評価 / 感想】
アニメの評価です。評価の仕方についてはこちらを参照。 Pandora Hearts【 2009年 : 全25話 】【 XEBEC 】オフィシャルサイトへ">オフィシャルサイトへ...
満天の星空の下で 2009.09.30 Wed 15:28
Pandora Hearts #25(終)「否定の彼方へ」感想
PANDORAHEARTS DVD RETRACE:4メディアファクトリー 2009-10-23売り上げランキング : 371Amazonで詳しく見る by G-Tools  一週遅れの放送ということで、これまでにもネタバレ回避には苦労してきたわけですが、この時期ともなると、総評とかで普段は書いていないアニ...
翠の匣 2009.10.02 Fri 12:59
Pandora Hearts 第25話(最終話)「Beyondthewindingroad 否定の...
こちらは感想です(内容前半・後半)元々他の地域に比べ放送されるのが遅い上、感想をどうしたものかと迷っていたらすっかり遅くなってしまいました。(旦那の出張の件もあって忙しかったのも…)それでもこれが最後だからと内容は聞いて書き出したし、いっそ内容だけで…と思...
からまつそう 2009.10.06 Tue 13:47
◎PandoraHearts第25話最終話否定の彼方へ
オズはベザリウス家に帰ってこいといわれる。しかし、親父さんの件で拒否。オスカーおじさんは、親父のザイベザリウスはもういないという。行方不明らしい。そして、ブレイクとシャロンはアビスについて推理する。そして、オズは家に帰って来る。肉料理を食べて、アリスも...
ぺろぺろキャンディー 2009.11.24 Tue 05:13

Top↑

税金