アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.06.12 FriPandora Hearts -パンドラハーツ- 11話「堕とされた鴉」
オズがアヴィスに堕とされてからのギルの10年間の出来事が明らかに――
ほんの少しだけどブレイク@石田さんの闇もほんのちょっと垣間見たような(汗) 相変わらずまだまだ謎が多い人ですけどw 包まっていたシーツの下に何も見つけてないアリスを見たギルの反応が保護者っぽい(笑) 「話しそびれていたことを話しにきた 十年前、俺は…ナイトレイの容姿になった ナイトレイが所有するチェイン レイヴンを手に入れるために」 そういってあの日以降、何があったのか話し始めたギル… 成人の儀式の日に居合わせた参列者はバスカヴィルの民が襲来したときの記憶が一切ないのだとか!そのせいで余計ギルは一人で抱え込んじゃったんですかね(汗) マスターを失って打ちひしがれるギルの前に現れたブレイク@石田さん 十年前も今と全然変わらない愛想笑いですねw オズを失って直後、レインズワース家を仲介して、ギルをナイトレイ家の養子としてのもらいたいという話が持ち上がっていたようですが、それもヴィンセントが必要としていたからだったですね 五年前、ギルと同じように傷だらけで倒れていたところをナイトレイ家に保護されたヴィンセントは生き別れになった兄を探していると、その兄の名前がギルだったとは! 兄弟二人とも記憶がなくて、お互いが敵対する家に保護されていたなんてなんだか裏がありそうな感じがしますね… ギルだって、オズに忠誠を誓ってベザリウス家で生きていくと決めたのに、突然養子に来いって言われて戸惑うのもわかりますよ…こんな状況の時に養子の話を持ち出すなんて不謹慎だというギルに、ナイトレイ家の力を手に入れることができればオズを助けることができるのに、ってわざとらしい会話をエミリーとw 「ほぅら 食いついてきた」 ちょ、ギルの耳をつついて遊ぶブレイク@石田さんが!!(笑) 「感傷に浸っていても何も変わらない ただ真実を見落とすだけ」 なんだかこれってブレイクが自分自身に言い聞かせてきたような言葉に聞こえるような? 「大切なマスターを助けたいんだろう? ならそんな感情は捨てて、利用できるもの全てを利用してみろ」 黒いブレイクが怖すぎる!!こっちが本性ですねw 傷が痛む体で無茶をするギルに手を差し伸べたブレイクだけど、 思わずギルに跳ね返されたときに見えたブレイクの左目は既に失われていました!(汗) チェインと契約する時に奪われたんでしょうか?それを見られまいと前髪を伸ばしてたんですね… その後何事もなかったように帽子から手品で鳩とか雨とか出すブレイクがw これからオズがアヴィスに堕とされたのは起こる事件の幕開けの一つに過ぎない―― 自分が隻眼で全てを見渡すのは不可能だからとギルに協力を仰ぐブレイク! うん、でもそこでレイヴンの力を手に入れればって仄めかすのはやっぱり黒いですよねw もしナイトレイ家の養子に入ってくれるのならば、力を手に入れる手助けをしてあげようと取引するブレイクが黒い!!(笑) 「私はナイトレイ公爵家の動きを知りたい そう…叶うのならば…どうか君が… 私の目の代わりとなって欲しい ナイトレイ家という溝鼠を監視する私の大切な左目としてね」 ギルの顎に手を添えて囁くブレイクが石田さんボイスのせいで工口い感じに!(コラ 顔を触る仕草でさえも妙に色っぽく見えちゃいますw 「君はただ私を利用すればいい 私もただ、君を利用しているだけなのだから」 ブレイクを信用して動こうとするギルに打撃を与えた一言… 今までお互いの信頼関係があって成り立ってきた行動も全て覆される感じでギルはショックだったんじゃないかと(汗) 「彼も心の内に闇を抱えていそうでしたが、 まぁそれはそれで…虐め甲斐があるというものです」 ちょ、ブレイク@石田さんってば早々に目をつけてギルで遊ぶ気満々ですねw お嬢様好みのショタ少年…ってギルに対しても使ってたんだ(笑) ブレイクに言われたことも大きかったけど、何よりオズを守れなかった自分を誰も責め立てられないことが一番苦しくて、逃げるようにベザリウス家を後にしたギルは支えてくれたオズがいなくなった以上、自分の居場所はないって感じてしまったのかな… 屋敷の中を案内されて弟のヴィンセントと対面したギルだけど、 言い知れぬ恐怖を感じて伸ばされた手を思わず振り払ってしまいました! この二人、昔の方が似てる感じがしますね(ぁ それにしても人形をずたずたにハサミで切り裂いてる様子はちょっと怖いw 必死にヴィンセントの名前以外の記憶を辿ろうとするギルの脳裏にあったのは血に塗れた剣…記憶を失くす以前の二人の間に何があったんだろう?? 「いいんだ いいんだよ 思い出さなくて…思い出さない方がいいんだ 僕は…兄さんにまた会えた それだけでいい」 優しく抱きしめてくるヴィンセントの背中に腕を回し返すギル。 ヴィンセントは過去についても何か知ってそうだけど話すつもりはないんですかね… ある日、意を決してレイヴンのことをヴィンセントに聞き出したギル! 四大公爵家が生まれ今の地位を保証されたのはアヴィスへの扉を手に入れたため… 百年前の英雄と世間では言われているものの、扉を手にした四大公爵家はパンドラという組織を作り上げアヴィスの研究や違法契約者の管理等を行い、互いを見張る意味でもこの地位を与えられたのだと! ナイトレイ家が所有する鴉(レイヴン)はアヴィスから手に入れたチェインの一つ―― 「黒い翼を持つチェインには、アヴィスへの道を作る力があるって言われてる あれと契約できたなら、兄さんの大事な人もアヴィスから取り戻せるかもしれないよ」 ギルがどうして養子になったのか、その本当の理由もヴィンセントは既に見抜いてたんですね、こっちも相当黒い~!!だけどギルのことが好きだから見過ごしてたってことなのかな? ちょ、ブレイクにおんぶされてるギルが可愛い(笑) その背中で、ベザリウス家とナイトレイ家の成り立ちについて聞かされるギル 100年前のサブリエの悲劇で英雄と称えられるベザリウス家と、 逆に裏切りの嫌疑をかけられつつも存在するナイトレイ家は光と闇に例えられる… ナイトレイ家は裏で暗躍する闇の仕事をメインとし、養子となればその手を血で汚すことも厭わなくなるだろうと言うブレイクはオズのためにそこまでできるのかと問いたかったんですね; 「構わないと思った また、あの光を取り戻せるなら この手が…どれだけ血に染まることになっても」 オズに正体がばれたとき、頑なにオズの言葉を拒否していたのはこのせいだったんですね、それでもオズを守ろうと必死だったギルの気持ちが切ないなぁ… 鴉と契約したギルをレイヴンとわざとらしく呼ぶブレイクがw 十年経っても見た目の変わらないブレイクに皮肉を言うけど 「心の清らかな人は年を取らないんですよ」 って即行で返された!!そんなうそ臭い言葉が一番似合わない人から出るとは(笑) オズがいない間弄られ倒されたんでしょうね、それもちょっと見てみたい(マテ でも、ブレイクはギルがレイヴンと契約できるとは思ってなかったようで… ナイトレイ家の事情を知ることができる手駒としての認識しかなかったと(苦笑) でもこんな風にからかったり癪に障るような言い方をするのも、 気になってる相手だからですよね!無関心だったら本当にスルーしてそうですしw 「君のその忠誠心 いや 執着心かな 一途といえば聞こえはいいけれど、私から見れば…異常ですよ これは忠告だよ 閉ざされた忠誠心は、刃となっていつか君の大切な人を貫くだろう ちゃんと両目を見開くことだ 君も、私のようになりたくなければね」 なんだか意味深だけどどういうことなんだろう… ブレイクも信じていた相手に裏切られたりした過去があるんでしょうか? 「俺はもう 失うわけにはいかないんだ」 そう決意してオズを助けに向かったギルの胸のうちに残ったブレイクの言葉… 一体何を示すのか考えると怖いなぁ(汗) 話の最中、疲れて眠っちゃったアリスとオズ…寝てるときでもオズを足蹴にしてるアリスがw アリスの足を剥がしてオズを支えて抱えるギルがいい♪ そんな三人の様子をこっそり見ていたオスカーとブレイク! 頭に燭台を乗っけたままを手をひらひらさせて久しぶりに飲み明かそうとオスカーに近寄るブレイクが可愛い(笑) というか燭台がついてても違和感が全くないんですがww オスカーがここへきたのはブレイクに頼まれていた調査結果を持ってきたからだったんですね 「四大公爵家、バスカヴィル、アヴィスの意志… 全ての点と点が結びつき、やがて一つの場所へと終着する 失われた百年前の記憶へと…それが手に入れば、その時全てが明らかになる…」 オズ達が屋敷でみた光景は百年前のもの―― じゃあちょくちょくオズに語りかけるジャックも百年前の人だったりするのかな(汗) ブレイクが単独でパンドラ内部を調査してることといい気になることがまた増えました! 次回「鏡の国」 http://animesakuru.blog73.fc2.com/blog-entry-55.html
テーマ:Pandora Hearts - ジャンル:アニメ・コミック ≪黒神 The Animation Episode 22「運命」 | Home | 東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」≫ Comment
Posted by westernblack
ご指摘のように、あの「利用~」にまつわる一連のセリフは、大人にとっては単に世渡りの知恵であり、汚れ仕事に必要なプロの覚悟ですが、落ち着いて考えてみると子供のギルにはきつかったでしょうね。「え~、何言ってるの、コワいよ、この人~」というのが普通でしょうが…そこでオズのためにその気になっちゃうとか、どんだけオズが好きなんですか、ギル君(笑)
ヴィンセントはギルが好き☆という指摘は他所様でも目にしました。確かにギルよりも多くの「何か」を知っているようですね。レイヴンの棲む部屋の扉をあけようとするシーンでは「ダメ、引き返せなくなるよ!」と思う優しい私と「でもあけなきゃ戦えねえんだよなあ」と思うドSの私がいました(笑) ご指摘を拝見して気づきましたが「心が清らかだと(心が)年を取らない」のはむしろギルの方でしょうね。だからこそ、オズと同じ危険性がギルにもあるということでしょうか、少なくとも当面は味方らしいブレイクとオスカーという二人の大人が三人の「子供」をしっかり守ってあげてほしい… と思いつつ、そううまくいったら面白くねえよなあとも思ったり(黒笑) それでは失礼します
2009.06.12 Fri 22:46 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
Posted by uhd
そろそろ新番組の情報が出揃って来る次期ですが 個人的に来期はあまり 見たいと思う作品が… 李胡さん的にはどうですか~?? 何かお勧めありましたら是非(笑) あ、そう言えば 15日放送分の「ヒカルの碁」からOP曲が変わるんですよね セレクションの再放送なのに妙に気合いが入ってるなと! …やはり映像も変わるんですかね? もしそうなら本気で凄いなと思います! 某アニメも このくらい気合い入れてくれれば(ぁ) …雑談失礼しました! ようやくギルの10年間のイジメられ人生が明らかに!(マテ) すっかりブレイクに 良い様に苛められてたようですねw >そのせいで余計ギルは一人で抱え込んじゃったんですかね(汗) ギルの事を考えると可哀想ですが、ブレイクとしては またとない好機だったと言う事ですね 純粋なギルが ブレイクの口の上手さにやられるのは当然と言う感じで… しっかり ギルを動かすツボを心得てますよね、本当黒い人ですw >お嬢様好みのショタ少年…ってギルに対しても使ってたんだ(笑) あはは、むしろシャロンちゃんが 実際は何歳なのかが激しく気になります!! …聞いたら 間違いなく痛い目を見る事になると思いますがw そんなシャロンちゃんの“素”が垣間見れるシーンを楽しみにしたいと思います ある意味一番最強なのはシャロンちゃんかと(コラ) >ヴィンセントは過去についても何か知ってそうだけど話すつもりはないんですかね… 昔から真っ黒なヴィンスがw 今後の話でかなり重要なキャラになって来るのですが、ギルが過去の事を思い出すのを あまり良く思ってないんですよね 前回の蟲(グリム)の件と言い 秘密が多い人物です… ブレイクとは仲が悪いので 石田さんvs潤々ボイスのブラック対決が今から楽しみでw >というか燭台がついてても違和感が全くないんですがww 確かに違和感無かったと言うかむしろお似合いです(マテ) まぁ、普段から人形(エミリー)肩に乗せてても違和感無いですし 戸棚から出て行ったり、テーブル下から返ってきたりと 行動自体が奇抜ですが 何故かそういうのが似合うんですよね! …もはや存在自体が不思議と言うかw ではでは、失礼しました!! 先ほど、一旦当記事にトラックバックを送信したのですが、
westernblackさんへ Posted by 李胡
その後エラーなどによって、こちらの記事が下書き状態のままになってしまいました。 今は回復しましたが、もしこの間に返信されたのであれば、 ご迷惑をおかけしたと思います。 すみませんでした。 westernblackさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
>落ち着いて考えてみると子供のギルにはきつかったでしょうね あはは、ブレイク@石田さんについてっちゃったギル、本音をいえばあんまり付き合いたくない部類だったんでしょうね! ともすれそれを抑えてまでも忠誠心が勝ったというか…本当にオズのためだけを思ってたんだなぁと思うとしんみりしますが; きっとヴィンセントがギルのことを好きなのと同じぐらいオズのことが大切ってことなんでしょうね、主従関係にニヤニヤしちゃいますが(コラ) >「ダメ、引き返せなくなるよ!」と思う優しい私と「でもあけなきゃ戦えねえんだよなあ」と思うドSの私がいました(笑) ヴィンセントもわかってて進めるんだから黒いですよね~! ギルもよくわからないままきちゃったけど、あの時は相当怖かったんじゃないかなぁと… あ、でもヴィンセントに触れて記憶が一瞬戻りかけたときとどっちが怖かったのかなとも(苦笑) ギルがレイヴンと契約したときの瞬間も見てみたいなと思いました^^ >だからこそ、オズと同じ危険性がギルにもあるということでしょうか ブレイクはこのことを危惧してたんですかね…なんだか納得しました(汗) 純粋な気持ちのまま進んでもいつかはぶつかる道がでてきますし、 それに立ち向かうときにどうすればいいのかなって教えたかったのかな… ともあれ、ギルとオズ二人なら何とか乗り越えられるんじゃないかなと ブレイクは見守ってるというよりもからかってる印象の方が強いですが(笑/コラ) ではでは、次の記事にもレスさせて頂きます♪ 流架さんこんばんは!
uhdさんへ Posted by 李胡
おお、そういえばもうそんな時期ですね~ 夏アニメはいつもそんなにチェックはしてないんですが(ぁ) とりあえずレビューするのはまだ決まってないですw ちょっと気になってるのが「CANAAN」っていうゲーム原作のなんですけど… キャストに平田さんとか浜田さんの名前があったのでとりあえず見てみようかなと 視聴オンリーなのは狼と香辛料二期と絶望先生三期になりそうですがw あ、そういえば日テレでテレビ版エヴァの再放送もやるみたいですね~ なんだか録画だけがどんどんたまっていきそう…(笑) それから子安さん原案の「VELVET UNDERWORLD」が気になってます! アニメ化プロジェクトも進行中ってことで公式も更新されてたんですけど… 思わずドラマCDとか予約しちゃいましたw 一年ぐらいずっと放置気味?だったのでホントいつアニメ化するのかはさっぱりですが(笑)サイドにリンク貼ってあるんでよかったら行ってみてください♪ >…やはり映像も変わるんですかね? もしそうなら本気で凄いなと思います! 多分変わるんじゃないかなあと勝手に思ってます、ヒカ碁のスタッフさんお願いします(マテ 名曲も多いんでOP&EDともに飛ばせないんですよねぇ 本編は意外な声優さんが出てるし…すっかり毎週月曜の楽しみにw ホント、同じジャンプアニメも頑張って欲しいですよ~あれとかこれとか… あ、私も雑談長くなっちゃってすみません、こういう話大好きなので♪(コラ) >ギルの事を考えると可哀想ですが、ブレイクとしてはまたとない好機だったと言う事ですね さすが黒い人!(笑)あんな風に言われたらオズ第一なギルが実行しないわけないですよね…それも踏まえてやるんだから人の動かし方もわかってるなぁと; やあでもブレイク@石田さんにかかったら引っかからない人はそうそういないと思います 同じぐらい黒い人なら別かもしれないですがw >あはは、むしろシャロンちゃんが 実際は何歳なのかが激しく気になります!! ちょ、それ私も聞きたいです~!それからブレイクの年齢も個人的に(笑) 一体何年前からあの姿なんですかね??いつ契約したのかも気になりますし そのあたりも二人の過去篇なんかで見たいなぁ…やってくれるのかどうかはわかりませんがw シャロンってあれでまだ素じゃないんですね! まぁでもブレイク@石田さんにからかわれるだけじゃないってのはわかりますけど…どんな様子になるのか楽しみですw >ギルが過去の事を思い出すのを あまり良く思ってないんですよね 二人の過去に重要な秘密でもあるんでしょうか… 単純に味方ってみていいのかどうかもちょっと疑問ですよねw まぁでもギルが大好きってことは一応は…って見ていいのかな(ぁ ともあれブレイク@石田さんとのやりとりが今から楽しみです! 二人の黒ボイスで転げまわること間違いなさそうなので(マテ) >行動自体が奇抜ですが 何故かそういうのが似合うんですよね! …もはや存在自体が不思議と言うかw あはは、神出鬼没なのも何か意味があるのやら(笑) それとあいまってあの飄々とした態度もぴったりはまってるというか何だか面白い人ですよね ブレイク@石田さんの言動には今後も要注目ということでw ではでは! コメントありがとうございます!
その時間帯にはまだTB返信していなかったので、全然問題ないですよ^^ お忙しい中わざわざご丁寧に報告ありがとうございました。 ではでは! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「PandoraHearts」第11話
第11話「ALostRaven堕とされた鴉」なぜギルバートは正体を隠し、鴉という偽りの名を名乗っていたのか。オズはその真意を問うことはなかったが、そんな彼にギルバートは、ナイトレイ家の養子になるまでの経緯を語り聞かせる・・・。語られた“真実”――!アリス、...
日々“是”精進! 2009.06.12 Fri 11:24
→ PandoraHearts×11
お~や♪ギルバート君いたんですか☆泣きそう。(笑)今月もやってまいりましたwwwGファンタジーCM♪今回は置いてけぼりギルがまた一段とへなちょこwwwナレーションをさせてもらえない!鳥さん可愛いぞーv エミリーにすらいいように扱われてるな。アハハ3ヶ月...
烏飛兎走 2009.06.12 Fri 11:38
→ PandoraHearts-パンドラハーツ- 「堕とされた鴉」
「うるさい、黙れ」以上、今週のアリスの唯一のセリフ・・・・orz今週はレイヴンの過去の話でも色々説明不足だった気が・・・・・・・チェイン入手した時の経緯・当時の領主との関係・ナイトレイ家の詳しい状況等が謎のまんま説明アニメなくせにこういう細かいところは謎...
半ヲタの気ままな辛口ブログ 2009.06.12 Fri 11:56
→ Pandora Hearts 第11話 「堕とされた鴉」 【感想】
「堕とされた鴉」…今回はオズがアヴィスに堕とされていた間、ギルが背負った闇の部分に焦点をあてた話でした。
アヴィスで必死にもがいて...
満天の星空の下で 2009.06.12 Fri 12:44
→ Pandora Hearts #11「A Lost Raven~堕とされた鴉」
「今月のGファンタジー」
毎月のお楽しみ☆GファンCMキタキタ♪
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.06.12 Fri 12:47
→ PandoraHearts(パンドラハーツ) 第1話~第11話 堕とされた鴉
▼PandoraHearts 第1話~第11話 堕とされた鴉
四大公爵家ベザリウス家の次期当主であるオズ=ベザリウスは、15歳の成人の儀の最中、身に覚えの...
動画共有アニメニュース 2009.06.12 Fri 12:53
→ Pandora Hearts #11
【堕とされた鴉】
前回のあらすじ・・・
ギルの前に突然現れた謎の男ヴィンセント。
彼は一体何者なんだ!?
ヴィンセント・・・ギルの弟!?
ナイトレイ家の養子になった経緯をオズとアリスに語り出すギル。
その前にアリスさん服を着た方が・・・。
まぁ・・...
桜詩~SAKURAUTA~ 2009.06.12 Fri 15:37
→ PandoraHearts-パンドラハーツ- 第11話「堕とされた鴉」
11話「堕とされた鴉」 この作品の登場人物は全てがホントに病んでいるというか…心
心のおもむくままに 2009.06.12 Fri 19:18
→ PandoraHearts -パンドラハーツ- 第11話「堕とされた鴉」
求める光に汚れた手。
ミナモノカガミ 2009.06.12 Fri 19:19
→ Pandora Hearts -パンドラハーツ- 第11話 『堕とされた鴉』
ギルはオズがアヴィスに堕とされてからの事を語る…。
ナイトレイ家の養子となった経緯。
同じように養子となっていたヴィンセントが弟であ...
SERA@らくblog 3.0 2009.06.12 Fri 22:09
→ PandoraHearts -パンドラハーツ- 第11話「堕とされた鴉」
ちっちゃいギルバートかわいいw
今回はギルの長い昔話です。
このアニメ、2クールなのかな??
どうしてナイトレイ家の養子になったのか...
空色きゃんでぃ 2009.06.12 Fri 22:24
→ Pandora Hearts 第11話「堕とされた鴉」
「そうだ… ボクは必ず その力を――!!」
オズを失ったギルの10年間…!
利用出来るものは全て利用するって事で、ブレイクもヴィンスも黒い(...
WONDER TIME 2009.06.12 Fri 23:48
→ PandoraHearts#11「墜とされた鴉」感想
大切な人を救うためなら。もう二度と失わないために!「墜とされた鴉」あらすじは公式からです。ギルバートは自分がナイトレイ家の養子になった経緯をオズとアリスに語り出す。オズがアヴィスに堕とされた後、ギルバートに養子の話を持ちかけたのはブレイクだった。ナイト...
おぼろ二次元日記 2009.06.12 Fri 23:54
→ パンドラハーツ 11話 「堕とされた鴉」
黒い翼に隠された過去
穹翔ける星 2009.06.13 Sat 00:37
→ Pandora Hearts 第11話 「堕とされた鴉」
ギルの過去のお話でした。ちびヴィンセントは何だか怖くてかわいくないですね。
つれづれ 2009.06.13 Sat 01:07
→ PandoraHearts-パンドラハーツ- 第11話「堕とされた鴉」
ヴィンセント・ナイトレイ----------ギルバートの弟。10年前の事実をオズに語りにやってきたギルバート。ナイトレイの養子になった事。「ナイトレイが所有するチェイン・レイヴィンを手に入れるために・・・」あの成人の日、オズがアヴィスに落され、絶望するギルバートの...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.06.13 Sat 10:46
→ Pandora Hearts 第11話 「墜とされた鴉(A Lost Raven)」
誰もかもが腹に一物もってますね
簡易版
この世界では頭に何か乗っているのは仕様なのかw
この妹はどうなってしまったんで...
アニメを考えるブログ 2009.06.13 Sat 13:41
→ PandoraHearts 第11話「堕とされた鴉」
「オレの弟だ」話しそびれたことをオズに話に来たギル。横顔がいいです 憂いを帯びた顔とか、悩んでいる顔、落ち込んで顔 切なげな顔 好きあらすじはこちらへ。ネタバレ普通にありますので ご注意を。なぜギルがナイトレイ家の養子になったのか・・・...
薔薇色のつぶやき 2009.06.14 Sun 13:39
→ Pandora Hearts -パンドラハーツ- 第11話
ギル少年の決意。
今回はまるまるギルの回想で話が進みました。10年前からうさんくさかったブレイクと、10年前は破壊的にかわいかった...
軒下倉庫 2009.06.16 Tue 00:53
→ PandoraHearts第11話「ALostRaven 堕とされた鴉」(感想)
こちらは感想です(内容前半・後半)漸くオズがアヴィスに堕とされ、戻ってくるまでのギルについてギル本人から語られました。ギルはナイトレイ家の者になったと言っておりましたが、使用人などでは無く養子として迎えられたのですね。ギルの弟ヴィンセントの希望で、そして...
からまつそう 2009.06.19 Fri 17:08
→ PandoraHearts 第11話「堕とされた鴉」
今回はギルの過去回想。色々と驚きの事実があり、面白かった。
ただ・・何だか今回、そっち系のホモっぽい部分が濃かったのはキツかったな。
雨逃げ 2009.06.19 Fri 18:00
→ ◎PandoraHearts第11話堕とされた鴉
ヴィンセントは、ギルの弟らしい。そして、ギルは昔の話をはじめる。オズがアビスに落とされた後、ザークシークがでてきて、ナイトレイ家の養子になることをすすめられる。ヴィンセントは、ナイトレイ家の養子で、ギルの実の弟。ナイトレイ家とベザリウス家は仲が悪いので...
ぺろぺろキャンディー 2009.07.12 Sun 18:51
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |